四年生の息子に無視された

回答11 + お礼0 HIT数 1006 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/09/13 05:29(更新日時)

四年生の息子がいます。今年はPTA役員をしているので頻繁に学校に行くんですけど、
昨日同じクラスの役員のお母さんと学校の廊下を歩いていたら、そのお母さんの子供は友達に【あそこにいる右側の人が僕のお母さんだよ!】と言ってたのに、うちの息子は私が手を振っても【……】と無言で無視しました。
基本その役員のお母さんの子供よりやんちゃでおしゃべりな子なのにです。
照れてたんでしょうか?四年生の子供が友達にお母さんを紹介しないのはどういう意味になりますか?
ちなみに私の容姿は143センチ98キロです…

タグ

No.2255351 15/09/12 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/12 12:58
専業主婦さん1 ( ♀ )

身長体重関係ないです。


そういう時期ですって。


四年生に手を振らないよ~主さん(*^_^*)

これから思春期になるんだから、普通ですよ。


うちの息子も中1ですが、四年生くらいの時そうでした。


早い子は、思春期が始まる頃ですからね。


No.2 15/09/12 13:44
通行人2 

きついことを言うかもしれませんが、テレというよりは恥ずかしいんだと思います。そのくらいの年齢って自分の親が恥かしく思う時期だと思う。自分も小学校のころは他の母親より年を取ってる自分の母親が恥かしくて仕方なかった。

No.3 15/09/12 13:44
通行人3 

確かに、4年生にもなれば親に学校で会ったり、買い物先で友達にお母さんと一緒にいる所見られたり、恥ずかしいと思う時期になります。


がっ!
親の容姿も、多少なりとも関係あります。

No.4 15/09/12 14:44
通行人4 

決して外見だけの問題ではなくて、

四年生くらいから、中学・高校も関係なく

親と一緒の所を見られたくない心理…

ってあると思いますよ。

No.5 15/09/12 15:31
経験者さん5 ( ♀ )

外見があると思いますよ。
もう少し痩せませんか?

No.6 15/09/12 16:00
働く主婦さん6 

理由わかってますね、主さん。

No.7 15/09/12 16:56
通行人7 

 男の子なんて、そんなもんですよ。

 友達の前でカッコつけたい年頃なんですね。「オレは母ちゃんなんかいなくても、平気なんだぜ!」と強がりたい時期です。

 成長をなさっている証ですよ。おめでとうございます。

No.8 15/09/12 16:58
通行人8 

いや絶対容姿です!
それしか無いです!

No.9 15/09/12 17:10
通行人9 

太り過ぎです。尋常じゃない。太ってるから
恥ずかしいんだと思う。

No.10 15/09/12 17:55
通行人10 ( ♀ )

それは太っているからでしょー身長体重書いてるってことは自覚あるんでしょ(笑)

私も母親がデブで恥ずかしかった。

No.11 15/09/13 05:29
通行人11 ( ♀ )

親を毛嫌いする時期ってあるけれど、そういう時期以前に、チビでそんなに太っていたら私も友達に紹介するのも嫌だわ…。

主さん本当に何もわからないのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧