注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

痩せる事に依存

回答11 + お礼1 HIT数 1791 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
15/09/12 04:21(更新日時)

72キロから40キロ台まで痩せました。
目標にしている体重があって
あと1キロなんですが
痩せていくと止まらなくなって
「もっと痩せたい」と思うようになりました。
朝から夜まで珈琲だけ
食べてもパン1つだけ
などそんな食事です。
病気の為に薬を飲んでいるんですが
副作用で食欲がなくなり
この食事で夜まで大丈夫だったりするんです。
夜は彼氏と夕食を少し食べているので
彼氏のいない間の食事の事は知りません。
無理矢理食べるのも嫌だし
太るのも嫌です。
ダイエットの終わりってあるんでしょうか…?
下剤を毎日飲んでしまい
飲まないと不安になり
少ししか食べてなくても飲みたくなります。
健康的になりたいと思いながら
痩せてガリガリになりたい。
頭ではわかっているのに
気持ちがついていきません。

No.2254654 15/09/10 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/10 12:11
通行人1 ( 40代 ♂ )

それはもう完全に、摂食障害という病気でしょう。専門機関の受診をおすすめします。

No.2 15/09/10 12:36
通行人2 

上に同意
拙い状況ですな

それとやせればよいと思ってるかもしれないけど
70から一気に40まで落としたってことは
身体は相当醜くなってる筈

食事制限するのなら期間を決めて炭水化物を一切やめ
量を決めて野菜と肉を食べてる方が効果あるのに
因みにパンは炭水化物だからダメだよ
パンの代わりにドレッシングなしのサラダと肉100g
これを試してみて

No.3 15/09/10 12:49
通行人3 

主さん気付いてないかもしれないけど摂食障害だと思います。
自分も同じ経験があるので。

薬の服用で食欲があまりないのも関係してるかもしれないけど、専門医のいる病院へ行ってみたほうがいいと思います。

No.4 15/09/10 12:57
悩める人4 

私もスレ主さんは恐らく摂食障害じゃないかな

という印象を受けてしまいました。お一人で解決するのは

困難な症状だと思われますから、専門家の協力を仰いで下さい。

No.5 15/09/10 14:02
通行人5 

私は精神科に勤めていて摂食障害の患者さんもみてきましたが拒食症は本当に恐ろしい病です

最悪死んでしまう場合もあります

ご自身の為にもご家族の為にもカウンセリングを受けた方が宜しいかと思います

美は健康あってこそです!

独りで苦しまないで下さいね

No.6 15/09/10 14:05
専業主婦さん6 ( ♀ )

彼は何も言わないの?


ちなみに何㎏ぐらいの時に交際が始まったのですか?


彼はピーク時の主さんをご存知の方?


普通に考えて、みるみる痩せ細る彼女を見ても何も言わず、何も感じないかな?

No.7 15/09/10 17:57
通行人7 

太る事が醜くくて痩せてる事が美的に思えるんだよね?

老けたくないよね?綺麗になりたいんだよね?

常に栄養足りてないと内臓も外見も周りより早く老化して行くよ。

後で戻そうとしても一度機能悪くしたらもう戻らなくなるよ。
見た目お婆さんになるよ。貴女の目標は、早く老化する事かな?

違うよね!

自分で出来ないなら病院に行こう!彼に助けて貰おう!

No.8 15/09/10 20:30
通行人8 

減量成功おめでとうございます!
次からは痩せる為のダイエットではなくて、太らない食生活をして、健康な体作りにシフトですね。減量でお肌もお疲れでしょうから、スキンケアやヘアケアに目を向けて下さい。
主さんの身長がわかりませんが、洋服は5号以下にならないよう、7号(Sサイズ)迄にね。

No.9 15/09/10 21:18
経験者さん9 

危ないですよ、骨粗鬆症になります。将来ボケやすいし、拒食症になったら食べたくても受け付けなくなって命を落とします。そうなってからだと遅い、食べられる事は幸せなんですよ。

No.10 15/09/11 10:27
お礼

みなさんありがとうございます。

痩せ始めた時から摂食障害でした、彼氏と一緒に病院に行き
過食嘔吐の薬を処方してもらいました。
半年間は効いてくれて過食嘔吐はしてなかったんですが
薬が効かなくなり
また過食嘔吐生活が始まりました。
私には持病があり
その中の薬の副作用で太ったんです。
だから勝手にその薬をやめて
過食嘔吐で体重を減らしました。
今は違う薬の副作用で食欲がないので
過食嘔吐はしてません。
食欲がないから食べないし
やっぱり食べないで済むなら食べたくないです。
彼氏は痩せた事については何も言いません、お互いに触れない感じです。
過食嘔吐も治ったと思ってるみたいだし
今は彼氏の前でも少しは食べるようにしてるので
普通だと思ってるみたいです。
彼氏とは54キログライの時に出会いました、そこから72キロまで太ったので
太ってた頃の私も彼氏は知っています。
今日もまだ水と飴1のみで過ごしています、ホントはジュースを飲みたいんですが
気持ちが拒否しちゃってて飲めません。

No.11 15/09/11 19:57
お姉さん11 

解る〜!
私もそうだから。痩せたいィ〰〰〰〰と言う気持ちが止まらずに過食嘔吐始めてはや20年。過食だから回りからは痩せの大食いと思われてる。
痩せたょ〜☆気分良かった☆若い頃は、ね。
主さん、年を取るにつれて貴女も私と同じ経験すると思う。
痩せ過ぎは老化を促進させるよ。
顔も、身体中も劣化する。
今のうちに、進路を見直しなさい。
私みたいな手遅れになる前に。

No.12 15/09/12 04:21
通行人12 

彼氏が拒食症で死んじゃったら?大切な人がいるなら戦わなくちゃ…。彼は主にとって一緒に生きていきたい人ではないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧