老人の迷惑行為

回答3 + お礼0 HIT数 1423 あ+ あ-

匿名さん( TucOCd )
15/09/13 09:16(更新日時)

近所に70代後半の老人男性が住んでいるのですが、その人の迷惑行為に毎日悩まされています。

まず一つ目は、訪問回数が多すぎる点です。用もないのにほぼ毎日やって来ます。玄関先で大声を出したり、戸を叩いたりやりたい放題です。
二つ目は、勝手に人の家の所有物を持ち出したり、人の家や土地を乗っ取ろうとする点です。
実際に建物と土地の一部を自分の物として所有し、勝手に住み着いてしまっています。だから近所なのです。もちろん賃料は払いません。しかも、勝手に電気や水道まで引いてしまいそれを私達が負担しています。

どう考えてもおかしいのですが、相手は立ち退きには応じる様子はありません。

この男性は独り身ではなく、近くに家もあり家族もいます。なのにこのような状態で本当に困っています。家族は知らん顔で、この問題に全く関わろうとしません。

おそらく、この状態は男性が亡くなるか寝たきりになるまで続くと思います。ちなみに、住み着き始めたのは15年程前からです。
今では足元もおぼつかない感じで、歩くのもやっとです。それでも車の運転をしており、いつか事故に遭いそうです。

実は、以前にも同じ様な事をして訴えられ金を踏んだくられています。しかし、その人間の性質はそう変わるものでもなく、今回も似たような事を繰り返しています。
さらに異性関係のトラブルも多く、かつて女性から手切れ金を要求され、多額の金を支払っています。そのような人間です。

こんな人はどうすればよいのでしょうか?

人に対する依存心、物事に対する執着心が非常に強い人間です。頑固だケチだという話ですが、それ以上に物事にのめり込みやすく、人にしつこいんです。
過去に同じように被害に遭ったり悩まされたという人も多く、周りの人はこの人をよく言いません。年齢的な事もあり、このような性格がますます悪化しています。

家族がほったらかし、あるいは状況に加担しているというのが一番の問題ですが、どうすればよいのか分かりません。
子供らは、比較的固い仕事に就いています。しかし、この人自体は、かつて貧困や家庭の事情で悩まされ苦労してきた人です。

だからといって、何をしてもよい訳ではありません。行き過ぎた行動が多すぎます。長くなりましたが、助言の程宜しくお願い致します。

タグ

No.2255623 15/09/13 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/13 09:10
通行人1 

迷惑行為と言うより犯罪なので警察に相談。対応してくれないようなら
弁護士を雇い訴えることを検討すると良いと思います。

No.2 15/09/13 09:14
通行人2 

主さん側に対する窃盗や不法侵入事件として、
事件にはならなかったのでしょうか。
15年もその状態が続いていると、
本人にとっては当然の権利だと
勘違いしているのかもしれない。

No.3 15/09/13 09:16
通行人3 ( ♀ )

二重投稿ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧