注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

エヌ エッチィ ケーえ~

回答11 + お礼2 HIT数 703 あ+ あ-

サム( zyrPw )
15/09/27 05:32(更新日時)

受信料は払いません。払うキモありません。払った事もございません。どうも失礼しました。また来週。
ちなみに、現在テレビ故障中 また、きちゃった時も居留守チュー。

No.2259746 15/09/26 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/26 08:32
通行人1 

あまりにもしつこいことから振り込み契約してしまいましたが
主さんが拒否を続けているのは凄いと思います。

今現在、NHKの支払いを強制にするように政府に要望をだしていることや
マイナンバーと連動させてインターネットを使用している人にも
支払いをさせようと考えているようです。

ある意味、全く見ない番組に
支払いをさせようとするのがおかしいと思います。

No.2 15/09/26 08:55
お礼

>> 1 まさにNHKです。皆様、流しましょう。NHKです

No.3 15/09/26 09:00
悩める人3 

家は親が昔から受信料を払っていたので今もそのままですけど
1秒も観てないのに支払わされるケースは本当に変だと思います

どうしてこんな放送局が存在するのだろ

No.4 15/09/26 09:01
通行人4 

また、自民党が強行的に通すから知らないうちに払うようになってるさ
契約無しで徴収されてて 安心してください払ってますってなる

No.5 15/09/26 09:31
通行人5 ( ♀ )

ケーブルテレビのように、希望する者のみ契約をとなれば良いのにと考えます。我が実家は契約してなかったのか追い払っていたのか、私が実家に戻ったら契約をと来ました。その場では契約せずに申し込みを取り寄せました。来ないし、居留守をしなくて良いのでスッキリです。親戚以外、自宅に来て欲しく無い。

No.6 15/09/26 10:01
通行人6 

受信料=毎日90円ですよ
はい
1秒も見なくても
です

普通に腹立つでしょ
しかも
それで
その金でゴルフや車代に飲み代(接待)

No.7 15/09/26 11:33
通行人7 

もういいわ
NHKスレ
居留守使うくらいなら外に出て働くけどな

No.8 15/09/26 12:01
悩める人8 

払わない時点で、不満や文句を言う資格も消滅すると思うけど?


不満や文句を言えるのはきちんと払ってる人だけでしょ。

No.9 15/09/26 16:50
通行人 ( 40代 ♀ OqWqc )

8さんに激しく同意です
‼‼‼


No.10 15/09/26 17:04
通行人10 

払わんくてもいいんちゃうかい?

No.11 15/09/26 20:57
通行人11 

主45、46歳なのか…
そら年齢隠すわな

そういえば冷蔵庫は買った?

No.12 15/09/27 00:33
お礼

>> 11 ピンポ~ん お見事です が 何故私くしの事をご存知なのでおられるのか

No.13 15/09/27 05:32
通行人13 

そんなあなたに立花さんステッカーで後方支援だ!
負けるな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧