注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

アル中?!の家族を

回答7 + お礼3 HIT数 1234 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/01/30 03:22(更新日時)

持ってる方、どう対処していましたか?!
余命2年の父がいますが、アル中まではいかないかもしれませんがとにかく酔うとうるさいんです。大声で歌ったり愚痴ったり泣いたり…。仕事等で嫌な事があると特にひどく、今もうるさいです。
ついにキレて、思わず『てめぇうるせぇんだよ!黙れ!!ボケ』って言ってしまいました…。あたしの口からこんな言葉が出てきた事にびっくりしてます…。こんな言葉使いしたの始めてで…。

これからずっとあたしが我慢して、うるさくても聞こえないようにするしかないのでしょうか?あたしも片想いがうまくいかない等あり、いい加減しんどいです。このままだと好きでもない男の家へ転がりこんでいきそうです…。

わけわかんない文ですみませんがアドバイス等あればよろしくお願いします

タグ

No.22678 06/01/29 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/29 01:43
悩める人 ( ♀ )

私の母もアル中です。私の母は、入院してなおしていますがなかなかなおりません。そこの先生にいわれました
『家族が見捨てるか、本人がケガなどをしてやめる気を起こさない限りアル中はなおりません』と…。回答じゃなく私事ですいません。

No.2 06/01/29 02:17
お礼

ありがとうございます☆
あたしもその病院の先生と同じで、家族が見捨てるしかないと思っています。酒が原因で病気になり、病気の事で周りにも迷惑をかけたにも関わらずシラフの時にどれだけ言っても聞かないので。同じ事の繰り返しなんですよね。
あたしは家を出れるほどの経済力があればでていきたいのですが…。このままだとあたしがおかしくなりそうです

No.3 06/01/29 03:58
匿名希望 ( ♀ )

①です。余命2年と書いてましたが、それなら強制入院は、可哀想ですよね。。飲んで飲まれて体こわして(母の場合、肝臓が強く肝臓に異常はないけど、脳が恐縮して痴呆症みたいな状態です)本当にいやですよね…。私は、逃げた身です。病院に無理やりいれて、母と向き合う事から一度逃げました。一緒にいると息がつまり、こっちの方が精神的にやられてしまいますよね(;_;)主さん大丈夫?

No.4 06/01/29 11:29
サニタン ( 20代 ♀ 8ako )

私の父もアル中とまではいきませんが、3日に一度のペースで飲みます。しかも飲むと全て説教や愚痴です。めちゃくちゃむかつきますよね。私も暴言はいた事ありますよ(^_^;)
私は今、結婚して一緒には住んでませんが、いつも気掛かりです。父は血圧が高く(200を超える時も)病院では『〇〇さんよく立ってられますね。』と言われます。
今は薬をもらって血圧をさげてますが、やはり薬を使っても平均よりは血圧が高いし、心配です。
主さんのお父さんは余命2年との事ですが、辛いでしょうね。
後、2年お父さんのワガママだと思ってあげれないでしょうか?
主さんも辛いとは思いますが、後2年しか一緒にはいられないお父さんといろいろ話したり。
話が長くなってスイマセン。

No.5 06/01/29 13:06
お礼

ありがとうございます
③さん→息がつまるし猛烈にイライラします(>_<)あたしもこのままだと心も荒んでしまいそうだし、また眠れなくなったり食べれなくなるんじゃないかと不安です。

④さん→あと2年しかないわけだしわがままを聞いてあげたいと思いたいのですが、度が過ぎるというか今のあたしには無理だと思います…。心に余裕がないせいか、顔を見ただけで腹立っちゃって…。あたしだって会社とか外でいっぱい嫌な事があるのに笑顔で乗りきってるんだからせめて家に居るときぐらい静かにしてほしいです…

No.6 06/01/29 18:53
匿名希望 

貴方は誰のおかげで、大きくなれましたか?貴方のお父さんは部下や上司に愚痴愚痴言われながらも、家族を守る為に頑張っています。貴方はまだお父さんがいるから良いじゃない?☆僕の父は一年間入院し無菌室にいて悪性リンパセツ〔癌〕で他界しました。喧嘩したいけど父さんはいません。とても寂しいです・・・。 貴方のお父さんもお疲れでしょう★家族がいつも優しく癒してあげては・・・。生意気な回答してすいません。頑張って下さい

No.7 06/01/29 21:24
匿名希望 ( ♀ )

①です。たしかに親のおかげでここまで育ったんだけど、それは、感謝してるけど、やっぱり辛い。アル中は心の病気らしいですね。少しでもつらいとお酒に逃げて、自分勝手な事を言う…。よく、好きな酒を飲んで死ねるなら本望だ!と私の母は、言います。

No.8 06/01/29 23:40
お礼

6 7さんありがとうございます

感謝はもちろんしてますが、キツイんですよ。あんなに騒がれては。
あたしは用がない限り親と関わりもなく、昔から日常会話なんてしたこともありませんでしたが、病気になってからは酒ににげないように、寂しくならないようにと思い、愚痴とかあれば言えとシラフの時に言ったり頑張って日常会話をしてみたりしました。
本人は記憶にないからいいでしょうが周りの者はかなりキツイです。あたしだって毎日色々あってしんどいのに。

No.9 06/01/30 03:20
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

飲んでないシラフの時に、私は悲しいのだと ありったけの気持ちを伝えられないかな。私だって悩みや いろんなことがある!って。お父さんだけじゃない!ってさ。そして酒をやめて欲しいと。もう やりきれないから家を出るよ?と釘をさしてさ。 それでもやめられないだろうから、一度、しばらく家を出ればいい。お父さんが…困った(;_;)とか娘が心配って思ってくれたらいいね。骨身に染みて気付いてくれればいいのだけどね。安い民宿か、長期契約ならビジネスホテルも安く借りられる。少なくとも何らかの変化は起きるかもね。 あるいは作り話でも、すごく大きな悩み相談したらどうだろ。お父さん どう思う?って。回答してくれたら…酔ってるから解んない ってさ。

No.10 06/01/30 03:22
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

お父さんの興味 って何だろ? アルコール以外に。 そこまで掘り下げて 話し通じるものをつくり、アルコールを抜こうと思わせたら めっけもの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧