同居中のささやかな夢

回答3 + お礼0 HIT数 799 あ+ あ-

働く主婦さん( 29 )
15/09/07 16:37(更新日時)

同居して早10年。最近はアルバイトもはじめました。同居には義両親、義祖父母。
義祖父母はあまり干渉してこないし、優しい。季節の変わり目にはお小遣いもくれます(断っても部屋に置いてあるから、ありがとうって受け取ります)義両親は干渉が激しく夜泣きしたら部屋に入ってくる義父…まぁ色々あるけど私の夢は、昼間で寝たい。パジャマ、ノーブラでダラダラしたい。 しかし、ここは田舎だから年よりは朝から来るし寝るわけにはいかない。ささやかな夢は昼まで寝たい。同居の皆様のささやかな夢はありますか?あっあと旦那と子供と私だけで旅行や食事にも行ってみたいなぁ…

No.2253607 15/09/07 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/07 12:33
働く主婦さん1 

一日でいいから、旦那と子供と私だけでゆっくり家ですごしたい。そんなこと出来っこないけどさ。きっと義親が亡くなるころには、子供たちはこの家を巣立つだろうし。

No.2 15/09/07 12:46
働く主婦さん2 ( ♀ )

私も主さんと同じ歳で結婚し、6年程同居してました。うちも同じく田舎です。

同居で色々気をつかう事はあったけど、私は結構図太くて…旦那が休みの日には昼近くまで寝てたり、イベント毎があれば、夜ご飯を準備してくか、義母に頼むかして家族3人でご飯行ったりもしましたよ。

部屋の浸入はうちは義母だけだったので、下着姿もたまに見られたりしました。(銭湯に2人で行く仲だったので全く平気)

同居されてるお嫁さんからすると、私の行動は羨ましいと言うより、信じらない…かもしれませんが、気を抜けるとこは抜かないとストレス溜まって仕方ないので。

あと義父母も口うるさいとこはあるけど、ばかなふりして出来ない嫁をさらに出来ない風に装ってました。

まぁそれでも、やる時はそれなりにやって点数かせいで、って気をつかわないことはなかったですがね。

うちはそんな状態でも、何だかんだやりたいようにやらせてくれる義父母だったから、そういうのを許さない義父母さんも居ますからね。同じように、とは言いませんが、抜けるとこは手を抜いてしまえばいいんですよ。

それにたまには家族のみでご飯もいいんじゃないですかね?何か言われてしまいますか?

No.3 15/09/07 16:37
働く主婦さん3 

主さんはまだましな方だと思うなあ・・・。アルバイトをしているのなら、家にいる時間が少なくなるのでいいですね。うちは自営なので、朝から晩まで一緒です。 朝食、昼食、夕食は全部私の担当。一度でいいから、朝は自分の好きなパン食にしたーい!! でも、1ヶ月に1回は家族水入らずで外食してますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧