いい断り方

回答4 + お礼1 HIT数 658 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
15/08/20 11:58(更新日時)

自分は大学4回生の女性です。 先日、自分の所属する研究室の今年から所属する3回生の歓迎会があり

先輩として後輩たちと男女分け隔てなくお喋りしていました、勿論教授や同学年の仲間とも沢山話しました。

前半近くの席に座っていた3回生の男の子と結構話し、連絡先を交換しました(他の後輩たちとも

それからかなりの頻度で連絡が来るようになり
食事に誘われました;自惚れじゃなければ自分を気に入ってくれたのかな?とも思ってるのですがタイプじゃないですし上手くかわしたいです...食事だけじゃなく電話等も頻度にきます...

けど、はっきり断ると今後の研究室に支障を来しますかね...?上手く断る言葉や方法あれば教えて頂きたいです

タグ

No.2247050 15/08/18 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/18 23:24
通行人1 

適当に何回かかわすと、大体の人は直接言葉にしなくても察してくれるかな。

No.2 15/08/19 00:32
通行人2 

気に入ってくれたのは嬉しいですよね。
でも適度な距離保っていったほうがいいと思います。
うまいことスルーしつついい雰囲気は残したいですけど。

No.3 15/08/19 00:47
通行人3 

忙しいからって断ったらいいと思いますよ、なんどもそうやって流していたら
そのうち向こうも察してくれて、しつこく誘わなくなるのではないでしょうか

No.4 15/08/19 08:09
先輩4 

大学生で研究室に所属しているんだから、研究に打ち込みたいという理由で十分じゃないかな。

あまり優しくすると男性はよく勘違いするから注意ね。

No.5 15/08/20 11:58
お礼

皆様参考になる御意見ありがとうございます(/_;)
私ははっきり意見が言えない性格なのですが正直しつこすぎて本当に嫌なので、しっかりかわしたり理由をつけどうにか対処したいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧