注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

教えてください!

回答4 + お礼4 HIT数 741 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/10/05 22:03(更新日時)

先月の28日に歯が痛くて口腔外科に行って診察してもらいました。
そしたら上の右側の歯茎の奥が炎症を起こしていると言われました。
そして昨日、歯茎の炎症を起こしてるところを
切りとり、縫う手術をしてもらいました。

そして今日縫ったところを見ようとすると
圧迫してるせいか未だに少量出血します。
先生は大丈夫と言うのですが、このまま
放置する形を取っても大丈夫でしょうか?

同じような手術をしたことある方、教えてください。
わかりづらい文章ですがよろしくお願いします。

No.2261793 15/10/02 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/02 17:36
通行人1 

医者が大丈夫って言っても信用
しない人が此処で素人の意見何か
余計、信用出来ないと思うけど…

No.2 15/10/02 18:29
働く主婦さん2 ( 50代 ♀ )

大丈夫よ、そんなものよ常に口の中消毒液できれいにしてね!
一週間くらいはかかります
でも、膿を取って良かったね

No.3 15/10/02 18:46
お礼

>> 1 医者が大丈夫って言っても信用 しない人が此処で素人の意見何か 余計、信用出来ないと思うけど… レスありがとうございます。
通行人さんの仰る通りだと思いました。

ただこのような手術をするのが初めてだったので、出血するのは私だけなのかとか
不安になり、同じような手術をした方の
意見を聞きたかったんです。
書き方が可笑しくて申し訳ありません。

No.4 15/10/02 18:50
お礼

>> 2 大丈夫よ、そんなものよ常に口の中消毒液できれいにしてね! 一週間くらいはかかります でも、膿を取って良かったね
レスありがとうございます。
口腔外科での手術が初めてだったので、
不安になってる時に大丈夫と言ってもらい
安心しました(;_;)

ありがとうございました。

No.5 15/10/02 23:54
お助け人5 

口の中は出血しやすいですけど、止血もはやいですよ。
せんせいが大丈夫と言っているのですから、安心しましょう。
早く良くなるといいですね。

No.6 15/10/03 09:40
お礼

>> 5
レスありがとうございます。

今は出血もしてないので、次の診察の日まで
様子見てみようと思います。
レスありがとうございました!

No.7 15/10/03 15:06
悩める人7 

一般的にどのくらいで出血が止まって来るものなのかとか、先生にはもう少し患者が納得しやすい基準を示して欲しいですね。
大丈夫と単に言われても、こんな時はやはり不安になってしまう…

No.8 15/10/05 22:03
お礼

>> 7
レスありがとうございます!
私ももう少し詳しく聞いとけばよかったかなと思いました(^^;
でも今は出血止まったので一安心しています。

でもちょっと顔が腫れてきちゃったので
治るまで不安ですが…
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧