注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

老後どうする

回答15 + お礼1 HIT数 6086 あ+ あ-

働く主婦さん
15/09/23 00:17(更新日時)

老後が心配です。40代。3人家族賃貸に住んでいます。ur住宅なので、それなりに家賃も高いです。しかし、主人が全くマイホーム購入に否定的です。購入するつもりがないようです。ローン組む本人が買う気がないから仕方がないと言われれば仕方がないですが、考えると不安で不安で仕方がないです。周りは皆、マンションや戸建てが多いです。同じ世代なのに、取り残された間で悲しい。同じように悩んでいる方いらっしゃったら意見聞かせてください。ちなみに老後は安い賃貸に引っ越すつもりです。私の実家は持ち家で、主人の実家は賃貸です。

No.2258027 15/09/20 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/09/20 21:50
お礼

周りはあまりにもマイホーム派が多くて・・こんな話できないのでありがとうございます。
特にネットなとでは、高齢者には賃貸貸さないみたいな話が多くて、それも不安の要因の1つです。主人は10年~20年後は、わからないと。私が心配性なんだか、主人が楽観的なのか?それで何度かケンカもしました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧