コピックに合う色鉛筆なんですが。
色鉛筆を買いに行きました。
色々あったのですが、まず コピックと一緒に使う場合、水彩?と油性どちらのがいいのでしょうか?
…といいますか…、水彩と油性の区別がつきません。
けっこうなお値段だったので、相談してからにしようと思い買わずに帰ってきてしまいました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
水彩色鉛筆→コピック
の順で塗って、水彩色鉛筆が溶ける・滲む、という効果を生かすと、コピックだけより多彩な絵を描けます
コピック→水彩色鉛筆
の順だと、コピックの乾き具合によって違って、コピックを塗ってすぐ水彩色鉛筆を塗ると、乾いた紙に塗った時とは違うタッチになるし僅かに滲みますが、コピックが完全に乾いてから水彩色鉛筆を塗った場合は、そうした効果はありません
また、筆圧を強くして水彩色鉛筆を塗ると、コピックで濡れて滲んでも色鉛筆のタッチがハッキリ残るので、順番と筆圧の組み合わせで多彩な絵を描けますね
油性色鉛筆だとそういう効果は無いので、色鉛筆のタッチをハッキリ残したいなら、油性の方が良いかもしれません
一応、油性色鉛筆を溶かす溶剤もありますが、文房具店には無いでしょうから画材店を探すことになりますね
コピックと溶剤の相性は試したことがないので分かりません
油性は小さい頃から普通に使っている色鉛筆。
水彩は読んで字の如く、水に溶ける色鉛筆です。
書き味は油性が硬めで、水彩は柔らかめ。
イラスト等の主線目的なら水彩はよくないと思います。
絵の具のような塗り目的なら、水彩で。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧