注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

貧困

回答6 + お礼2 HIT数 1436 あ+ あ-

経験者さん( 32 ♀ )
15/10/15 23:10(更新日時)

会社が赤字で二年前からボーナス無くなり、減給。独り暮らしで生活苦しくなりました。実家はありません。転職活動をするも、不採用ばかり…とてもへこみます。
貯金もできなくなり、赤字です。
会社は新入社員採用してるし…今いる社員を潤してほしい。。。

安いスーパーで日曜日に食材まとめ買いするも、ニンジンとか週末には腐ります。安いから品質良くないのかな?
皆さんはどんな工夫されてますか??

タグ

No.2264885 15/10/12 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/12 12:21
通行人1 ( ♀ )

お給料いくらですか?

私も女1人暮らしです。

私は近くのスーパーである程度まとめ買いしてますけど必要があったり安売りだったりするとその都度買い物をします。

煮物やカレーやシチューはたくさん作って冷凍するし金欠だった時は玉子かけご飯やふりかけご飯、具のないチャーハンなどで凌いだ時もありました。

今は転職して給料も安定して20~22万くらいいただけるのでありがたいです。


主さんも根気よく転職活動頑張ってみてください。


No.2 15/10/12 12:26
通行人2 

冷凍庫を活用しては?
モヤシは安いですが、冷凍庫保存ができます。
納豆も。
そういう節約の知識を蓄えては?
月給15万で年間100万円貯めた人のブログなどを参考にするのも良いでしょう。

No.3 15/10/12 12:49
先輩3 

野菜室に入れてもニンジンは腐ってしまいますか?

保存が長い時もおつとめ品ではないなら、

なんとか一週間は持つと思いますがどうでしょう。

No.4 15/10/12 13:27
通行人4 ( ♀ )

にんじんが冷蔵庫で1週間持たないのは初めから傷んでたものだったと思います。
にんじんなら固めに茹でて冷凍出来ますよ!

日保ちしないほうれん草などもも茹でて冷凍です。

No.5 15/10/12 17:24
お礼

皆さんありがとうございます(*^^*)!

明日から残業がんばるのでちょっとまとめ買いしてきました!
今日は秋鮭(北海道2切れ210円の広告の品)のバター焼とレタス(157円小分けにして一週間分)
となめこ(59円)えのき(29円)のお味噌汁

明日はお豆腐(39円)、独り暮らしの味方麻婆豆腐の素(158円しかも2回分♪)、小分けレタス、納豆(79円三パック)

水曜日はニラ(79円)たまご(105円12個)、豚肉(210円を冷凍小分け)、玉ねぎ(三個入り99円)で、ニラ玉、納豆

木曜日は、じゃがいも(99円)、にんじん(レスでいただいて先ほど固めに茹で冷凍)、豚肉(小分け冷凍)、玉ねぎでシチュー(素は158円)、納豆

金曜日は歓迎会の為、なし

土曜日は飲み会後なので胃に優しく残り物の豚肉、たまねぎ、たまごで雑炊

にしてみました!飲み物はどくだみ茶をつくってます!

No.6 15/10/12 18:16
通行人6 ( 50代 ♀ )

がんばれよ!
なんといっても日本はまだまだ裕福な国だという事を忘れないでくれ!

No.7 15/10/15 13:53
通行人4 ( ♀ )

うーん…
鮭、レタス、納豆、麻婆豆腐の素が高いかなと思いました。
肉は国産に拘らなければグラム80円以下とかの時に買っておくとお得です。納豆はタレとカラシ無しのはもっと安いですよ!

鮭は切り身だと高く付きますから今のシーズンなら半身買って冷凍のがお得です。

ししゃも安いですよ!フライにしたらボリューム出ておいしいし使えます。

レタスは足が早いのでキャベツがいいですね。ニラは3日が限界です。

頑張って!

No.8 15/10/15 23:10
お礼

>> 7 ありがとうございます☆
私が免許ないので、近くの激安スーパーで買ってますが、他のイオン系と比べたら安いんですよね♪免許があればもっとお安いお店に行くのですが。。
ちなみに麻婆豆腐の素何円で買います?
お肉はやはり国産にこだわってしまいます(^-^;でも大パックで安かったから良いかなと思いました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧