注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

離婚したいのに間違っていますか

回答9 + お礼9 HIT数 2754 あ+ あ-

べびちき( ♀ zQZOCd )
15/10/12 08:54(更新日時)

離婚を考えています。
主人は自営業を営んでいます。仕事の話しはしたがりません。聞いてもはぐらかすばかりで、今月はお金が入らないなど大事なことは全部後でしか言ってくれません。実際主人がなんの仕事をしてるのかも具体的には知りません。毎月20万ほどしか貰えません。そこから経費やガソリン代も出すので贅沢しなくても毎月35万(税金や保険、雑費は含まず)は最低いります。毎月赤字で私の独身時代の貯金を崩して生活しています。何回も紙に書いて説明しているのですがわかっていないのか自分の遊びやタバコを優先します。お金が足りないって言っても嘘をついてまで持って行きます。前にも同じことが何度もあり、領収書と交換して渡す方法も取りましたが結局領収書も持ってこず私の財布から抜いていく始末。毎月の給料の3分の2を私に隠して全てギャンブルに注ぎ込んでいたことも発覚しました。毎日夜遅くまで仕事だと言っていたのに、毎日閉店までパチンコ店にいました。休みなく仕事だと出て行ってはパチンコに行っていたこともわかりました。私は毎日朝ご飯とお弁当を持たせるのですが、車のゴミ箱に捨てられているのも何回も見ました。子供もまだ小さかったのに一切面倒をみていません。借金していたこともわかり、詰め寄るとだんまり。しまいには逆ギレです。私に仕事の書類を一切見せたがらなかったのはこの為でした。口から出ることは全てその場しのぎの嘘ばかり。一度は子供のこともあり、なんとか頑張るつもりでしたが一向に変わらない主人。仕事に行ってるのかもわからない。子供が2人、まだ小さいのですが私も働こうと思っているのですが、主人が生活を改めないのに私だけ仕事、家事、育児をやるのは億劫です。協力なんてしてくれません。それなら離婚して私が働き子供と3人暮らしていきたいのです。借金に怯えることも嫌だし、嘘ばかりで信用が出来ない主人といるのも苦痛で仕方ありません。生活費がないのに無理矢理夜もしてこようとします。避妊もしようとしません。子供が出来たら産めばいいじゃんって。全力で拒否はしていますが、押さえ込まれるので痣は出来るし恐怖でたまりません。両親は私が選んだんだからしょうがないと言います。私が甘いのでしょうか。間違っているのでしょうか。もう訳がわからなくなってきました。毎日頭が痛いです。気持ち悪いです。子供には申し訳ないのですが、主人がいると笑えないのです。話したくもありません。ちなみに義実家にも借金のことなどを話しましたが、私が我慢しなさいとのことでした。皆様ならどうするかご意見を聞かせてください。乱文でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

No.2264540 15/10/11 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/11 11:20
通行人1 

離婚に該当する相手だと思います。
相手が離婚に応じないようであれば、まずは別居して弁護士を立てて法的に処理してはどうでしょう。
別居したほうが離婚は早いです。経験上で考えますと。

No.2 15/10/11 11:21
働く主婦さん2 

主さんはお仕事されてるのでしょうか?私だったら子供連れて離婚します。自分と子供と暮らしたほうが心穏やかに幸せに暮らせると思います。金銭的にもね。

No.3 15/10/11 11:28
悩める人3 

酷い状況で、我慢しなければならない話だとは
全く信じられません。
貴方に我慢を強いる人たちは、
貴方の都合で考えているのではなくて、
自分の都合だけで話をしていると感じます。

No.4 15/10/11 11:51
通行人4 

酷すぎる

実家に逃げられませんか
荷物はあらかじめ宅急便で送って

No.5 15/10/11 11:59
専業主婦さん5 

一刻も早く離婚した方がいいと思います。
そんな旦那と一緒にいたら主さんが破滅してしまいますよ。子供のためにも早く離婚です。

No.6 15/10/11 12:33
お礼

ありがとうございます。とりあえず別居してからのほうがよさそうですね。周りに経験者がいなくてどう手順を踏んでいいか分からずにいます。

No.7 15/10/11 12:36
お礼

>> 2 主さんはお仕事されてるのでしょうか?私だったら子供連れて離婚します。自分と子供と暮らしたほうが心穏やかに幸せに暮らせると思います。金銭的にも… ありがとうございます。
仕事はしていないです。仕事を見つけてから離婚準備を進めようと頭では思っているのですが。下の子がまだ0歳児で仕事が見つかるのかも不安です。両親には頼めませんし。。

No.8 15/10/11 12:44
お礼

>> 3 酷い状況で、我慢しなければならない話だとは 全く信じられません。 貴方に我慢を強いる人たちは、 貴方の都合で考えているのではなくて、 … 両親も義親も自身の生活があるのでしょうがないとは思います。みんなから言われると私が悪いんだ、見る目がないからこうなったと諦めるしかないのかと思えてきていました。

No.9 15/10/11 12:45
お礼

>> 4 酷すぎる 実家に逃げられませんか 荷物はあらかじめ宅急便で送って ありがとうございます。
実家には行けません。離婚を反対されてる上、兄がいて両親は兄が優先なので…

No.10 15/10/11 12:50
お礼

>> 5 一刻も早く離婚した方がいいと思います。 そんな旦那と一緒にいたら主さんが破滅してしまいますよ。子供のためにも早く離婚です。 ありがとうございます。
皆さんが離婚をしたほうがよいと判断してくださって少し安心しました。当本人の主人でさえ、離婚して片親にするほうが可哀想だ、お前にその気持ちがわかるのかとまるで私が悪いかのように責めてきたので訳がわからなくなっていたので。

No.11 15/10/11 13:03
通行人11 

その状況下、子供さんを抱え日々生活されていては貴女がどんどん病んでしまい子育ても出来なくなってしまいます。

ご主人が何を言おうと別居することが離婚の近道になると思います。

ただ、生活費等大丈夫でしょうか?
お子さんも保育園へ預ける事が出来ないと職もつけませんから。
2度と戻れないつもりで必要な物は全て持って出ていかないと、特に子供たちの小さな頃のアルバムなどは(友人は逃げるように出てしまった為にそのようなものが一切無くてかなり後悔していました)

落ち着くまで様々大変かと思いますがお子さんとの安定した生活が送れるようになるといいですね。

No.12 15/10/11 13:20
通行人4 

たしか無料低額宿泊所があるはず

保健所か役所の福祉課か社会福祉協議会で

情報手に入らないかな

No.13 15/10/11 13:26
通行人13 

まずは働き経済力を付ける事です。

仕事に育児に家事、何で私がやらないといけないの!!と思うかもしれませをんが
離婚したらやるんだから、母子の予行練習だと思い経済力が付くまで頑張る。

働いて収入を得ればピル代出せますから、旦那さんに内緒でピル服用。

すぐ離婚やすぐ別居と事を急いではいけません。

出戻り先がないのだから、主さんは子供2人抱えてアパート借りて日々生活できる経済力を付ける。
出戻り先がないのに
すぐ離婚やすぐ別居と事を急ぐと路頭に迷いますよ。

1年なのか5年なのかわかりません。
何年掛かるかわかりません。でも働いて経済力を付けないと生きていけません。

弁護士を雇うというレスありますが、法テラスを利用したって毎月数千円とかの分割払いでお金が掛かります。
無職では支払いできません。

0才児がいるなら、経済力を付けるまで時間かかります。

親の言葉通りにそれもアナタの選んだ道。

事を急ぐと良い結果は出ません。

地道に経済力をつける事。

No.14 15/10/11 14:42
お礼

>> 11 その状況下、子供さんを抱え日々生活されていては貴女がどんどん病んでしまい子育ても出来なくなってしまいます。 ご主人が何を言おうと別居す… 生活費が心配です。数ヶ月なら大丈夫なのですが一刻も早く仕事を見つけなければ。アルバムのことまで頭が回っていませんでした。アドバイスありがとうございます。

No.15 15/10/11 14:45
お礼

>> 12 たしか無料低額宿泊所があるはず 保健所か役所の福祉課か社会福祉協議会で 情報手に入らないかな 区役所もすぐ拒否されるという怖いイメージがありまして、足が遠のいていました。そんなことは言ってられませんね。色々教えてくださってありがとうございます。

No.16 15/10/11 14:51
お礼

>> 13 まずは働き経済力を付ける事です。 仕事に育児に家事、何で私がやらないといけないの!!と思うかもしれませをんが 離婚したらやるんだから… ありがとうございます。
そうですね。この状況を早くかえたくて不安で焦ってしまいます。予行練習、確かにそう思えば気が楽になります。経済力を身につけることから始めてみます。具体的なアドバイスありがとうございました。

No.17 15/10/11 15:17
通行人13 

無料低額のやつは、母子限定ではなく
殆どが生活保護受給者。生活保護受給が前提だったりします。

つまり
施設にはギャンブルやアルコールで潰れた生活保護受給者や高齢の生活保護受給者もいるわけです。

既婚だと基本的に生保受給出来ませんから、そういう所はダメですね。

また環境的に赤ちゃんや子供の声で揉めるかも。

主さん
焦って物事を進めるより、落ち着いて物事を進める方が早いです。
焦っていたら失敗します。

焦りたくなる気持ちはわかりますが、失敗したくないなら焦ってはいけません。
1つ1つ解決していく。

因みに私は約10年かけて経済力をつけました。
経済力が付けば離婚するにあたり、経済的不安が和らぎますから。

子供がいなければ、女1人生きていけますが子供が2人もいれば貧困は避けたいもの。

だから経済力をつけて自信を持ち離婚の不安を和らげる。

生保はなかなか抜け出せないので、本当に最後の手段としないとあまり働かなくても生活出来ちゃうと人間だらけますよ

No.18 15/10/12 08:54
お礼

>> 17 ありがとうございます。貧困は避けたいですが、生保を受給するつもりはありません。その為にもちゃんと計画を立てて事を進めなければいけませんね。10年かけてってすごいです!資格か何かを取得されたのでしょうか?
経済力をつけたら自分にも自信が持てそうなので頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧