メール脈はなし

回答12 + お礼0 HIT数 1725 あ+ あ-

お姉さん( 33 ♀ )
15/10/07 14:48(更新日時)

好きな同僚に、仕事の悩みでメールして帰ってきませんでした。
次にあったときに、メール返す習慣なくてごめんってわざわざいわれました。
けど私の悩んでたことには答えてくれたけど。
脈はないってこと。。ですよね

15/10/07 13:32 追記
アドレスは彼から交換しよ!って言ってくれて交換しました!たまにですが電話はあります

タグ

No.2263110 15/10/06 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/06 19:08
通行人1 

仕事に関しての悩みとかは、相手の男性にとっては重く感じてしまう
ことも多くありますから、まだ正式に付き合っていないのなら
控えたほうがいいかもしれません。

No.2 15/10/06 20:06
サラリーマンさん2 ( 20代 ♂ )

悩みをメールするってのはアウトですね

主の片想いであって、そんな関係でもないだろうし…

相手男性にしても返答に困るでしょう

そんな事で脈アリとかナシとかを計るのは些か自己中な気がします

No.3 15/10/06 23:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

脈なしの可能性は高い。

でも、悩みより、明るい話題を言った方が好印象だと思います。

No.4 15/10/06 23:28
通行人4 

仕事の悩みとかだとちょっとどう返信していいのかわかんないことも多いですからね。
でも答えてくれたならよかったじゃないですかー。

No.5 15/10/06 23:29
通行人5 

残念ながら、そうでしょうね。
悩みに触れもしないってことが、彼の答えだろうね。

No.6 15/10/06 23:31
通行人5 

あ、答えてくれたんだ。間違えました。ごめんなさい。

No.7 15/10/06 23:49
通行人7 

そういう相談は直接しなよ、チャンスを作れ。

No.8 15/10/07 00:26
通行人8 ( ♀ )

メールをし合う気持ちはないってことだと思います。

No.9 15/10/07 03:08
通行人9 ( 30代 )

普通、ちょっとでも好意があるならメールかえってくると思います。遠まわしにメールするな。と言われてるようなもの。脈は無いですね。

No.10 15/10/07 11:14
お姉さん10 

アドレスはどうやって知りましたか?

No.11 15/10/07 13:51
通行人11 

脈とかくだらないよね。鏡を見ましょう。

No.12 15/10/07 14:48
サラリーマンさん2 ( 20代 ♂ )

女性の相談って解決策を求めてる訳じゃなく、共感・共鳴だったり、宥めて欲しいって場合がほとんどなので、それをメールでやり取りするのが億劫だったのか、閉口してしまった部分があるんでしょう

男性の場合、メールや電話は連絡手段とする人が多いし、そういったツールを使って解決の見えないやり取りをするのは面倒臭いし興味がないので、したがらない人は多いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧