注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

足の状態

回答4 + お礼0 HIT数 764 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/09/08 12:14(更新日時)

こんにちは、昨日1週間前に階段から落ちて右足を痛めたという、投稿した者です。

いろいろのご意見ありがとうございました。
今日朝会社に連絡をし、休みをいただき、整形外科に受診をしました。
結果骨には異常なしと言われました。
先生に、腫れは4日間続いて、腫れは少しずつひいてます。痺れが酷いですって答えたところ、捻挫ですね…
4日間痛み止めをだしますから、様子みて
あまり続くようならMRIとりましょうと言われました。

先生から冷やさないほうがいいかもしれないね…仕事内容伝えると、休むことではないね、長時間立つのつらいなら、会社に相談して座ってもできる仕事するしかない。ね…って言われました。

痛み止めで飲んで様子みます。ただ会社も入社して数日。会社になんて思われるか、
心配です。

診断結果伝えづらいです。
冷蔵庫の中で座ってできる仕事なんてあるわけないじゃんって言われそう。

靴下3枚入ってテーピングと湿布とサポーターで固定しながら仕事する予定です。

タグ

No.2253677 15/09/07 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/07 22:17
通行人1 

主さんはどうしたいの?


No.2 15/09/08 10:47
OLさん2 

とりあえず、きちんと結果報告して仕事は相談してみたらどうですか?もしかしたら治るまでは休んでいいとか、他の仕事に回してくれるかもしれませんし。

No.3 15/09/08 10:50
通行人3 

患部が腫れているときに立っていると、悪化するよね。
診断書を書いてもらって、数日間でも休んだら?
休めないなら、整形外科ではなく整体に通った方がちゃんと完治するよ。
お大事に。

No.4 15/09/08 12:14
通行人4 

医者の話を逆に言うと、
長時間立っている作業は出来ないのではないか、
という見立てだと思いますから、
そういう風に会社へ報告したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧