注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

赤ちゃん苦しかったかなあ

回答4 + お礼0 HIT数 1803 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
15/08/23 21:47(更新日時)

妊娠6カ月の時に急に破水して、羊水がなくなった為、赤ちゃんはこの世に生きてでてくることができませんでした。
息はしてなかったけど、すごく可愛いて優しそうな、仏のような顔でした。
羊水がなくなって、分娩するまでの時間にお腹の中でグルグルと何か動き回ってるかんじがしました。
赤ちゃん息が苦しくてもがいたのかなあ、どれだけ苦しかっただろう、と思うと、たまらなく辛いです。
このつらさ、どうしたらいいのか分かりません。

No.2248571 15/08/23 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/23 13:41
働く主婦さん1 ( ♀ )

まぁ実際仏様になったんだから仏の顔をしてたんだろうね…
御愁傷様

No.2 15/08/23 13:45
通行人2 

苦しくないと言ったらウソになるかもしれないけど、それでも安らかな顔をしてるならきっと恨んだりはしてないと思います。ずっと忘れることは出来ないと思うけど、いつまでも引きずってたらその子も悲しいと思う。

No.3 15/08/23 17:43
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

早産として生まれてきても、障害や病抱えていたのではないでしょうか?

どうしても助けれない命、寿命はあるんです。

体休めて、元気に生きて下さい。

No.4 15/08/23 21:47
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

辛いでしょうが、人には寿命があるのでそれは赤ちゃんの寿命だったのです

あえてきつい事を言うなら主さんの年齢からして健常児が産まれる可能性は元々低かったという事
ある程度覚悟されての妊娠だったのでは無いでしょうか?
そんなに辛いのなら妊娠すべきではなかったと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧