仕事のことで。

回答3 + お礼1 HIT数 798 あ+ あ-

通行人
15/10/13 22:34(更新日時)

仕事への責任感がないクビ寸前の契約社員の人がいます。
その人は休んだり仕事でも全くやる気なく注意ばかり受ける人で作業ではなく掃除にまわされそれすらもやらないので人の雑用の手伝いをしています。
今では出勤するようになり改善は少しずつ見られますが本来の作業には戻れないし私はその過去は許せません。

だけど私がやってる仕事のひとつをその人に任せると言われました。
しかし、私がフォローしなくてはいけません。
仕事もできないような人にできるとは思えないしどうせフォローしなきゃいけないなら私は自分でやったほうが早いしなぜそうなったか不満でなりません。

皆さんならどうしますか?
断ったらだめですかね?

タグ

No.2265361 15/10/13 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/13 22:19
お礼

断ったらだめですかというより、断ることに対してどう思いますか?
でした。
一応与えられた仕事ではあるのですがいい加減な人に自分がしてた仕事をやらせたくはありません。

No.2 15/10/13 22:21
通行人2 

過去より今現在改善が見られるようなら、ダメ元でフォローしてあげると
意外と仕事ができるようになる可能性が少なからずあります。

それにフォローしても駄目なら
上司に伝えて断ることも可能だと思います。

No.3 15/10/13 22:25
吐夢 ( ♀ ZuZOCd )

最近、同じ派遣の人がそうなりました。普通の作業が出来なくて、掃除に回されていました。
何日間か悩んでいて、結局別の派遣先にに行きましたが、教え方が悪い等言っていました。
自分も契約の更新の際には次の契約ないって会社側に言われたよ。と言われました。
別の派遣の人もいて、そんな目で見てるはずです。

No.4 15/10/13 22:34
吐夢 ( ♀ ZuZOCd )

そんな人がいたせいなのか、私も、会社側に変な目で見られました。私を辞めさせるわざとなのか?高等戦術かなぁとも、今思っています。そういえば、最初から変な、子達と思ったんだよね。私より年下の人の作戦かもしれない。
私はともかく、あなたに迷惑かからないように、自分の力量では無理なら替えてもらえば?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧