注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

妊娠・・なかなかできないものですね(;_;)

回答11 + お礼10 HIT数 3028 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
15/09/14 00:24(更新日時)

入籍して1年ちょいたつのですが・・なかなか妊娠できず、悩んでいます。私(30歳)も主人(40歳)も、性欲が強いほうではなく、1ヶ月に2回~3回ほどしか仲良しをしません(;つД`) 夫婦仲は一緒にいる事が多いので良いほうだと思います。排卵日に頑張ってはいるのですが・・なかなかできず・・本当に悩んでいます。私は卵巣嚢腫で片方を摘出してる為、なかなか妊娠できないのでは?と・・前々から悩んでいた悩みでしたが・・ここまで妊娠できないので、私に問題があるのでは‼と考えています。子供ができやすいようにサプリの『マカ』と『葉酸』を毎日摂取しています。妊娠しやすい方法を調べては挑戦してるのですが・・難しいですね。仲良しが終了後、すぐにシャワーを浴びるのがいけないのでしょうか?どうすれば妊娠できるのでしょうか?

最近・・会社の後輩が付き合い始めて3ヶ月で妊娠したと聞き、喜びもありますが・・うらやましい・・という気持ちでした。
何かよいアドバイスを頂けたら、嬉しいです(^^)宜しくお願い致します。

タグ

No.2253860 15/09/08 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/08 02:18
通行人1 

私は結婚3年目で授かりましたが、私より後に結婚した友人がどんどん妊娠していくのを聞くのが本当に辛かったです。
私の場合は妊娠しにくい原因がはっきり分かっていたので結婚してすぐに不妊治療を始めました。
悩まれているのでしたら一度病院を受診して検査を受けてみるのもいいと思いますよ。
あまり赤ちゃんのことばかり考えるとストレスに感じたりもするので、夫婦で仲良く過ごすことが一番ですよ。
授かりものですから焦らずに…早くコウノトリが来るといいですね☆

No.2 15/09/08 09:53
通行人2 

こればっかりは何とも、、、シャワーは関係ないですよ。基礎体温を付けたりはしてるんですか?基礎体温を付けた上で、産婦人科を受診されたらいいと思います。

No.3 15/09/08 10:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

早いうちに婦人科受診した方がいいのでは?

卵巣が一つしかないということは2ヶ月に一回しか排卵してないということなのでしょうか?

きちんと排卵日把握していて排卵日前に行為しているならともかく排卵日にしていても難しいかと思いますが。

No.4 15/09/08 10:43
通行人4 

お互いの身体を病院で診察して貰うといいのでは?
精子の数が少ないとか、排卵していないとか。
不妊の要因がわかるかもしれません。

No.5 15/09/08 14:23
経験者さん5 

きになるのであれば、やはり不妊に詳しいところで診察を受けてみるべきでしょうね。
できれば二人で診察してもらったほうが確実かもしれませんよ。

No.6 15/09/08 17:01
お礼

>> 1 私は結婚3年目で授かりましたが、私より後に結婚した友人がどんどん妊娠していくのを聞くのが本当に辛かったです。 私の場合は妊娠しにくい原因が… レスありがとうございます(^^)
わかります・・その気持ち!どんどん妊娠すると辛いですよね(;_;)子供3人目の友達が4人目妊娠したときが一番つらかったです・・。めでたい事ですが‼

考え過ぎてしまい、生理がくるたび・・悲しくて・・溜め息ばかりです。ストレスになりますよね(´д`|||) 主人と一緒に不妊治療科の病院に行ってみようと思います。本当にありがとうございます

No.7 15/09/08 17:05
お礼

>> 2 こればっかりは何とも、、、シャワーは関係ないですよ。基礎体温を付けたりはしてるんですか?基礎体温を付けた上で、産婦人科を受診されたらいいと思… レスありがとうございます‼
本当に難しいですよね(;_;) シャワー関係なしですね‼ありがとうございます!
基礎体温は毎日つけています。携帯のアプリでも毎日つけて確認しているのですが、産婦人科に相談したほうがいいですね(;_q)主人と一緒に不妊治療科の病院に行ってみます!本当にありがとうございます

No.8 15/09/08 17:12
お礼

>> 3 早いうちに婦人科受診した方がいいのでは? 卵巣が一つしかないということは2ヶ月に一回しか排卵してないということなのでしょうか? … レスありがとうございます!
やはり行ったほうがいいですね(;_q)主人と一緒に不妊治療科の病院に行ってみます!

排卵が1つだと2ヶ月にいっぺんなのでしょうか?私も詳しくないため、わかりません。1ヶ月事にきてるものだと思っていたのですが(..)どうなんでしょう・・。
排卵日前から頑張っています!
ですが・・なかなかできないので、何か私達夫婦に問題があるのかもしれないですよね。
病院行ってみます!本当にありがとうございます‼

No.9 15/09/08 17:13
お礼

>> 4 お互いの身体を病院で診察して貰うといいのでは? 精子の数が少ないとか、排卵していないとか。 不妊の要因がわかるかもしれません。 レスありがとございます‼
そうですよね(;_;)早速、主人と一緒に不妊治療の病院に行ってみます!ありがとうございます

No.10 15/09/08 17:15
お礼

>> 5 きになるのであれば、やはり不妊に詳しいところで診察を受けてみるべきでしょうね。 できれば二人で診察してもらったほうが確実かもしれませんよ。 レスありがとうございます‼

主人も私も年齢的に子供が難しくなってくる年齢でもあるので、病院で調べてもらってみます‼本当にありがとうございます

No.11 15/09/08 19:24
悩める人11 ( ♀ )

私も夫婦で検査し、不妊治療に通っていました
二人授かりましたが、トータル8年です
卵巣が一つなんですね
排卵はどちらからでるのかは超音波で分かりますよ
一つだとどうなんでしょうか
もしかしたら排卵が無いときもあるかもしれませんよね
でも排卵があれば大丈夫ですよ
あとは、元気な精子が必要です
お二人での検査頑張って下さいね
後、行為のあとに足を高く上げて寝て下さい
シャワーは少し時間を待ってから
旦那さんは一週間溜めて下さいね
では赤ちゃんが早く来ますように

No.12 15/09/08 21:12
通行人12 

子供を持つ道だけが必ずしも幸せではないですよ

No.13 15/09/09 10:58
通行人13 

私も出来ません。治療中ですが、友達も段々疎遠になってきて、とっても辛い。なんか、出来る気がしない。

No.14 15/09/09 19:10
お礼

>> 11 私も夫婦で検査し、不妊治療に通っていました 二人授かりましたが、トータル8年です 卵巣が一つなんですね 排卵はどちらからでるのかは超音… レスありがとうございます‼
ご夫妻で通って8年、お二人できたなんて素敵ですね(*´ω`*)私もそうなりたいです!夫婦二人で病院に来週行ってきます!

足を高く上げるんですね‼試してみます‼本当にありがとうございます!頑張ります(`◇´)ゞ

No.15 15/09/09 19:12
お礼

>> 12 子供を持つ道だけが必ずしも幸せではないですよ レスありがとうございます‼
幸せかはわかりませんが・・それでも、夫のご両親や実の両親も孫を楽しみにしているので、頑張りたいです!

No.16 15/09/09 19:24
お礼

>> 13 私も出来ません。治療中ですが、友達も段々疎遠になってきて、とっても辛い。なんか、出来る気がしない。 レスありがとうございます‼
本当に難しいですよね(;_;) 結婚して家庭を持ったので子供が欲しいと思ったのに、なかなかできず・・(;つД`)私のまわりの友人も子供ができてきて、会っても子供の話が多く・・なかなか話が合わなくなってきました。皆『大丈夫だよーできるって!』と・・簡単に言うし・・こっちは悩んでるのに(..)うらやましいです。なかには、付き合いたてに子供ができてしまい・・逆に結婚も彼氏が考えてなくて、泣く泣くおろした友達もいます。欲しい時にできて欲しいのですが・・本当に難しいですね。

レス様、諦めず頑張りましょう!私も頑張ります‼

No.17 15/09/10 15:28
通行人17 

自分の嫁さんは、中学生の時に医者から「無排卵月経です。子供は諦めて下さい。」と言われました。嫁さんは、不幸のどん底に突き落とされたと思います。
それでも、自分とは出来婚でした。
なので、主さんも諦めず頑張って下さい。m(_ _)m

No.18 15/09/10 18:37
通行人18 

不妊治療をしてますか?私は、男ですけど子供がほしかったので精子検査もして病院で適切な期間中に何度かして子供がさずかりました。旦那さんと一緒に検査をしてみては?

No.19 15/09/13 00:32
お礼

>> 17 自分の嫁さんは、中学生の時に医者から「無排卵月経です。子供は諦めて下さい。」と言われました。嫁さんは、不幸のどん底に突き落とされたと思います… レスありがとうございます!すみません、遅くなってしまい

レス様の奥様・・本当に本当に良かったですね‼(;_q)中学生にはきついです。そんな事言われたら・・どん底よりも絶望です・・私も卵巣片方を摘出した時は泣きました・・(;_;)私も頑張ります(`◇´)ゞ

No.20 15/09/13 00:40
お礼

>> 18 不妊治療をしてますか?私は、男ですけど子供がほしかったので精子検査もして病院で適切な期間中に何度かして子供がさずかりました。旦那さんと一緒に… レスありがとうございます!すみません、遅くなってしまい(;_;)

不妊治療はしていませんでした。こちらで相談してからすぐに、病院に予約を取りました‼旦那は不妊治療の病院に予約する前は簡単に考えていたようで『自然にいつかできるよ』と言っていて・・ある意味悩みに種でしたが、今は協力的になってくれています。夫婦二人、諦めずにレス様のように頑張ります!検査行ってきます!

No.21 15/09/14 00:24
通行人21 ( 50代 ♂ )

射精したら、そのまま挿入した状態でいましょ!

朝の営みの方が出来やすいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧