注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

見返してやりたい。

回答9 + お礼1 HIT数 2196 あ+ あ-

悩める人
15/10/28 10:46(更新日時)

どうしたらいいかわかりません。
みなさんの意見を教えて下さい。

旦那は、最初、週に1~2朝帰りしてました。ストレスもたまっているかと思ってたので、何も言わず、一年続き、今では、毎日のように朝帰りがします。

相手の名前と連絡先もわかります。

今日は、確信したので、話すと友達としかいいませんでした。

どこからが浮気かときいたら、男女ふたりで飲むならセーフと言ってました。私が二人で飲みに行っても、いいといってました。

旦那はほぼ朝にしか帰らず子育てもほとんどしないです。

生活はギリギリできてます。離婚したら、生活はもっと困難になり子供に、可愛そうな思いをさせてしまいそぅです。それでも、離婚するか。

生活を維持するために私は、我慢したほうがいいですか?

見返して、旦那に後悔させたいです。

今日の話し合いしたあともでていきました。


No.2269287 15/10/27 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/27 07:32
通行人1 

いくら友達と旦那さんが言ったとしても週に1~2朝帰りしているようなら
浮気の可能性が高いです。それに子供がいるのなら家庭のことを
含めて考えると例え友達としても辞めさせたほうがいいと思います。

もし伝えても改善が見られないようなら、生活の困難の問題
があったとしても別れを選択したほうがいいと思います。

No.2 15/10/27 08:30
通行人2 

同じスレの投稿は禁止です

デリください

No.3 15/10/27 08:50
通行人3 

お子さんのためにだけだと思って結婚生活を持続するという手もありますけど
とても辛いことだと思いますし、証拠さえ掴めば慰謝料、養育費もらえるのでは

No.4 15/10/27 08:56
悩める人4 

既婚者が異性と飲んで何度も朝帰りして、浮気じゃないと言われても信憑性に問題があり過ぎると思います。

今後も生活の為に耐えられる苦痛かどうかも含めて、慎重に判断してみてください…

No.5 15/10/27 10:27
専業主婦さん5 

もっと確実な浮気の証拠掴みましょう。
その人と一緒にいるところとか。毎日毎日朝帰りしてて友達って完全に結婚生活放棄ですよね。

No.6 15/10/27 10:37
通行人6 

経済力がないなら選択肢はないです

No.7 15/10/27 14:42
お兄さん7 

一年も?
離婚しなよ
プライド無いの?経済力が不安なの?働いて、そういう人が国の援助頼ったらいい
親は?
馬鹿旦那なんか捨てちまえよ

No.8 15/10/27 14:55
専業主婦さん8 

今は我慢したほうがいいですね、旦那を見返す材料がなにもないじゃないですか?
浮気の証拠があるわけでもなく、旦那を捨てて自立する気概もないんでしょ?
まず自立出来るように経済力を持つそして黙って泳がせて浮気の証拠を掴む、これで見返せるんじゃないですか?

No.9 15/10/28 06:02
お礼

みなさん、たくさんの意見ありがとうございました。
子供を守れるように、私一人でも安定した高収入を維持できるようにして、貯金もある程度して、時間をかけて、離婚に向けて、こっそり頑張っていきたいとおもいます。

いいように、使われてる妻には、なりたくないので。

たくさんの意見を、参考にしながら、今後のこと考えます。ありがとうございました。

No.10 15/10/28 10:46
通行人10 ( ♀ )

父親がいるのに、家に帰ってこない。この環境は、子供に取って良くない結果にしかならないよ。誰あのおっさん…ってなるし、子供はだんだん怖がる。混乱する。私がそうだったよ。
お母さんに離婚して貰いたかった。お母さんの笑顔見たかったよ。貧乏でも良いからさ、そんな父親と中途半端な家族にだけはならない方がいいよ。離婚して、たまに父親に面会、お母さん働いて鍵っ子で、っていう生活の方がマシだったはず、と本当に思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧