嫁が離婚したいと言い出しました
嫁に離婚したいと言われました。正直意味が分かりません。自分は50歳、嫁は43歳です。
自分達は再婚同士で7年前に結婚しました。
当時は自分の年収は手取りで300万前後、福利厚生無し、ボーナス、退職金共に無しと結構苦労させていたと思いますが、今は年収だけは500万前後に上がりました。お金の苦労はしていないと思っています。
夫婦生活は結婚して半年で全く無くなりましたがこれは嫁が体調が悪いからで、自分はたまにはしたいのを我慢しています。なので、ここは原因では無いと言い切れます。
夫婦仲も悪くは無く、自分は会社帰りにほぼ毎日パチンコをしていて家に帰るのは9時前後なのですが(たまに11時頃になる事もありますが)嫁は別段怒るわけでも無くニコニコしています。嫁は規則正しい食生活をしなければならないので先に食事を済ませていますが、自分が食事をしている間はコーヒーを飲みながら面白い話などをして笑っています。ですのでこれも問題では無いのでしょう。
浮気も疑ってみましたが、何というか…トータルで無いだろうと言う感じです。見た目は良いほうですが、いつもスッピンでいつ電話をかけても家でパンを焼いているか、うちの両親の世話をしているか、実家にいます。夕方はスーパーに居るため電話に気が付きにくいですが、10分くらいしたら返信が有ります。何というか、全く浮気の影が感じ取れないのです。これで実は浮気なら逆に褒めたいくらいです。
私は自分で言うのも手前味噌で恥ずかしいのですが、温厚で嫁に対しても声を荒らげた事も有りませんし、夕飯もお弁当やスーパーの惣菜でいいと言っていて、洗濯もほぼ毎日しています。手が掛からない旦那だと自負しています。休みの日には朝から1人で遊びに行きますが、昼過ぎには一旦帰ってきて嫁にハンバーガーやコンビニ弁当を買って帰って一緒に食べます。
嫁も嫁の家族も私の事は褒めてくれます。
それなのに離婚したいとは…理由を聞いても口ごもってはっきり答えません。ただ「疲れた」と。
離婚したくありません。明るくて面白くて、綺麗にしていたら皆が羨む嫁です。掃除もそこそこしてくれているし、家事面でも大きな不満は有りません。離婚したくは無いのです。
私は嫁をどう疲れさせているのでしょうか?直すべき所はありますか?有れば努力したいと思います。ご意見よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
皆さんありがとうございます。
返事が追いつかないのでまとめて書く事を許して下さい。
多くのご指摘があったパチンコですが、嫁もパチンコ好きです。
最近は面白くないと言って行かなくなりましたが(勝てないと嫌らしいです)私がたまにまっすぐ帰って家にいると「どしたん?お金ないん?あげようか?」と言って1万円くれたりします(笑)他に趣味がないので行きな行きなと言ってくれます。一緒に行こうと言っても今日は○○見ないと!!と、テレビの方が良いようです。自由行動が好きみたいです。一緒に行ったら好きな時に帰れないし、家にいられたら実家に遊びに行っても早く帰らないといけないから嫌!!と言われます。恐らく不満は無いと思います。多分。…多分。聞いてみます。
さっき思いついた親の世話ですが、親は車の運転が出来ないので病院の送り迎えや買い物、食事を買っていく、注文した品を取りに行く等々重労働では無いのですが、何か言われているのかも知れません。いや、絶対に言われています。他に嫁は3人居ますが誰も近寄りませんし。生活費の大半もウチが出しています。
嫁は文句は言いませんが、チクチク言われているのかも。私も「大変とは思うけど、頼むね」としか言っていませんし。今夜嫁に聞いてみます。
また報告にきます。
仕事します。
皆さんたくさんの意見ありがとうございます。
箇条書きですみませんが、皆さんの質問に答えていきたいと思います。
①生活費を他の兄弟から貰うというのは無理です。皆子供が最低でも3人居て大変だと言っていました。次男4人三男6人四男3人です。親の世話の分担も、嫁達が断固拒否らしく、実家と目と鼻の先に住んでいる嫁も一切来ません。
私は月に1度位は力仕事を手伝いに行っています。親父がガミガミうるさいので遊びには行きません。
②嫁という呼び方がまずいとは思ってもみませんでした。教えて下さってありがとうございます。勿論女房は婿とは言いません。
③借金は有り得ません。家計簿や通帳は定期的に見せてくれるのですが何の心配も有りません。貯金も充分してくれています。ローンは車だけです。
④両親が原因で離婚になった兄弟は居ませんが、さっさと疎遠になりました。怒鳴る、冗談がきつい(おっ!アッシーさん最近来なかったが生きてたのかね。香典でも持っていこうかと思っていたよ等々)、自転車で5分の距離でも呼びつける、甘やかしていたらどんどんエスカレートするので適当にやってとは言っています。
⑤外食は何度か誘われた事も有りますが、家でゆっくり食べるのが好きなので断っていたら誘われなくなりました。
⑥誕生日などわざわざやりませんのでプレゼントなどした事は無いです。欲しいものは自分で買っているみたいですし。コンビニでケーキくらいは買っています。買ってと言われた事は無いような気がします。
何だか書いている内に少し私が冷たいような気がしてきました。
真剣に女房の気持ちを考えた事は無かったなと思います。自分は仕事をしているという気持ちがあったので。不満が色々有るけど黙っていてやっているみたいな事も言った事があるし、女房の両親の家には年に1、2度位しか行きません。力仕事を頼まれても嫌な顔をしていました。
書き忘れました。パチンコですが、1パチしかしませんし、タバコ代も自分持ちなのでそんなに家計を圧迫はしていないと思います。女房も構わないと言っていますが、遠慮しているんですかね!?でも死ねー!とか貴様ーー!とか肩をお揉み!とか言ってくるので怯えたりはしていないと思います。今日は両親のことでストレスが溜まっているんなら愚痴言ってよと言ってみようと思います。
パチンコの事を聞いてみたらこの金額で済むなら全く構わないと。毎日遊んで帰る事もそうやって1人で楽しんでニコニコ仕事に行ってくれるならこんなに楽なことは無い。散歩など5歩歩いたら疲れるし行きたくない。もうデートしたいなんて思わないしそんな事気を回さなくていいよ。と言われました。
で、何故離婚したいの?親の事なら何でも言って。どんな悪口を言っても怒らないから。と言ったら少し愚痴を言った後、あなたの両親の事を思い出したとたん心臓がドキドキして頭がガンガンすると。あなたの事はとてもいい旦那で幸せに思っているけど親がね…と言われました。便利な嫁とか生活費が足らないとか色々言われていたようで溜まりに溜まったものがあると言われました。この度13年乗った車が壊れてしまい、高い修理代を出すより買い換えようという事で新車を買ったのですが、その事もさんざん言われたようです。実際私にも電話が掛かって来て言われました。こっちは生活費が足らないのにお前らはアパートも引越し、車も買いやがってと。前はワンルームでしたので女房はコタツの下で寝ていました。この度年収が上がったので今年の六月から2DKのアパートに引っ越したのですがそんなに贅沢でしょうか?私はいつもの事だと思ってハイハイと言っておいたのですが、女房はいつもすみません、すみませんと謝っていて何でお金も出してお手伝いもして謝り続けないといけないのか、疲れた。と言いました。あなたは長男だし、きっと親を諭す事も見捨てる事も出来ないから別れるしかないと言いました。
皆さん、私の家庭の悩みにこんなに沢山の方が書き込みして下さって本当に感謝しています。特に女房を褒めて下さっている事、とても嬉しく思います。姿も好きなのですが、お人好しで人の悪口を言わなくて私を笑わそう笑わそうとする所が愛しくて仕方ないのです。離婚したいと言われて目玉が飛び出る程驚きました。大ショックで生まれて初めて仕事を休もうかと思いましたが、まだ改善できるはずと思いここに相談を投げかけて仕事に行きました。
帰ってきてみなさんのアドバイス通り、色々な事を聞いてみて女房の悩み、考えがわかりました。皆さんには大変感謝しています。本当にありがとうございます。
女房は争いが嫌いで、自分1人が我慢すれば私も私の両親も上手くいくと思っていたのですが、ストレスなのか持病のせいなのか分からないけど頭痛が酷く、辛すぎてとにかく何処かへ逃げ出したくなって離婚して実家に帰りたいと言ったそうです。私は身体だけは丈夫に産んでもらったので今まで何処かが痛くなるという事とは無縁で生きてきました。なので女房の辛さは皆目見当もつかないのですが、誰かが仰っていたように再婚しての離婚を決意するくらいだから相当なんだなと思います。
あんな親でも親は親、死ぬまで面倒を見てやりたいのですが、女房と天秤にかけたら女房に傾きます。取り敢えずうちの親からの電話は出なくていい、実家で養生していなさいねと伝えました。私は仕事の帰りに毎日電話をして行くからねと言うとありがとうと言って結婚して初めて泣きました。お金も諸々の支払いをした後は折半して渡します。親には女房は倒れたから全部自分に電話するように言います。女房には悪い事は何も伝えません。女房が落ち着いたらまた一緒に暮らしますが親の所には行かせません。たとえ女房が実家に帰って離れてしまっても離婚して他人になる事を思えばとんでもない僥倖です。
皆さん、本当に本当にありがとうございました。
おはようございます。
本当に説明が下手ですね。すみません。
細かい説明をしていると更に文章が長くなるからと勝手に端折っていました。
7年前に結婚した時は雇われで、出た日だけ日当を貰えるという形態だったので月によってバラツキがあり、18万の時もあったり40万の時もあったりで大体平均して300万前後でした。
今年の2月に独立して従業員3人の小さな会社を作りました。
ですのでまだ年収は出ていないのですが大体700万ちょっとになりそうということで両親に渡す分を引いて手取りが500万位という書き方をしました。
会社にかかる経費が増えるとその分私の取り分も変動するので安定した金額では無いのですが、ここ9ヶ月の平均ではそうです。
両親へは3月から20万渡し始めました。
それまでは兄弟の誰も生活費を渡してはいませんでした。
会社は両親が経営していて、私と次男が従業員で働いていました。その頃の両親の月収は100万前後あったと思います。
何故両親が会社をやめ、私が独立したかというと、両親の会社は某大手コンビナートの下請けの下請けとして契約して社員を送り込んでいましたが所謂昭和のワンマン社長であった為、上からの要請を突っぱねたり電話をして怒鳴りつける、脅す、という事をやってきました。雇用保険も厚生年金も社員に付けず、それでは法律に触れるからつけないと使えないよ?という元請からの要請にいつものようにそんなもん付けるか!会社に置いてある機械と従業員引き上げるぞ!ゴチャゴチャ言うなクソ馬鹿が!と何時ものようにやった所、キレた元請がもうお前のところは使わない。となったのです。元請の決意は固く、出入り禁止になりました。
しかし従業員は真面目なので名前を変えて代表者を変えたら使っても良いという事になり、私は3人の従業員を連れて独立、次男も1人で独立しました。1人は高齢だったのでこれを期に退職しました。
そういう訳で今年の3月から年収が上がったのでした。
私の前の離婚理由ですが、若気の至りで結婚してしまい、些細な喧嘩で相手が出て行って、私もプライドで彼女を追わなかったという陳腐な理由です。彼女に無駄に×を付けてしまい申し訳なかったと思います。子供はいませんでした。
私自身は背も女房より低く、顔も草食動物とよく言われる程度ですし、真面目で身体が丈夫なだけが取り柄の日陰に生えている雑草のような男です。女房と付き合えるなんて嬉しかったですよ。何処を好いてくれたのか不思議でなりませんでした。聞いてみると腰の低さと真面目さでした。あと声もね。と言ってくれました。
見てくれだけ良くてツンツンした女性は苦手ですが、女房は寧ろ抜けてて面白いところが好きです。会社から帰ったらおはぎをむしゃむしゃ食べていて、はい、うんこ!と言って手づかみで渡してくれたり、出勤する時ゴミと弁当を渡されて、弁当を捨ててゴミを持っていくんだよーと言われたりするのが好きです。笑えます。
あれ?何が言いたかったんだろう…
とにかく、自慢できるお人形を好きになった訳ではなくて、見てくれも内面も好きなのです。
女房が本当は私の事が嫌いでこうなったのかは女房の心の中ですので私には見えません。昨夜は親の事しか言いませんでしたし。私としてもそこは是非知りたい所ですが言いたくないのなら聞き出す術も有りませんし、女房が溜めている物を全て吐き出すまで待とうと思います。私が治すところは無いの?と言ってもあなたは良いの!あなたが良いから我慢してたと繰り返すばかりで…パチンコ止めようか?と言ってもあなたがちゃんとすると私もちゃんとしないとっていう罪悪感が出るからやめてくれ、お互い好きな事して、顔を合わせた時ゴキゲンでいられるようにしよう。嘘を付かなくていい範囲なら自由にしよう。私は自由な今が良いから!と言われました。
今日は私は会社なので夕方に実家に顔を出します。女房の御両親に謝り、女房の事をお願いします。
ありがとうございます。
今日女房の実家に一緒に行ったのですが、結論としては女房はまた帰って来ました。
誰かが説得した訳ではなく、何やら仏壇で長い事手を合わせていたと思ったら「御飯を皆で食べたら帰ろう!」と言い出したのです。
今日私が出勤した後色々な事を考えたそうです。私に胸の内を言えてスッキリした事、考えてみたら他の嫁には声を掛けないのに自分にだけ電話をしてくる事、用事を頼みやすいからと言ってしまえばそれまでですが、きっと自分なら嫌いな嫁には電話しないなと思った事、気安い=毒舌な人なんだろう、それは分かっていた事なのに頭痛のせいで気が高ぶっていた事、自分からは電話をした事もなかった事、私に好かれているからと言って随分自由に振舞っていた事、我慢するのでは無くて甘えたり拗ねたりしようと思った事、やはりこんな事後味が悪くてきっともっと気にやんでしまうと思った事…そして私に「お騒がせしてごめんね。ワガママで馬鹿な嫁だけどこれからもよろしくお願いします。」と頭を下げてくれました。私は女房の横に正座をしてお義父さん、お義母さんに「○○さんを悩ませてつらい思いをさせてすみません。これからはもっとしっかり守ります。」と頭を下げました。お義母さんが「あー良かった!ほんとに帰って来たらどうしようかと思ってたー!」と笑いながら言ってくれ、お義父さんも「あーこれで今日の粗食も美味く食えるわー」とおどけてくれて本当にいい家族だなと思い、感謝で一杯になりました。お祝いにお寿司を食べに行き今帰って来ました。このスレにレスして下さった皆さん、女房の御両親、そして女房に感謝感謝です。
これからはもっと女房を守れるようにしっかりしていきます。ありがとうございました。
電話番号は出ますのでどこから掛かったかは分かりますから大丈夫です。
私が今日女房に提示したプランは会社を弟に譲って弟に親を見てもらうというものです。
長男で一番収入があり子供もいない私たち夫婦が親の世話を放棄するには収入を手放すしか有りません。女房はこの案に難色を示していますが、親も私の収入に依存しているのですから収入を手放すしかないのです。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
十数年前に離婚し、元夫に娘(当時2歳)と息子(当時半年)を託しました。…
-
旦那と離婚に踏み切るか悩んでおります。 この前ご相談させていただいた…
-
普段は優しい息子の嫁に縁を切られました。 理由は私の言動だそうです。…
-
嫁いびりで息子が離婚した方、喜ばしかったですか? 私はあまりにも…
-
弟夫婦の離婚について、誰にも言えないモヤモヤがあります。 私の弟…
-
妻と10年以上セックスレスで離婚したいのですが応じてくれません。 誘…
-
長文ですいません。 妻のことで悩んでます。 ガンで治療中の妻が…
-
旦那のいびきで眠れず離婚をしたいです。 旦那のいびきはかなりうるさく…
-
38歳7歳の双子がいます。こんな人周りにいるかわからないのですが、夫と…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
よくファミレス等で子供の声がうるさいというクレームを言う人に対して、フ…25レス 481HIT 匿名さん
-
顔がブスで辛い。元がいい人は整形しないでいいし何百万も得してる。まだ鼻…16レス 361HIT 匿名さん
-
店員さんにタメ口聞いたり上から目線?偉そう?な態度とる人ってどんな生き…9レス 198HIT 匿名さん
-
雑談程度に聞いてください 今はもう40代です。 たまに思い…10レス 208HIT 匿名さん
-
アプリで知り合った男性と初顔合わせしてきたんですけど、「悪い人じゃない…5レス 238HIT 匿名さん
-
シングルファザーの男性とお付き合いしてますが、その娘(小学6年)が1分…10レス 215HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧