注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

500円玉貯金

回答21 + お礼22 HIT数 3564 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/11/13 11:36(更新日時)

貯金がなかなかできない私

いろんな貯金の方法がありますが、500円玉貯金を始めようと思います

無理なくお財布に500円玉があった時に貯めようと思います

以前にやった時は、わざと500円玉を作っていたので、お金の減りが早く結局そこから拝借…

今度は焦らず、無理なく頑張ろう!

目標は、10万円!
結婚10周年の記念に旦那さんに時計のプレゼントをしたいからです

やったことのある皆さんは、どのくらいで、いくら貯まりましたか?

皆さんを目標に頑張りたいです!!

タグ

No.2273328 15/11/10 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/10 10:02
通行人1 

私も500円玉貯金 出入り繰り返し溜まってません


友達はちょこちょこ貯めてましたよ✌

No.2 15/11/10 10:17
通行人2 ( ♀ )

いつまでに10万貯めないとダメなの?

半年後か、一年後でも変わると思います。

500円貯金は良いかも知れないが、目標があると500円玉を作るために買い物するようになるからおすすめできないです。
何となく、500円玉が入っているから入れるがベスト。
それより一日500円貯金するとして、
一番最初に15000円を引いておく。
もう。使った貯金。。

これだったら4ヶ月で目標達成。

それと平行に500円玉貯金もしてみたら?

15000円は使えないもの500円はちょこっとなら使えるとする。

買い物をするのを控える。

買い物で安いのを買ったら、安くなった分を貯金する。

私は半額が大好き。
半分貯金ができると思うから。

一番は買ったつもり貯金。お菓子買ったつもりで貯金。
食べないことで、ダイエット🍰🈲感覚です。(笑)

No.3 15/11/10 10:48
経験者さん3 ( ♂ )

おはよう~


500円玉の貯金箱って、10万貯まるって書いてあるケド、実際には15万貯まるよ!



貯めるコツは、、、、
財布の中の500円玉は、絶対に使わない。


一軒目の店で500円のお釣りをもらって、二件目の店で480円の物を買うとしたら、そこで500円玉をはらはないで、1000円を出して、お釣りの520円もらう!

も~ここで、500円玉、2枚を貯金箱に入れる‼


なにがなんでも、500円玉は絶対に使わない事を守る!


自分は多いい時、5枚くらい、1回に入れる時ある


今年の8月に2回目の500円玉の貯金箱が満タンになりました、もちろん15万ありました


今、3回目の500円玉貯金、トライ中~\(^-^)/



ここに、写メ貼れたら貼りたいよ、貯金箱から出した500円玉の写メ



ミクルの方では貼ったよ500円玉の写メ\(^-^)/


とにかく、500円玉は、
使っちゃ~ダメ

No.4 15/11/10 10:50
OLさん4 

私もあるときに貯めるやり方をしています。無理に作るわけではないけど、お釣りに500円玉が貰えるように端数を出すくらいの努力はしています。
小さい貯金箱なので、満タンに入れても4万くらいにしかならないのですが半年くらいで貯まっていってますよ!

途中で開けられない貯金箱のほうが確実に貯めれそうですよね。

No.5 15/11/10 10:51
通行人5 

無理がない様にものすご~くたまに貯金していて

それで3万円くらいでした

あまりにも滅多に貯金しないから

いつから始めたのか忘れてしまった(苦笑)

No.6 15/11/10 11:08
通行人6 

うちの職場のおばさん、500円貯金を会社で貯金箱に入れてやってました。
おばさんの場合、臨時収入があれば1万円も細かくし貯金箱に入れてたと話してました。
結局、1年弱で12万貯めた話をしてましたね。
貯めたお金で、近場の温泉宿に泊まったり色々買った話をしてました。

最近、また第2弾やってるみたいですが。

No.7 15/11/10 11:19
働く主婦さん7 

野際陽子さんは、ずっとやってらっしゃるお話をされていましたね。

で、ピアノを購入されたとか。

私も、大きい缶の貯金箱でやりましたが、3万くらいで断念しました(笑)

気長にやるには、良いかもね。

No.8 15/11/10 11:26
経験者さん8 

この間、500円玉貯金の一部を持っていったら7万円弱ありましたー

開けれない貯金箱での貯金が一番ベストかもしれませんね😄

No.9 15/11/10 12:14
通行人9 

私は使える場所にあるとどうしても誘惑に勝てないから、絶対に貯めたい時は遠い場所にある銀行の積立貯金にします。

積立貯金ならその銀行でしかおろせないから、遠いと行くのも面倒になって誘惑に負けないで乗り切れます(笑)

旦那さんの誕生日まで何ヵ月あるかわからないけど、月に1万なり2万なり積立すれば確実に目標達成できると思いますよ。

No.10 15/11/10 12:16
通行人10 

500円は最高4千円
100円は最高13万と少

No.11 15/11/10 12:40
お礼

1さん、ありがとうございます


私も今まではそうだったんです!

No.12 15/11/10 12:43
お礼

2さん、ありがとうございます

目標は2年です!

最初っから天引きで貯金出来たらいいんですけどねぇ…なかなか…

お金もダイエット!の気持ちで頑張りたいです!

No.13 15/11/10 12:48
お礼

3さん、ありがとうございます


凄いです!!

貯めたんですね!

私も以前に挑戦したときは、わざとお釣りで500円が貰える様にしてましたが…

以外にお金の減りが早くて結局ダメでした…


今回は、いつの間にか作戦で頑張ろうと思ってます!

No.14 15/11/10 12:50
お礼

4さん、ありがとうございます


半年で四万って!凄いです!

目標になりますっ!

No.15 15/11/10 12:53
お礼

5さん、ありがとうございます


ベストな貯めかたですね!

いつの間にか3万って、このまま続けるんですか?!

No.16 15/11/10 12:55
お礼

6さん、ありがとうございます


そのおばさん、尊敬します!
臨時ボーナスみたいで、早くも私も貯まった時の事、妄想しちゃいます!

No.17 15/11/10 12:57
お礼

7さん、ありがとうございます

三万でも凄いです!

500円玉貯金って、ある意味自分との戦いですね♪

No.18 15/11/10 12:58
お礼

7さん、ありがとうございます


七万!おめでとうございます!


私も目標に頑張ります!

No.19 15/11/10 13:00
お礼

8さん、すみません

7さんと番号間違えました!

No.20 15/11/10 13:02
お礼

9さん、ありがとうございます


そうなんです!

何度もその誘惑に負けたのですが、今回は無理なく頑張ろう!と思ってます

No.21 15/11/10 13:03
お礼

10さん、ありがとうございます


凄いです!私も負けない様に頑張ってみますね!

No.22 15/11/11 10:55
働く主婦さん22 

3年で30万くらい現在貯まってます。
お財布に500円玉あったら貯金箱入れる...的な無理の無い感じで貯めました。

100匀の貯金箱愛用。笑

主さんも、頑張ってください^ ^

No.23 15/11/11 12:56
お礼

22さん、ありがとうございます

とても理想的なやり方ですね

無理にすると、お金が足らなくなって断念ですもんね

あら、いつの間にか!!って言うのが嬉しいですね

私も頑張ってみます

No.24 15/11/11 15:19
通行人24 ( ♀ )

私はキッチンの引き出しにタッパーに入れて貯めてます
給料日は財布の中の小銭は全部入れます

夜な夜な幾らあるか数えるのが楽しみ♪
今年の初めからなので、6万円程度ですが、溜まってくると使うのがもったいなくてペットみたいになってきました

No.25 15/11/11 16:36
働く主婦さん25 ( 40代 ♀ )

500円玉貯金ではないですが、私がやってる貯金です。2年あれば確実に10万以上貯まります。

方法は、365個のマス目を紙に書き、1~365の数字を入れ、貯金箱の側に置きます。毎日1回は1円~365円のお金を貯金箱に入れ、入れたらマス目の数字を消しこみます。

例としてボーナス日は365円入れて365のマスを消す、給料日前で厳しいから5円、今日は小銭が10円しかないから10円とか、その日の状況や気分、財布の小銭と相談して貯金箱に入れて行きます。
また、消すマス目は1回の貯金で2マス以上でも可です。(例:9円入れて、2、3、4とか)
マスが全部消しこまれると、66,795円貯まっているはず。

この貯め方はそんなに財布の中身は目減りしないし、何より100円以下の小銭だらけなので普通の貯金箱でも出して使うことが無かったです。
マスを埋めて行くのも達成感があって楽しいです。

最近はイラストを利用して色付けしなから貯めてます。(魚のイラストだと、鱗やヒレ等で全体365個に区切って塗ってます。)

知ってたらスミマセン(・∀・)ノ

No.26 15/11/11 16:46
お礼

24さん、ありがとうございます


今年の始めから6万円って凄いですねえ!!

夜な夜な数えてるって…


思わず笑ってしまいました(笑)

No.27 15/11/11 16:48
お礼

25さん、ありがとうございます


一年で六万超え!しかもお給料前のお財布に優しい?!

魅力的な貯金方ですね

いい方法ありがとうございます!

No.28 15/11/11 20:49
通行人28 

僕はかなり前ですが30万貯めた事があってそのコツコツ貯めたお金を持って行き30万の車のホイルを買いました(*^o^*)

No.29 15/11/11 20:53
通行人29 

私は小銭貯金をしていました。
1円と5円の貯金。
結構、貯まると何千円単位になり、それを郵便貯金にしていました。

No.30 15/11/11 21:13
お礼

28さん、ありがとうございます


30万円ですか?!

貯めましたね!!凄いです!

なかなかいいホイールが買えたのではないですか?!
私も頑張ります♪

No.31 15/11/11 21:18
お礼

29さん、ありがとうございます


コツコツと、凄いですねえ!小銭とは言え、馬鹿に出来ませんね!

たかが1円、5円と言えど私も大切に貯めたいと思います!

No.32 15/11/11 23:50
うさこ ( 40代 ♀ zOjzw )

2年で11万5000円貯まり、先日家族旅行行ってきました。また貯める予定です。無理なく貯める感じですよ。

No.33 15/11/12 05:30
働く主婦さん33 ( ♀ )

500円硬貨を貯める缶を開けていないので、金額はわかりませんが、2008年の秋から始めてやっと最近イッパイになりました。

開けられない貯金箱にした方が良いと思います。

あと、自動積立定期預金は個人的にオススメです。頑張って下さい☆

No.34 15/11/12 08:40
お礼

32さん、ありがとうございます


理想的ですね!無理なく2年で11万!

また再開ですか?!一緒に頑張りましょう!

No.35 15/11/12 08:42
お礼

33さん、ありがとうございます

2008年からと言うことは…!!!

開けるのが楽しみですね!
私もそんなワクワク感を味わいたいです!

頑張るぞ♪

No.36 15/11/12 19:12
通行人36 ( 30代 ♀ )

缶よりも本になっていて1枚づつ埋め込むやつオススメですよ!
私は缶で何度も挫折したけど本だと楽しくてやりましたw

No.37 15/11/12 19:51
お礼

36さん、ありがとうございます

そんなのが有るんですか?!
知りませんでした!

私も貯金と言うより、コレクションと考え方を変えようかな♪っと思ってたので、その方法も良さそうですね♪

早速調べてみますね♪

No.38 15/11/12 20:09
通行人38 ( ♀ )

8月から彼氏と始めて今は半分くらい貯まってます!

貯まったら旅行に行きます♡

No.39 15/11/12 20:27
お礼

38さん、ありがとうございます

彼氏と一緒になんて仲がいいですね♪

お互い頑張りましょう!

No.40 15/11/13 03:57
通行人40 

今まさに!やっています\(^o^)/

三ヶ月くらいでしょうか…

開けれるタイプの貯金箱なのでσ(^_^;)
ちょいちょい数えてまして(笑)

今四万くらいになってるはず…

わざと500円作っちゃいよね〜
分かります分かります(笑)

私も前に金欠状態になり三万くらい貯めたんですけど、使ってしまったので…

今回こそは!!
目標はズバリ主さんと同じ10万☆☆

でも10万貯まったら今度は開かない貯金箱に移そうかなって考えてます!!

一緒に頑張りましょ( ̄▽ ̄)

No.41 15/11/13 08:35
お礼

40さん、ありがとうございます

やってるんですね!

3ヶ月で4万!ってハイペースですねぇ

お互い挫折経験者みたいですね

私も今度は焦らずゆっくりいきます!
一緒に頑張りましょうね♪

No.42 15/11/13 10:41
通行人42 ( ♂ )

こんにちはです。わたくしは500円以上700円未満貯金をしています。500円玉でもいいのですが、貯金するのに集め安いからです。貯金するきっかけは禁煙ですが、今まで吸っていた分貯金です。6か月過ぎましたが最低9万円以上になっていると思います。タバコ1日一箱半位の貯金で凄く感動してます。貯金頑張って下さい。

No.43 15/11/13 11:36
お礼

42さん、ありがとうございます

禁煙すると、その分お金が貯まる…解ってはいるのですが毎日のコンビニ通いが…

42さんは私には尊敬にあたいする方の一人です

禁煙をしてその分を貯金!素晴らしい、みならいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧