精神安定させるには

回答10 + お礼9 HIT数 697 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/10/30 22:31(更新日時)

精神安定させるには、どうしたらいいですか?
鬱の治療中ですけど、薬を減らしたい。
太るから。でも、薬止めると、不安定なってしまいます。

タグ

No.2270172 15/10/30 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/30 09:05
案内人さん1 

規則正しい生活習慣を身に付けると、
精神も安定する傾向はあると思います。
あと薬の副作用の話も含めて、
精神科の先生にもっと相談してもいいと思いますよ。

No.2 15/10/30 09:05
案内人さん2 

鬱の薬で太るのではなく、単なるあなたの食べすぎ&運動不足です。
確かに一部の薬では副作用で食欲が上がるものもありますが、際限なく肥えさせる劇薬ではありません。十分に自己コントロールできる範囲ですよ。

No.3 15/10/30 09:06
通行人3 

鬱の薬は自己判断で辞めてしまうのは危険ですから
ちゃんと服用はしたほうがいいです。

あと鬱時は無理に何かをしようとするのではなく、ゆっくりと
療養することが重要。例えば寝たいと思ったら好きなだけ寝たり
余裕があったら好きなことをするなどです。

No.4 15/10/30 09:25
通行人4 ( 40代 ♀ )

私は薬を服用せず治しました、脳が駄目になってしまうというイメージが拭えなくて。(薬はさっき飲みました!)と思い込ませて。後は小さな楽しみを持つように徐々にしていきました、勿論無理な時にはよいと考えて。波が一定になってから5年です。

No.5 15/10/30 09:30
通行人4 ( 40代 ♀ )

再です。波があった時期、今日は調子が良いかな?という時には心から好きだな…と思う歌手の好きな曲を流したりしていました。

No.6 15/10/30 09:57
通行人6 

鬱も長くなるとやりすごせば良いだけ。
虚しいのも鬱のマジックに脳が騙されてる。もう治そうとまで望まない。

No.7 15/10/30 16:26
通行人7 

朝太陽をあびる

No.8 15/10/30 17:25
通行人8 

規則正しい生活
毎日歩くこと

No.9 15/10/30 17:27
通行人9 

セロトニンの分泌がされるように、朝日に当たることです。
薬は、改善するのではなく症状を麻痺させるだけですから。

No.10 15/10/30 21:50
お礼

>> 1 規則正しい生活習慣を身に付けると、 精神も安定する傾向はあると思います。 あと薬の副作用の話も含めて、 精神科の先生にもっと相談しても… 副作用の事も相談しましたが、結局は薬で解決するしかないようで。

No.11 15/10/30 21:52
お礼

>> 2 鬱の薬で太るのではなく、単なるあなたの食べすぎ&運動不足です。 確かに一部の薬では副作用で食欲が上がるものもありますが、際限なく肥えさせる… 確かに、食べて、やる気がわかなくて寝てるだけだったから、運動は足りなかったかも。でも、薬止めたら痩せました。

No.12 15/10/30 21:55
お礼

>> 3 鬱の薬は自己判断で辞めてしまうのは危険ですから ちゃんと服用はしたほうがいいです。 あと鬱時は無理に何かをしようとするのではなく、ゆ… 先生からも、いきなり止めないで、1日おきとかにしてと言われました。
今、薬が終わってしまって、飲まない日が続いてますが、やっぱり調子悪くて。
仕事以外はゴロゴロしてます。

No.13 15/10/30 21:58
お礼

>> 4 私は薬を服用せず治しました、脳が駄目になってしまうというイメージが拭えなくて。(薬はさっき飲みました!)と思い込ませて。後は小さな楽しみを持… 私は、自殺行為して、薬飲んでました。だいぶ落ち着いてきましたが。
先日、脳のMRI取ったら、脳の萎縮があり、やっぱり薬は良くないかなとおもいました。

No.14 15/10/30 21:59
お礼

>> 5 再です。波があった時期、今日は調子が良いかな?という時には心から好きだな…と思う歌手の好きな曲を流したりしていました。 あー、昔の曲とか落ち着く心地よいのありますよね。

No.15 15/10/30 22:04
お礼

>> 6 鬱も長くなるとやりすごせば良いだけ。 虚しいのも鬱のマジックに脳が騙されてる。もう治そうとまで望まない。 上手く付き合うしかないですね。
ただ、安定した毎日を送りたいだけです。

No.16 15/10/30 22:05
お礼

>> 7 朝太陽をあびる 仕事に行くときに車の中ででは、ダメですか

No.17 15/10/30 22:06
お礼

>> 8 規則正しい生活 毎日歩くこと やっぱり歩くことがいいのですね。

No.18 15/10/30 22:07
お礼

>> 9 セロトニンの分泌がされるように、朝日に当たることです。 薬は、改善するのではなく症状を麻痺させるだけですから。 朝日にあたるって、外に出てって事ですか

No.19 15/10/30 22:31
働く主婦さん19 

私も鬱になって2年。15キロも太って、今はそれが一番のストレスで余計外出が嫌に…。薬は昨日から、減らしてもらいました。薬ないと体調はやっぱり良くないけれど、自分自身も、無理しない程度の運動をしたりしていますよ。今は焦らず病気と向き合って、体を休め休めで頑張ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧