注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

同居なんて

回答4 + お礼0 HIT数 1024 あ+ あ-

専業主婦さん
15/09/11 10:13(更新日時)

同居を続ける自信がありません…
何かにつけて過干渉な姑、細かいことにうるさい舅、あまり頼りにならない息子…
もう嫌だー‼

タグ

No.2254506 15/09/09 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/09 23:04
匿名 ( zZwqc )

出ていけばいいんじゃない?

No.2 15/09/10 01:38
通行人2 

他人ですし、一緒に住んでいて不満が出てくるのは仕方ないと思いますよ
どうしても我慢できないって場合は旦那さんに相談した方がいいと思います

No.3 15/09/10 12:39
働く主婦さん3 

息子さんは頼りにならないにしても、旦那さんに相談して別居する方向には持っていけないんですか?このままじゃあ参ってしまう。と言えば、何かしら考えてくれるのでは?

No.4 15/09/11 10:13
悩める人4 

わたしも、旦那さんが主さんの味方に
なってくれたらいいのになと思いました。
今からでもなんとか、同居を解消できる
方向に話が進むと良いですね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧