注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

下見せず引越し想像以上に騒音

回答7 + お礼0 HIT数 1639 あ+ あ-

悩める人
15/08/18 20:25(更新日時)

大通りの交差点前のアパートに最近、引越して来たのですが夜中でもトラック、🚌、改造車、改造バイク(エンジン音うるさい)、タクシーが走り回っていて苦痛に感じています。トラックや🚌が通るたびに建物は地震のように揺れるし(震度1~2位)テレビも時々車両が通るたび画面が乱れるし最悪です。夜中はタクシーがほとんどですが客も乗せてないのにグルグル走り回っている感じです。この辺は都心から、かなり離れた市街地なので夜中はほとんど人等歩いてもいませんし、なんであの連中こんな人の居ない所を毎晩ウロウロしているのでしょうか?どこでも立ち小便はするし、やな感じですよね?タクシーのエンジン音→普通の🚗とは違っていてブォオオーンって感じでうるさくないでしょうか?引っ切りなしに走ってきてキチガイみたいです。引越し費用も、もうないですし、汚い古い所はゴキブリは居るし水まわりは汚いので引越しも当分無理です。

15/08/18 11:09 追記
しかも、道路工事も入居時からずっと昼も夜中でもやっていて3ヶ月以上やってます。隣のマンション建設工事も最近迄やっていて超→最悪 一番近い駅迄🚶30分🚌は片道220円乗った事無し

No.2246796 15/08/18 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/18 03:19
通行人1 

騒音を嫌うなら、まず通りに面した物件は必ずアウトだし、自分も特に電車や自動車関連の騒音は苦手だから独身時代は必ず、住宅街の幹線道路や踏切から1丁または2丁離れた物件を選んで借りていた。


月並みな意見だけどこれから永く住む家なんだから、これだ!と思う物件が見つかってもスグには飛びつかずじっくり検討(少なくとも昼夜)2回の下見が必要だったね…

No.2 15/08/18 06:01
通行人2 

確認もせず引っ越した主が一番
悪い!

愚痴ったって仕方ない!

No.3 15/08/18 06:51
先輩3 

大通り交差点とか普通下見しなくても予想できるよね

No.4 15/08/18 07:28
通行人4 ( ♀ )

住所からGoogleの地図で調べて周辺状況だけでも確認すれば良かったのに💦
引っ越しって一度したらしばらく住む場所なんだから、慎重に選ばないとだね。
お金貯まるまで頑張って!

No.5 15/08/18 11:38
経験者さん5 

お金ないならなおさら下調べには慎重になるべきでしょう。
大通りに面してるところはかなり防音設備しっかりしてないと無理ですよ。

No.6 15/08/18 13:45
通行人6 ( 40代 ♂ )

同じだ💧 以下長くなってしまった。すいません。

1年前まではT字の交差点で静かだったんですが、今は十字路になり、その十字路の先がアンダーパスになったのでスピードを出す車が増え、地震か振動か判別出来ないほどになった。

蒲鉾状の交差点を突っ切るので、トラックが跳ね、その先に凸凹があるので、『ドン!ドッドド!ドン!!』って感じで本当に酷い!

夜間は更に飛ばす車が多く、トラックの積み荷の音もプラスされる。

『ドン!ドッドド!ドン!!+ガシャン! ガシャガシャ! ガシャーン!』

窓開けてなんて寝れない。

都に言ったら、交差点にあるマンホールを撤去してくれましたが、『ドン!』が一つ減っただけ💧

自分は8年目なんで引っ越しても良いけど、主さん引っ越したばかりなんで慣れるしかないんじゃない❓


No.7 15/08/18 20:25
通行人7 

道路沿いじゃなくても下見くらいしようよ…
そういう物件てさ、悪い所は書かないよ、業者も。
相場より安かったり、少しでもおかしいなと思ったなら絶対なんかあるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧