敬老の日は何かしますか?

回答4 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-

OLさん( 33 ♀ )
15/09/21 15:49(更新日時)

敬老の日は祖父や祖母のために何かしなきゃいけない日でしたか?

自分は実家にいて祖母もいますが、
普段から祖母は旅行に行ったり出歩いて
家にいなく元気なので、何もせず
仕事で溜まった疲れをとるためダラダラしてます(−_−#)

本来なら、何かしなきゃいけなかったでしょうか?

タグ

No.2258241 15/09/21 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/21 14:33
悩める人1 

嫁と朝からセクス三昧だよ。

No.2 15/09/21 14:49
通行人2 

老人に感謝や労いをする日。
父の日や母の日と同じ。
主さんに、尊敬や感謝がないならしなくてよい。

No.3 15/09/21 14:53
通行人3 

気持ちの問題だけど、うちは、
年寄扱いするとキレるので

知らん顔して、祖父母のテーブルに
ケーキ置いておく
声かけはしないけどね

No.4 15/09/21 14:59
働く主婦さん4 

何かしなきゃいけないって決まってるわけではないけど、感謝の気持ちと今年も元気で過ごしてほしいって気持ちで何かを買ってあげたり、してあげたりすることはあります。
今年は一緒にご飯に行く予定です。

No.5 15/09/21 15:49
お礼

実家にいながら何もしないのは不自然すぎるので、
ねんりん家のバームクーヘンを買ったので
それを渡そうと思います!

年寄り扱いされたくない人もいるんですね

うちの祖母は構ってちゃんで、
何も声かけなかったりすると父親に文句を言い、父親から怒られるので

なるべく気にかけるようにしたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧