注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

猫のブリーダーさんに質問

回答4 + お礼1 HIT数 1021 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/10/13 21:40(更新日時)

今日ペットショップ兼ブリーダーの猫舎?に行ってきたんですが…

下記のような事は普通ですか?

⭐️親猫が鼻水を垂らしている(猫風邪?)のに、子猫やその他の猫達と同じ空間にいる。

⭐️長毛な猫ちゃんだから仕方ないかもしれませんが?毛には粗相したものがついた子がいた。

⭐️狭い檻の中でつがいになって入っている。(繁殖の為仕方のない事なのは分かりますが、発情期でもなさそうなので見ていて可哀想になりました)

あと猫ちゃんの件以外でも…
まずお店に入って「いらっしゃいませ」の一言がなかった事。

私達親子は今日猫ちゃんを買う予定ではありませんでしたが、それを察したのか?店員皆が休憩に入り、休憩室でお茶してました。しかも、休憩室の扉は開けっぱなしで丸見え。

そんな事もあり、店の印象は最悪になりました。

こういう猫舎は普通ですか?

No.2265097 15/10/12 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/13 00:32
通行人1 

良かったら杉本彩さんのブログ見てみて下さい。
ペットショップの事など詳しく書かれています。

No.2 15/10/13 11:03
通行人2 

個人的に申し上げて、その店舗は利用しないほうがいいです。
良いショップは、入ったときに分かります。
店主の配慮が感じられるので。
ショップにいるペットも皆、清潔感があり健康的です。
店主からペットに対する愛情も伝わって来ますね。

No.3 15/10/13 16:59
通行人3 ( ♀ )

犬猫のほとんどが、そういう粗悪環境で繁殖させられて、まだ母乳が必要な仔をペットとして売り払っているのですよ。

親はろくにご飯も水も貰えず、夏は蒸し風呂、冬はオシッコが凍るような環境で繁殖しているブリーダーがとても多いです。

お暇な時に「ペット里親会」と言うNPO法人のブログを読んでみてください。
ブリーダーの実態が写メ付きで出てます。

No.4 15/10/13 17:02
働く主婦さん4 

中にはそういう劣悪な環境で育ててるブリーダーもいるでしょうが、私はそんなブリーダーのところでは猫ちゃんをもらいたいとは思えませんね。

No.5 15/10/13 21:40
お礼

皆様レスありがとうございます。
一括ですいません。

杉本彩さんのブログ拝見しました。
愛犬家なのは知ってましたがあのような活動されてるのは知りませんでした。

劣悪な環境でブリードしている、ブリーダーの事はネットなどでも以前から見てきましたが、まさか身近でそのような場面に遭遇するとは思いませんでした。(ネットで見るような本当に酷い状況よりはまだマシでしたが)

あと餌の件に関して言えば、餌はむしろ与え過ぎなくらいで、残った固形フードに容器は洗いもせず、1合分くらいの固形フードとウェットフードを混ぜたものを親猫に与えてました。妊娠中だから多めに?って事なんでしょうか?

個人の御宅でブリーダーされてるような、綺麗な様子ばかり思い浮かべていくと、本当にあの様な猫舎には悲しくなります。

商売と言うのも分かりますが、最低限度の飼育環境は整えてあげてほしいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧