精神疾患と孤独そして自殺

回答19 + お礼1 HIT数 3276 あ+ あ-

悩める人
15/10/30 10:12(更新日時)

私は43歳の精神疾患の女性です。
双極性感情障害•摂食障害•強迫性障害を未成年のころから患っています。
母親や弟には、私の病気を昔散々罵られました。
やる気がない•ワガママ病•恥ずかしい病気になりやがって!など
20歳のときに両親が離婚!
以来、ずっと両親とも弟とも会ってません。
27歳で結婚しましたが夫のDVで離婚!
二人の子供の親権は主人に。
離婚から現在までは、ずっと一人暮らし。
病気で仕事も出来ず、友達もいない。
家族もいない。
社会となんの接点もなく、病院の診察以外は自分の口から音声を発することが、ありません。
私がこの部屋で存在していることをこの世の中の誰も知らない。
無価値な人間!
もういい加減自殺に踏み切ろうかと思ってます。
私は、死んでも入るお墓もありません!
無縁墓地にいれられるんでしょうね。
こんな私が救われる何か良いアドバイスがあれば教えてください。

No.2269716 15/10/28 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/28 18:27
おばかさん1 

生活保護で暮らしてるんですか?

No.2 15/10/28 18:33
通行人2 

あなたは一人ではありません。
ここのサイトの人はあなたの存在を知っているし近所の人も知っているのでは?

今は、ネットでも友達を作れる時代です。

No.3 15/10/28 19:31
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

初めまして。
無価値な人間なんて1人たりともいないです。

主さんは一回は御結婚されたのですね!
育児も頑張ったなんて、人として無条件に尊敬します。

早まって自殺なんかしてはダメですよ。
『なぜ自殺してはいけないか?』

理由を説明するには、なかなか難しい内容かと思いますが、とにかく早まらないで下さい!
お願いします。


2015 10 25 19:30
投稿

No.4 15/10/28 19:32
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

初めまして。
無価値な人間なんて1人たりともいないです。

主さんは一回は御結婚されたのですね!
育児も頑張ったなんて、人として無条件に尊敬します。

早まって自殺なんかしてはダメですよ。
『なぜ自殺してはいけないか?』

理由を説明するには、なかなか難しい内容かと思いますが、とにかく早まらないで下さい!
お願いします。


2015 10 28 19:30
投稿

※日付タイムスタンプに誤りがあり、訂正投稿します。重複投稿になってしまっていたら申し訳ありません。

No.5 15/10/28 19:43
通行人5 ( ♀ )


小さなことが幸せだと思えませんか?思えないなら、少しでも思えるように心がけ、心がけられたら今度はもっと小さな幸せを喜べるように努力しましょうよ。

だって考えてみてください。

働いてないのに携帯電話を持ててスレ投稿できるんですよ?
一人暮らしできる環境・お金があるのですよ?
病院に通えるのですよ?

正直、社会に壁を作って孤立してしまったのは主さんご自身にも非はあります。
救われるというより、日々生活していくのに、あなたが思っているよりずっとみんな努力してるんです。

そしてみんな原動力の大元は自身にとっての小さな幸せを喜び感謝してるからこそなんです。

No.6 15/10/28 19:44
案内人さん6 

できない、できないじゃなくて、仕事してください。

No.7 15/10/28 19:46
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

主さん、孤独を楽しむ工夫をいっしょにしませんか?

ボクは、孤独を楽しむために、読書や音楽鑑賞、星や天体観賞、大自然の景色や小鳥ちゃんたちの観察も楽しみにしていますよ♪

孤独はもう慣れっこです。ボクはね!

幼児時代から常に孤独。
奇人変人あつかいのオンパレード。
イジメもいっぱい体験してきました。
死んだら楽になれるなら、とっくに死んでましたよ。
死んでも楽になれないと早い段階から知っていたから、自殺だけはダメだと常に言い聞かせてきた。
今でも昔の日記を読むと、そんなことをいっぱい書いていましたよ。

主さんの孤独感や絶望感は、如実に伝わってきます。
また自殺に対するお気持ちが本気だという緊迫感も伝わってきます。

だから今晩は、予定を少し変更してでもイマこうして書かせてもらっています。
孤独で生きる意味について、ボクも長年いっぱい考えました。
孤独感とは、ニンゲンがニンゲンである証明であると思います。

早まらず、孤独感や絶望感と向かいあって生きていきましょうよ!

誠👷
仕事帰りの道で投稿✏

No.8 15/10/28 20:13
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

『病気』って必ず何かテーマがあって起こるんだと思うんですよ。

偶然起こるワケではないと思う。

『病気』と向かい合うことも貴重な人生体験だと思います。
ボクも精神科医へ親に強制的に連れていかれたり、約16年前ぐらいだったか?1998年ぐらいから突然、白血球数に異常が現れて、十年以上、徹底的に病気と戦ってきました。
東洋医学や食事療法や飲料水にも日々神経を使い、軽く2千万円以上は、健康になるためだけに使ってきました。
西洋医学の医者にもいっぱい行きましたよ。

白血球の数が異常をきたさなかったら、ボクも結婚したかったですね…
プロポーズされたことも数回はありました。自慢するわけじゃないけど。

しかし!貯金はないわ、むしろ借金だらけでしょ?毎月毎月治療費はかかるわ、仕事もコロコロかわるし、無理なんですよ。女を幸せになんか俺はできない…

だからずっと孤独でしたよ。
イマもだから孤独…
そんな人生を生きてきたから、いつの間にか雀やカラスに話しかけるようになってしまいましたね!✌(笑)

No.9 15/10/28 20:17
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

お墓の心配なんかしなくていいですよ。
死んでお墓に住処が移るわけではないから。

(ボクは入るお墓なんかなくていいと思っている。
孤独な人生を一生貫いてやりますわ!)

No.10 15/10/28 20:28
お礼

>> 5 小さなことが幸せだと思えませんか?思えないなら、少しでも思えるように心がけ、心がけられたら今度はもっと小さな幸せを喜べるように努力しまし… ステキなアドバイスありがとうございます。
いろいろ小さなことに幸せを感じられるようになれるようまず努力してみます。大事ですよね。
後、社会生活している方がどれほど努力されてるか?
私が障害があるのは避けられないことなので、病気と付き合いながら、できる限り私も努力したいと思います。
ありがとうございます。

No.11 15/10/28 21:41
お助け人11 ( ♀ )


あのね、みんなみんな、それぞれに何かしら辛いことや苦しいことを背負っているのですよ?

(^_^)

あなただけではありません。

あなただけが特別なのではありません。

生い立ちや過去のせいにしたり、家族や両親や元旦那さまもせいにするのはやめましょうよ。

病気を持ち出して、全てそれを言い訳にしていても仕方ないです。

生きて行くなら、どういう風に生きて行くか、自分の頭できちんと考えなきゃですよ◎

働かなくても何とか生活が出来るこの日本に生きていられることは、本当に幸せな恵まれた状況ですよ。

No.13 15/10/29 11:20
通行人13 

12…みたいな人間はたとえ仕事をしていても、はたして人として生きてる価値ある人間と言えるのかな?

No.14 15/10/29 13:04
通行人5 ( ♀ )

13さん。
ありますよ。
働いて税金納めてもらわないと国がまわらない。
じゃないと生きていけない人達がいるのは紛れもない事実です。

No.15 15/10/29 13:36
通行人13 

納税者の血税から生活保護費も出ています。

しかし、今現在生活保護のお世話になっているからといって今後も一切納税者にならないとは限らない。

携帯で精神を癒している→携帯会社の利益に貢献している。
病院にかかる→病院や製薬会社、薬局等に貢献している。

私は専業主婦ですが、主人の扶養で食べているわけで納税もしなければ年金も納めていませんが国民年金をもらえる恩恵付きです。

しかし、私もこうして携帯会社に貢献し食品会社に貢献し自治会や子供会やPTA等に貢献し何より家族が支えられていると申します。

納税者という意味では消費税も納税です。
生きていくには必ず納税しているはずです。

専業主婦や働かない後期高齢者は所得税を納税してないから価値がない?

精神を病み働けず生活保護の人は病院通院や癒しの携帯使用も許されない?

誰もがいつ交通事故や癌、難病などで働けなくなり生活保護受給者になる可能性があります。

世の中の仕組みはそうやって回っています。

殺伐とした人間が増えた世の中では、たとえ経済的に裕福でも人としての幸福度は低いでしょう。

No.16 15/10/29 19:18
通行人16 

私も仕事はしてないし 人生はくしゃくしゃだし
主さんと同じように離婚もしてるし

とにかく、くしゃくしゃで
ぼっち感満載で やる気もなくなって
死にたいなって思ってますよ


夢や目標も見失ってさ


誰かに何か言って貰いたいね

No.17 15/10/29 19:22
通行人16 

私 3さんの意見いいなぁと思いました。


私も花や生き物
ぬいぐるみと喋ってます。


No.18 15/10/29 23:32
青い夕焼け ( ♀ f5aPCd )

はじめまして。
わたしもメンタルな病気になったことあるので、孤立感などわかります。自暴自棄になることもありますよね。同じような悩みをもった自助グループなど行ってみてはお金もなければいりませんしね。少しは同じような境遇の人とも知り合えて気晴らしになるかもしれません。ネットで探してみてはどうかな。

No.19 15/10/30 01:17
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

こんばんわ
今夜は、ぜんぜん寝つけなく、このスレッドの他の皆さんのご意見を読ませてもらいました。

孤独感を紛らわすために、何かに無我夢中になることは、とても大切だと思います。

もっとブッチャケると、
🌠星や天空の夜空の♐星座にも話しかけたりもしていますよ♪

🌵木々にも手を当てて会話しています。
日課の神社参拝では神様にもいっぱい話しかけています。

神社で話しかけた事柄は、何がしか日常生活の中で変化を感じたり、神社の神様が応えてくださったとしか思えない不思議な神秘体験も無数にあります。

あと、ニンゲンには全員、守護霊や守護神が守っているから、ボクは常に話しかけています。

周囲の人々から見たら、尋常には思えないでしょうが、自分にとっては当たり前の習慣です。

幼児期よりお友達は幻視の幽霊👻さんばかりだったもので…
幼児時代を守ってくれていた守護霊さんには本当に助けてもらいました。
この恩は一生忘れません。

チーフの守護霊さんは、人生で数回チェンジするみたいです。


主さん、独りぼっちのようでいて、究極は独りぼっちではありません。

🌏地球上に生きている我々はみんな仲間ですよ‼

誠👷💪
ウィア オール ワン🎵

(主さんのご病気が全快しますように!私はゼッタイに全快します。それをこの二年で確信しています。苦労の甲斐あってか、白血球数も回復してきました!今後ますます🌏地球上の仲間のために生きて生きて生きぬきます!!おやすみなさい。乱文失礼しました…)

No.20 15/10/30 10:12
通行人13 

横レスすみません。

誠さん?👷
いつも明るくて私も元気いただいてます。
どのレスだったか最後の✌が最高です😊

主さん、人生は山あり谷ありです。

悩みのない人なんていないと思いますよ。

病は気から…という諺があるように、人は自分の気持ちしだいで一日が変わりますよ。

どうか主さんも誠さん?👷のように一日一日を明るく元気に優しく過ごしてください。

主さんに誠さん?👷の励まし届いてますか?

私には届いています。

心豊かに日々生活されている誠さん?👷にも幸多かれ✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧