注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!

職場について。

回答3 + お礼3 HIT数 1005 あ+ あ-

悩める人
15/09/11 15:16(更新日時)

訪問看護をして2年目の看護師です。
訪問看護以外に、高齢者下宿もあるところで、下宿利用者に訪問する形になっています。

下宿サービスがとても多く、緊急受診や処置や退院入院などもあります。

社長は売り上げのことしか考えない方で、訪問看護の件数をもっと伸ばせと話してきました。
でも、サービス含め、現在の人数でも足りないくらいで残業だらけです。

訪問看護の件数を増やすのであれば、それだけ時間に縛りがくるから、下宿サービスにまわれなくなる話をしても、一切聞こうとしません。

だからといって看護師を増やそうともしないし、人が足りている、余ってるくらいだと話します。

私も、昨日は休日だったはずなのに、病院受診が重なり人が足りず、出勤しています。
記録や事務作業をしているのに、座ってばかりいて暇そうにしているという噂もたてられる始末です。正直、苛立ちを隠せません。

そしてそれだけでは終わらず、更に問題が起きました。

デイサービスも連携しているのですが、そちらの退職願いを出していた看護師を相談なしに勝手に辞めさせ、看護師不在という状況になりました。
1ヶ月はいてもらい、その間に求人をだす話でした。
不在のことを前日も知らず、当日の朝に看護師不在のためデイサービスに行ってくださいとの指令。
そしたら、訪問看護はどうなるんですかとたずねると、時間をずらせばよいと返事が。受診などでない限り、施設の都合で時間を勝手にずらすことはできません。その時間でなければ、意味をなさない利用者もいます。

身勝手すぎる行動で、シフトはごちゃごちゃ。人数は不足。とても迷惑です。

私は務めた最初の頃からもこんなことは当たり前に起きていて、ずっと我慢してきましたが、限界です。最初の頃は更に人数が少なく、私1人しかおらず、訪問看護と退院が重なり、訪問看護がかなり遅れ、利用者に迷惑をかけたこともたくさんありました。

今、まだ未婚で20代なので、また病院で働こうと思います。酷すぎる職場です。

皆さんは、こういう施設をどのように感じますか?

No.2254980 15/09/11 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/11 09:52
凡人 ( 40代 ♂ Wi1MCd )

ダメ社長だね。

別の職場探しましょう。

No.2 15/09/11 10:24
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。
業務内容の他に残業代も出ませんし、年1回昇給と書いてあるのに一切変わりません。
給料も手取り13万と安すぎて生活がギリギリです。

No.3 15/09/11 10:42
働く主婦さん3 

うん、辞めてもいいと思う。その前に、労働基準監督署に相談に行ってみるのもいいかも。もしかしたら改善されるかもしれないし。辞めるにしても次に入る人のためにもなるしね。

No.4 15/09/11 10:50
お礼

>> 3 レス、ありがとうございます。
社長は労働基準の話をしても無視です。年休はなしですと公言してますよ…
私は、休みなく働いていた!と自慢気に話をされてスルーです。いつか訴えられると思います。

No.5 15/09/11 12:34
通行人5 

医療事故につながりかねない危険な状況だと言えるだろうから、

働き手としてはこういう職場は選びたくないですね…。

なるべく早く他所に移りたいです。

No.6 15/09/11 15:16
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
先週実際に事故がありました。やはり、人が足りないことにより、起こっていることです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧