注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

隣の住人が非常識です!助けて!

回答10 + お礼5 HIT数 5327 あ+ あ-

にゃんこ( 26 ♀ d0VOCd )
15/09/15 09:46(更新日時)

アパートの隣の住人がゴミを何日も放置してるんです…
しかも、ゴミ袋は口が開いたままこちらの部屋の前の壁側の方にも置いてあります。出掛ける時は必ず通るので、臭いも見た目も全て腹が立ちます。
今は3個袋があって、内1つは先月くらいから、残り2つは先週の金曜日からあります。そのゴミが風で飛んできてた時もあります。
住人は見た事ないのですが、男の人の声しかしないです。直接言うのは怖いし、大家さんとかに言えば何とかなるでしょうか。
一応写メは撮りましたが…
今のアパートには旦那が転勤で先に入居して、7月半ばから私も入居した流れになります。まだ周りに知り合いもおらず、相談もできません。
実家も高速使って3時間かかるので、旦那だけが頼りだったんですが…
旦那さんはそんなに気になる?マナーは悪いけどね。みたいな感じで…正直、誰も味方がいない感覚になってしまいました。
どなたか相談に乗っていただけたらと思います。考え出すとため息ばかり止まらないです。イライラして旦那に当たってしまいそうです…
良い方法など教えて下さい!

No.2256024 15/09/14 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/14 12:21
通行人1 

まずは 管理会社に連絡してみては?

ゴミを置きっぱなしにされたら 臭いし虫がわくし 嫌ですよね
旦那さんは 気にならないんだろうね…
男の人ってあんまり頓着ないからね~

直接言うと 何かされたら困るしね

No.2 15/09/14 12:41
お礼

>> 1 はい、そうします!
今日燃えるゴミの日だったので、捨てるのかな?って少し期待していたのですが…ダメでした。
夏は本当にハエとかアリとか気持ち悪かったです。
旦那さが面倒臭いと言うなら、もう私だけで何とかしてみます!ありがとうございます!

No.3 15/09/14 12:45
通行人3 

大家さんや管理会社に相談してみたらいいと思います。あまり直接文句言うと、仕返しとか怖いですしね。しかし、そんなにズボラな人が隣だとこれからも悩みが尽きなそう。

No.4 15/09/14 12:53
先輩4 

主さんが入った部屋の前の住人は、そういうのが嫌で引っ越したのかも…

もしそうだとすると、管理会社や大家に相談しても解決しない可能性はあるけど、ダメ元で言ってみるしかないかな

No.5 15/09/14 13:00
通行人5 

管理会社に言いましょう。言って軽く注意くらいで、ゴミが改善されなかったら、我慢できないので引っ越します、そちらの管理の落ち度なので、退去費用は出さないし、引っ越し料金は払って頂きます、って強く出ればいい。

No.6 15/09/14 13:40
お礼

>> 3 大家さんや管理会社に相談してみたらいいと思います。あまり直接文句言うと、仕返しとか怖いですしね。しかし、そんなにズボラな人が隣だとこれからも… そうですよね…。もし万が一逆恨みとかあっても嫌だし。
この隣人の部屋もきっと汚いんだろうなって嫌だけど考えちゃいます。
直接は絶対にしないようにします!

No.7 15/09/14 13:41
お礼

>> 4 主さんが入った部屋の前の住人は、そういうのが嫌で引っ越したのかも… もしそうだとすると、管理会社や大家に相談しても解決しない可能性はあ… どうなんでしょう…。そうでない事を祈りたいです。
今日旦那さんが帰ってきたら話してみます!

No.8 15/09/14 13:43
お礼

>> 5 管理会社に言いましょう。言って軽く注意くらいで、ゴミが改善されなかったら、我慢できないので引っ越します、そちらの管理の落ち度なので、退去費用… なるほど!注意とか何か書面?みたいなの出してもらえないか話してみます。
最悪、改善されなければそういう手もあるのですね…
ありがとうございます!

No.9 15/09/14 15:02
通行人9 

匂いには臭い?逆?
クレゾールを薄めて
そのゴミに掛けて下さい。
分からない様に。。。

No.10 15/09/14 15:56
おばかさん10 

大屋さんとか管理会社の方がいいのかなぁ?
私なら、まず行政に相談に行きます。
大屋さんや管理会社に直接って言うのも、私は気が引けるので、行政に言って貰う様にしむけます。
そこで、行政に、「まずは大屋さんか管理会社に言ってみてください」と言われたら、先に言いますが、行政の指示を仰ぎます。
行政の指示通りに動けば、最終的に行政が動かざるを得ないと思うので・・・

No.11 15/09/14 16:04
通行人11 

管理会社に問合せて注意してもらえばいいです。トラブルが怖いので匿名で苦情が出てる事と共同使用する廊下なので臭いも衛生上問題がある事、まずはこれで隣人が対応を変えるか見て下さい。

No.12 15/09/14 20:04
通行人12 ( ♀ )

管理会社か、大家さんに連絡だよ!
このままだと、真似する人も出るかもだし、虫も沸くし、建物自体も悪くなるし、大家さん的にもNGだから力になってくれるよ。

No.13 15/09/14 22:33
通行人13 

騒音よりマシ

No.14 15/09/15 08:32
お礼

皆さん、色々なご意見やアドバイスありがとうございます!
もしかしたら自分が考え過ぎなのかとも思っていたので、とても励まされました。
旦那が大家さんに電話して伝えてくれるそうなので、まずは様子見ます。
因みに、今朝も旦那を会社に送るため外へ出たら、明らかにゴミが増えてました。
わざと捨ててるかも…食べかけのパンもコンビニのサラダのパックとかorz
本当に気持ち悪いので、大家さんが何とかしてくれる事を信じたいです…。

No.15 15/09/15 09:46
通行人15 ( ♀ )

普通は通路に私物を置くのは禁止のはずですね。
うちも以前マンションに住んでいた時、隣ではないけど同じマンションの住人の玄関横通路の端にゴミ袋置いてあるの何度か見た事ありますよ。確かに玄関内はかなり狭いけど共用部分に置くだなんて、なんて非常識なんだろうかと通るたびに思ってました。苦情は言ってないですけどね。モラルの低い住人のいる集合住宅には住みたくないですね~。放火の原因にもなりそうですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧