いざ悪口(愚痴)言われてるのを実感すると

回答4 + お礼0 HIT数 605 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/09/12 01:02(更新日時)

男性社員10人、パート女性は私含む3人の職場で働いています。
パート女性の1人は仕事ができる人で、男性社員が自分よりモタモタしてたり、できないのがイライラするんでしょう。
その社員さんがいないときに私によく『あの人はあんな事もできないのよ』『またやりっぱなしで忘れてる。いつもこうなのよaさんは』などなど、この半年で社員10名全員の愚痴?悪口を聞きました。
私もこのパートさんほどできる人じゃないので何か言われてるんだろうかと思ったりして、でもまぁ私がいないとこで私の悪口を言うの
なら気にする事はないかな、私に出来る限り精一杯の仕事をしよう。と思ってました。

そしてついに私がトイレに行ってる間に事が発生してしまいました。
男性社員に
『⚫︎さん(私)ってなんか苦手なんだよね。相性が合わないって言うのかね。テンポ合わないから二人きりとかになると本当疲れる。⚪︎さん(社員)、⚫︎さんと二人きりになるあの時間、外行かないで事務所いてくださいよ〜。苦手なんですよあの子ー』
と言ってました。
言われてるんだろうなというのは分かってたけど、いざ言われてたらショックで…
私はどうしたらいいんでしょう…みなさんならどう心を持って行きますか?


タグ

No.2255175 15/09/11 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/11 22:48
通行人1 

みんなの悪口言ってるんだから気にしない気にしない。それに誰にも嫌われずにいる人ってほんとわずかだと思う。そんなこといちいち気にしてたら生きるのしんどくなるよ。私は自分のこと、「嫌われる要素いっぱい持ってるから嫌われて当然」と思って生きてます。

No.2 15/09/11 23:58
悩める人2 

気にしないことです。
嫌いだと思われてたほうがけっこう気楽ですよ。
媚びへつらう必要もないですし、どんどん言えや!って気持ちでいましょう。

No.3 15/09/12 00:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

悪口しか話題なくて、悪口でしかコミュニケーション取れないんだなって見下す。

気になるけど、気にしないことです。

No.4 15/09/12 01:02
通行人4 

そうやって言っているのって実際に聞いてしまうと心にぐさっときますよね
でもその人はみんなのこと言っているのでしょうし、気にしなくっていいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧