人は人…自分は自分って言うけど…

回答4 + お礼2 HIT数 802 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/12/13 15:45(更新日時)

人は人であり、自分は自分って言うけれど、私は自分っていうものがない気がします…。どうしたら自分っていうものがもてるのでしょうか!!(>_<,)なんか、自分っていうものがあると、自己中になりそうな気がして自信を持ってもつことができません…。自分っていうものを持っていると、いろんな人に合わせれなくなりそうな気がするのです…。人は自分というものをしっかり持つべきでしょうか?!(>_<)誰か本気で教えてください。レス待ってます。

タグ

No.225670 06/12/13 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 01:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

自分って信念じゃないでしょうか 確固たるものをもって生きるってことですよなんかの話しでは自分中心より神様中心ってあんまり私自身なんのことかわかりませんがなんかいいもの、いい信念を中心にしたらいいのではないかと自分なんてある意味ちっぽけな存在ですし 信念がある人が自分もってる人って言える そう考えます正義ですよ
この世は善人が多いから成り立つんですから

No.2 06/12/13 02:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

人に合わせる柔軟さがあなたの、自分なんでしょう。その言葉を気にしてキャラをかえればさらに自分じゃなくなるのでは❓

No.3 06/12/13 07:50
お礼

お2人さんレスぁりがとね!!o(^-^)o
…読みましたが、2人の言っていることがよく意味がわからないのですが…(*_*)複雑な悩みは複雑な解答しか返ってこないんでしょうか…?( ̄▽ ̄;)

No.4 06/12/13 10:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

人に合わせられるのも、主さんらしさだと思います。いくら自分の考えを強く持ってても、いつもそれを前面に出してばかりでは、当然もめるし、ただの自己満足です。名言に左右されず、自分らしさを持つ事も大事。

No.5 06/12/13 11:14
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

人に合わせると、自分を持つと時と場合によりますよね😊集団行動などでは協調性は大事ですし…。受験や仕事の面接、又は恋愛などは、友達と同じって無理なモノです!そういう個人で何かをする時に自分というモノが必要なのではないですか?なので、主さんも人並でも自分というのがあると思いますよ♪

No.6 06/12/13 15:45
お礼

>> 4 人に合わせられるのも、主さんらしさだと思います。いくら自分の考えを強く持ってても、いつもそれを前面に出してばかりでは、当然もめるし、ただの自… 2番さん返事ぁりがとぅございます♪(*^-^)ノ説得力ぁりますね!!納得できました。ぁと気が楽になりました☆ずーっと名言に左右されすぎてました…(;_;)
そっかぁ!!このような悩みを持つのも自分らしさだし、これが私なんですね♪(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧