やっぱり病気かも

回答6 + お礼0 HIT数 956 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
15/10/08 12:17(更新日時)

以前、500グラム増えましたというスレッドを立てたものです。

私、やっぱり病気かもしれません、考えすぎでしょうか?
3ヶ月で10キロ痩せました。
その後なかなか減りませんでした。
先週から、やけにお腹がすきます。
食べたいから食べよう、とか、なんかお腹すいてきたな、とか、そういうレベルではなく、体が欲する感覚がすごくあります。
太るかもしれないけど食べないと体がヤバイかも…と命の危機すら感じる感覚です。
生理前だからかな?と思いながら、1日3~4食食べます。
最近体が欲してるものが、油っぽいもの、甘いものです。
このままリバウンドかな…と思いながらも食べています。
カップラーメン、チョコレート、菓子パンなど。
食べると吐き気や立ちくらみが治ります。
今朝、体重を測ったら2キロ減っていました。
なんだか、おかしくないですか?
今まで、食べないようにしてきたのに、10キロ痩せてからはなかなか減らなかったのに。
今朝もお腹がすいて、ピザとラーメンが食べたくて仕方ないけど我慢しています。
何科にかかればいいでしょうか?

No.2263626 15/10/08 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/08 09:15
通行人1 

内科か婦人科行ってみては どうでしょうか??
お大事に☆

No.2 15/10/08 09:36
通行人2 

消化・吸収の問題だとしたら、最初は内蔵の病気を疑って内科でいいのかなと思います。

他の病気の可能性などの質問があれば病院で聞けますしね。

No.3 15/10/08 09:42
通行人3 

まずは内科か消化器科じゃないでしょうか? ただ、文章からすると精神的なストレスみたいなものが原因の気がします。
しばらく様子を見ても変わらないようなら、「心療内科」に相談されてもいいと思います。

No.4 15/10/08 09:46
通行人4 

過食と拒食だから精神科かな?

No.5 15/10/08 11:09
悩める人5 

1日3、4食って普通ですよ。それをちょっと強迫観念みたいに考えてしまうってちょっと摂食障害の可能性もありますよ。痩せすぎは危険です。

No.6 15/10/08 12:17
通行人6 

前のスレで精神科にかかるように勧めた者ですけどまだ病院にも行かずおかしな生活されてるんですね…


呆れました。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧