派遣社員と正社員

回答8 + お礼0 HIT数 1080 あ+ あ-

悩める人
15/09/26 22:35(更新日時)

現在、正社員として仕事をしています。
25歳で2歳の子供もいます。
今の会社は子供の熱や行事のときでも
すごく融通をきかせてくれます。
ただ、給料がすごく低いです。
手取り10万程度です。これに週末バイトもしてよくて12万です。
主人の給料も決していいとは言い切れません。

そこで転職を考えています。
私は給料がいいので派遣社員でも
いいなと思っていますが
主人は派遣社員はあまり乗り気では
ないようです。
いつ派遣切れになるかわからないといったような
ことからです。


正社員でもいいのですがやはり
子供が小さい今では新しく探すのは厳しいだろう
と思います。

派遣登録はしているのでその際に
子持ちでもすぐ仕事が見つかると聞きました。

こういった状況の際やはり今の会社を辞めずに続けるべきでしょうか?

現在派遣社員として仕事しているママさんのお話も
聞かせてもらいたいです。

No.2259474 15/09/25 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/25 10:59
通行人1 ( ♀ )

派遣はボーナスがありませんし、
月給は高くても年収では正社員より低いです。

メリットは、
正社員ほど仕事に責任はなく、休出・残業代はしっかり貰えます。
有給も使いやすいので気楽です。

デメリットは、
お子さんのことで遅刻・早退・欠勤が多いと契約を切られることもありますし、
長期の契約といっても長期=3ヵ月です。

安定して働くには正社員が一番です。
お子さんのことで融通がきくのであれば、今の会社を続けた方がいいと思いますよ。

「派遣で働く」で検索すると もっと詳しくメリット・デメリットが書かれてます。

No.2 15/09/25 11:09
通行人2 

派遣の手取りが高いのは、主さんが若い今だけですよ。
5年後、10年後考えた時、派遣では給料は上がらないし、仕事もなくなりますよ。
年がそれなりになると、派遣の経歴では社会的に信用がないから、正社員は絶望的になるし、派遣で働こうにも、若い人に仕事は持っていかれます。
子供がもう少し大きくなって、手がかからなくなったら、正社員の転職なども視野に入れれば良いのではないでしょうか。
確かに低い収入かもしれませんけど、育児休暇でさえ、まともに取れない会社が多いし、子供を持つ女性が働く事に対して理解がない会社は本当に多いのが現状です。
今の会社を辞めるのは、デメリットが大きすぎると思います。

No.3 15/09/25 11:46
働く主婦さん3 

子持ちでも仕事は見つかると思いますが、融通が利くかどうか・・・。休んだとしてもやっぱり嫌な目で見られたりしますし、出来るなら転職しないほうがいいとは思います。

No.4 15/09/25 12:04
通行人4 ( ♀ )

子供でも仕事は見つかると思います。

ですが、派遣の人はその派遣会社の看板背負って仕事をすることになりますから、派遣先の派遣を依頼している会社からしたら高いお金を払っているのですもの、出社して当たり前、仕事できて当たり前なので、子供や体調を理由にそう簡単には突発的に休めない所の方が多いと思います。

給料にしても雇用条件にしても長い目で見たら正社員の方が良いと思います。

主さんはまだ若いですから、数年後に正社員の転職を見つけることも可能かと思います。

子供の事で融通のきく会社はありがたいですよ。

No.5 15/09/25 12:07
通行人5 

そりゃ登録会では営業は仕事ありますとは言うけど、実際面接行けば競合案件なんて簡単に落とされますよ。

手が掛からなくなった時も、二人目を考え始めたり受験に差し掛かったり。融通効くのが一番です

私は正社員で受からないから渋々派遣をやってます。長期休暇になると給料下がるし、退職金もボーナスもないので、正直お勧め出来ません。

受かっても合わなかったら一ヶ月で切られる、それが派遣です。

No.6 15/09/25 12:50
案内人さん6 

旦那が安月給なら、旦那が転職したらいいんじゃないですか?

強みがあれば別だけど、何の取り柄もない休みがちで融通が利かない子持ち主婦は、パートでも不採用ですよ。

No.7 15/09/25 23:08
OLさん7 

遠くの引っ越しで正社員を辞めて別の職場で派遣社員になりました。派遣会社が倒産していきなり翌朝に解雇になったり他にも突然の派遣切りありましたよ~ありえない!と思ったけどさすが派遣だと実感しました。
大手ホテルの派遣の時はやたらと正社員と派遣の差を感じましたね~お昼の食堂とか社員同士で隔離されてるし基本正社員同士でしか仲良くしてないし仲間外れにされてる気分でしたね。工場では上司におまえ、てめえと呼ばれるし派遣は正社員からなめられてる気がしました。主さんプライド高いなら正社員の方が生きやすいと思いますよ‥

No.8 15/09/26 22:35
サラリーマンさん8 

融通きくなら正社員の方がいいですよ。

派遣は、要らなくなったら切られるし使い捨て。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧