注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

無気力

回答5 + お礼2 HIT数 886 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
06/12/15 23:57(更新日時)

今の職場で働きだしてから無気力でおとなしくなってきてわけもわからず泣きたくなります。何もする気がおきず仕事に行く気すらありません。毎日仕事仲間に心に響く注意をされ、(例えば空返事はするな!一度言った事を聞き返すな!ここにいられなくなるぞ!)そんな事を言われているうちになんかやる気がおきず、会社に向かう事ができないです。私は怠けてるんだよね?疲れた、人間味のある職場で働きたい。何もいいとおもえない。人格が荒廃して退廃した人生を送るのは嫌だなぁ。仕事が悪いのか?仕事仲間が悪いのか?上司が悪いのか?自分が悪いのか?わかんない…逃げたい。逃げる事は悪い事なのか?

No.226759 06/12/14 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 17:52
ダダ ( cT4pc )

逃げる事は悪くない。自分の心境が限界なら仕方ない。でも限界つくるのは他人ぢゃなくて自分自身。
どこの職場にいっても同じ事はあるよ。一つ一つは違っても自分が嫌な思いする事は必ずある。その度に自分は逃げるのか,とか色々考えてみて(ノ>д<)ノ

No.2 06/12/14 18:06
悩める人2 ( 20代 )

私も同じ境遇です…
今まで沢山の職場を巡ってきました💧

主さんはどれくらい職場を経験してますか?

今自分は仕事を一時中断してカヤの外へ出ようと思ってます‼

No.3 06/12/14 22:29
お礼

>> 1 逃げる事は悪くない。自分の心境が限界なら仕方ない。でも限界つくるのは他人ぢゃなくて自分自身。 どこの職場にいっても同じ事はあるよ。一つ一つは… そうなんですよね~他の職場でも同じ事はあると思います。でも今までこんなにも自分を否定され、上司を軸とする私への態度は私の精神を破壊し、働く意欲どころかプライベートでも切替えスイッチが壊れてしまいました。仕事って生きる為にはとても大事な事だし社会人の礼儀とうも大切な事だとおもいます。ですが労働者であり社会人である前に私は人間なのです。働きながらも私は人間でいたい。

No.4 06/12/14 22:37
お礼

>> 2 私も同じ境遇です… 今まで沢山の職場を巡ってきました💧 主さんはどれくらい職場を経験してますか? 今自分は仕事を一時中断してカヤの外へ出… とてもいいことだと思います。経済的な面で困らなければですが。私は今の職場で失敗しましたが一人だけ味方になってくれる方がいます。その人を私はなんとか上の人間になってほしいと同時に言葉では言い表せないほど有り難みを感じています。いつか力になってあげたいです。地獄のなかの救いでした。家族もいるのに私なんかの為に…涙がでます。

No.5 06/12/15 17:38
まる ( 10代 ♀ aX0rc )

ゆっくり休んでみたらどうですか?
あと余りにも辛かったら心療内科に行くとか‥心配です😥

No.6 06/12/15 18:30
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

逃げることは何も悪いことはないけど 自分はどこにいても自分でしょ 工場の流れ作業なんか人間味ないけどその他は人間として生きていけるし 人間関係の充実感ある(家庭的な)職場が人間味ある職場だろうから職場移るか それか職場のみんなと仲良しになって人間関係の充実感はかるか職場が人間味ない流れ作業とかでおもしろくないなら手工業の職場に行くかしかして充実感を得る一つの方法はありますよね 参考までに

No.7 06/12/15 23:57
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

僕も同じだった。でもすぐやめると負けてしまったようで続けた。今は楽しいまではないけど考えなくなった。仕事の後に何かするようにしたら仕事は仕事と割りきれて気が楽になった。ちなみに僕は小学校の部活の手伝いしてるよ。習い事もいいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧