気楽に生きてきた

回答5 + お礼0 HIT数 435 あ+ あ-

とよぞう( 36 ♀ JmiNCd )
15/10/06 10:21(更新日時)

顔や性格のせいか、「気楽に生きてきた」とよく言われます。

確かに、進学も、勉強したいこともスムーズに決まっていて、色々ありましたが、ストレートで入学しました。
就職も、縁のある職場ばかりで、今の職場も元上司に連れて来られて7年目に入ります。

悩みは人並にあったと思いますが、家庭もあります。

楽な人生だと思います。

周りは、人生大変だ、お前は楽だ、楽しそうだ、と言います。

愚痴ったり八つ当たり?をすると、倍になって返ってきます。
良いことがあっても、あまり喜んでもらえません。。

自分は、普通にスルーしています。
周りには協力はしています。
愚痴も八つ当たりも受け止めてるつもりです。
でも、どんどん、何にも楽しくない自分がいます。

楽しいなと感じても、周りに批判されたり、自分だけだと言われます。

最近は1人になりたくて仕方ありません。

皆さんはこんな気持ちを感じることがありますか??

No.2262947 15/10/06 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/06 08:12
通行人1 

外見のみで「気楽に生きてきた」と言う人に問題があります。
それに家庭もあり、仕事もある楽な人生・・。

良いじゃないですか。

他人はあくまでも他人。

周りを気にせず自分の思った通りに
行動すればいいと思います。

No.2 15/10/06 09:12
お助け人2 ( 30代 ♀ )

私、外見、内面、人柄のせいで苦労が多くて人間関係も結婚も、おじゃんになりました。
もう誰も私を愛してくれないんだと思うだけで喪失感で満たされて自分自身の存在を否定したくなります。だけれど、こうして生かされている事に感謝です。
神様命を与えてくださり、ありがとうございます。命は一番大事です。命を愛しています。

No.3 15/10/06 10:09
通行人3 

楽そうに見えるならいいことだと思いますよ、辛そうに見えるよりもずっといいはず
その通りなんです、楽しい人生ですねって言ってやればいいと思いますよ

No.4 15/10/06 10:10
通行人4 ( 30代 ♂ )

所詮他人は何もわかってませんから

私も割と裕福な家庭に生まれて楽してきたと思われてますが、背負ってるものも重いんだってことを他人は知らないんですよね

そういうもんだと思うようになってからは気が楽になりました

No.5 15/10/06 10:21
経験者さん5 

あります。誰からも共感が得られないので、実際に一人になる時間がすごい多いです。
一人でやりたい様に過ごしている時が、とても落ち着きます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧