注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

我が家と似た家

回答6 + お礼4 HIT数 2663 あ+ あ-

悩める人
15/10/14 08:27(更新日時)

これからの付き合いがすごく心配です
我が家は今は一軒家に住んでいます。2年前に家を新築しました 今住んでいる家から歩いて1分もしないところのアパートからの引越しでした この2年はすごく楽しい毎日でしたけど
隣の土地に以前住んでいたアパートの人が家を建てました
まず同じアパートでその人は我が家は一階その人は二階の人で隣に家を建てることがすごく嫌でした。でも私が何かを言うことではないと思い旦那にグチってはいました。隣の家が建築が始まり 挨拶もたいしてなく 棟上げの時は我が家の車の前にトラック等が何度も止まり一言言っていただければ私たちも嫌な思いもしなかったのだけれど すごく迷惑だったので建築会社に一言言ったら後日謝りに来てもらったということがありました。そして我が家の隣の反対側の人が隣の草が敷地内に入ってくるとのことで草を刈って欲しいと苦情を建築会社に伝えたところなかなか草を刈ってもらえず3度ほど電話をしたら草をやっと刈ってくれたということを聞きました
でもよく考えてみたら隣の建築会社の方がうちに来て草を刈らせてもらいますって伝えに来て明らかにうちが苦情を言ったみたいにいわれて すごく嫌な気分になりました 挙げ句の果てに隣の家は我が家と外観が似ていてすごくショックです
近所の人にはアパートから建て売りを紹介されてるのかい?あんたの家を建て売りだったのかね?なんて言われてしまいました。そして外観が似ているけど我が家より良いもののようにも感じられます。
真似をしたつもりもないとは思うのですが同じアパート似たような外観
同じアパートだった人が隣で建築会社の人も感じが悪くて隣の人がすごく嫌な人に感じてしまいます。子供絡みで保育園 小学校と関わるのに隣の人もとくに挨拶もなく すごくこれからどうしたらいいのか悩みます 文章にすると上手く伝えれずわかりにくいとは思いますが皆様どう思いますか?
隣の人を保育園なりで会うと挨拶だけで顔も見たくない気分になります

No.2262383 15/10/04 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/10/04 18:39
お礼

>> 1 ガーデニングとかして差別化をはかるとか。 気持ち悪い隣人だね 八つ当たりされた業者は可哀想 ありがとうございます。ガーデニングで差別化しようとしてはいます ただ隣も我が家も北玄関。お花を植えてもあまり日が当たらず。南側はこれまた我が家と同じようにウッドデッキもつけて なぜ同じアパートだったのに隣でせっかくのマイホーム隣と同じで嫌ではないのか?と思ってしまいます
すごく気持ち悪い 同じように思っていただける方がいてすごく心強く思います
ガーデニング頑張ってみます

No.4 15/10/04 18:43
お礼

>> 2 せっかくマイホーム建ててこれからって時に、、、嫌でもお互い簡単に引っ越すことは出来ませんしね。あまり気にしないように、最低限のお付き合いだけ… そうですよね
あまり関わらないようにとは思ってはいます
でもなかなか私の心が穏やかになれず
顔を見たらと何かを言ってしまいそうな 大人げないけど無視をしてしまいそうです
これからの長い付き合いと思い
気にしないようにしたいと思います
ありがとうございます

No.7 15/10/14 01:35
お礼

>> 5 うわっ!そういう人いるんだ。。どこに建てたって話しちゃったんですか? きっと私が思うに、その方は主さんにどこか憧れの気持ちなど持っているん… 遅くなってしまいすいません
我が家に?私に?憧れがあるんだと自分に納得させてはいるものの
隣の奥さんはなんだか上から目線?社交辞令で家が建ったら見せてねって言った所見せる家じゃないからと言われ
家が完成したら完成見学会をやっていて
我が家の自慢の北玄関引戸をアピールのチラシがあり 怒れてしまうことばかり
バカにされてるよーで悲しくなります
とにかくかかわらないよーにとは思ってます
変わった人と私と同じよーに共感していただけるだけですごく心強いです
ありがとうございます

No.8 15/10/14 01:45
お礼

>> 6 きっと主のお家を素敵と感じて真似をしたのでしょうね。 でも旅行に行った時の手土産を渡す程度の付き合いに留めたほうが無難です。 触らぬ神に… 遅くなってしまいすいません
正直旅行に行って手土産をわたす気持ちにもなれません 本当に心が狭いと思ってしまいます
外構工事でも少しトラブルがあり
でも隣の人は特に何もいってきてはもらえず
このまま極力関わらないよーにとは思ってます
家を建てるのには自分達が浮かれてしまうけどまわりとの関わりも考えていかないいけないということを今回のことですごく勉強になりました
隣ではなければこのような気持ちにならなかったアパートの上と下のときのような挨拶が少しおしゃべりが出来たのにと何度も思ってしまいますが
前向きに頑張りたいと思います
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧