パニック障害の方

回答6 + お礼1 HIT数 843 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/10/10 18:10(更新日時)

パニック障害の方いますか?
日々どのように暮らしていますか?

出かける前 予期不安で 吐き気 動悸 不安感でいっぱいになります(>_<)

No.2264004 15/10/09 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/09 16:50
通行人1 

基本的に深夜しか出歩かず、買い物なども人が少ない時間帯に行く。
大抵はネットで購入。
仕事は家でやってるから、心配はいらない。

No.2 15/10/09 19:53
通行人 ( ♀ OqWqc )

買い物は慣れた場所で近所のみです
美容院は一年半ほど行ってません
のびほうだいなので縛ってます
病院はなんとか行けてます

体調によって漢方薬や安定剤を飲んでどうにか付き合ってますよ


仕事はフルパートしてますが
頑張らず気晴らし程度(勿論やることはやります)にやってます

あと命の母飲んでます


No.3 15/10/09 21:52
通行人3 

なるべく外に出ない。
病院は、家族に連れて行ってもらう。
その生活が三年続き、入院しました。
退院してからは、一人で買い物に行けるようになりました。
病院が良かったのかも。

No.4 15/10/09 22:40
悩める人4 

苦しいですね、辛いですね。一人ではなく誰かと一緒に出来るだけ行動したり、不安がよぎったときには頓服薬を飲んでから出かけます。バッグにもすぐに飲めるように常備置いてますよ。一緒に乗り越えれたらいいですね。

No.5 15/10/10 06:22
元吉愛史 ( 30代 ♂ A3VOCd )

初めまして

とにかく落ち着け、冷静に、冷徹にと自分に言い聞かせると落ち着いてきますよ

No.6 15/10/10 13:43
お礼

ありがとうございます。
私は 外出が苦手で電車は特に地下鉄 バスもすいてないと乗れません。

人混みや 助けを求められない場所もです。

あの発作前の嫌な感じ本当につらく 行動範囲も狭まり悲しいです。

何かいい 方法あれば良いのですが…

No.7 15/10/10 18:10
通行人 ( ♀ OqWqc )

パニック障害は
自律神経の誤作動でおこります

検索かけるといろいろ自分でできることありますから
やってみましょう


長い目でみて少しずつ少しずつですよ
焦らずに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧