注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

感情抑えきれず。物を壊す。

回答19 + お礼0 HIT数 2399 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/11/12 16:41(更新日時)

怒りが抑えられず、物に当り散らしてしまいます。
彼女と結婚を控えておりげ現在同棲中ですが、
彼女の怒った顔や不服そうな顔を見ると頭にきます。
話を理解してもらえず怒鳴りあいになります。

そのうちに頭に来て、目の前にあるものを全部壊します。物を投げたり壁を殴ったり…。

こうなるのは俺を怒らせるお前のせいだ。と言ってしまいました。

彼女にも、彼女の両親にも、それは止めるように何度も話し合って言われてますが全く我慢できません。

自分の家族といた時はこのようなことはしてません。

感情が収まれば物凄く後悔します。
でも、やはりむかつくことがあると気持ちを抑えられません。

なぜ、こうなってしまうのか…。

気持ちを抑える方法など、ありませんか?
変わりたいです。

No.2273434 15/11/10 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/10 17:13
通行人1 

世の中キレる人いますが 思い通りにいかない事により 感情がキレるしかない人です

話し合いとか 全てキレる事により 収まるような考えしか出来ない人

キレて 強く怒鳴るとか 似た事だね

感情をありのままに出す人 抑える事出来ない人です 大人になりましょう。
キレてもダメ

No.2 15/11/10 17:33
通行人2 

理性が効かないのであれば、そのうち彼女にも平気で暴力を奮うのではないですか?

うちのアパートの隣人は旦那さんが怒ると物を投げる人で物凄い騒音で迷惑でした。そのうち奥さんまで殴るようになって深夜に悲鳴と怒鳴り声で恐ろしかったですよ。

結局は警察を呼ぶ騒ぎまでになって旦那さんは逮捕されて、すぐに離婚になって引っ越して行きました。正直、居なくなってくれて安心しました。

騒ぎを起こすと今のところに住みづらくなるし、仕事もどうなるんだろう、今の時代は誰かがすぐに通報するかもしれないし、最悪のことを考えて冷静になってください。

彼女のことでイライラするなら別れてしまった方がお互いのためでは?

No.3 15/11/10 17:39
通行人3 

何か原因とかキッカケってあるんですか?仕事のストレスとか。このままじゃあ彼女が可哀想です。とりあえず、少し離れたほうがいいと思う。彼女が壊れる。

No.4 15/11/10 17:57
通行人4 

表現できない感情が溜まるのでしょう。

家族は貴方が不満そうなら対処してくれたのでしょうが、これからはそうもいきません。
自分が王様だと勘違いしてる気違いになってしまいます。

自分が何に不満を感じているのか、それをどう表現したらいいのか、どう解決するべきなのかを知る必要があると思います。

「彼女の怒りの顔を見る→自分も怒る」で繋がるのは変です。間に他に理由があると思います。

彼女に問題が有ることも考えられますが、怒鳴り合いにならないように、不満と要求と正当性を自問自答するといいと思います。

No.5 15/11/10 17:59
通行人5 

DVの気質があるのでは?
その彼女との結婚はやめた方がいいでしょうね。
諦めきれないのであれば病院に行くことです。

No.6 15/11/10 18:13
通行人1 

私の若い頃 キレる人で私は外で殴られたりひっくり返った経験あり その人の自宅は傷だらけ 変な所にカレンダーやポスターがありました

めくると 穴が開き 暴力により穴があいてました
日頃のうっぷんを 人が物に当たる人
一回は我慢しましたが 二回目は振りました。暴力で解決は無理です。


そんな人は人間関係はうまくいかない

自分の思い通りにはいかない。って事

結婚してもDVにもなるね。

No.7 15/11/10 19:08
お姉さん7 ( ♀ )

怒りをコントロールする、「アンガーマネージメント」というものがあるそうです。
一度検索してみてください。

また、怒りを物にぶつけたり、俺を怒らせるお前のせいだという言い方は、DVの特徴です。
DV加害者の更正プログラムに取り組んでいる団体やグループもあるので、そちらも調べてみてください。

No.8 15/11/10 19:55
専業主婦さん8 

DVになる可能性大ですね。

怒らせるお前が悪い!とDV男に言われた記憶がスレを読んでいて蘇りました。

育てられ方に何か問題があったとかはないでしょうか?
例えば、お父様がDVだったとか…。

治したいなら、ちゃんと調べて病院行くなりセミナーに行くのがいいと思います。

厳しい言い方ですが、直せないなら結婚はやめるべきです。彼女を不幸にするとおもいます。
そういう相手だと好きな人なのに一緒にいて辛い気持ちがどんどん大きくなってきます。

No.9 15/11/10 21:00
ウィンド ( 40代 ♀ n6M6w )

典型的な DVだよ

自分が必ず勝てる人には大きな態度

その暴力 会社の上司の前でするんか と思うよ

怒らせるお前が悪いって 暴力男の 必ず いう言葉

人のせいにする

私は怒っても 物は壊そうと思わないな

うちの夫と同じ 弱い犬ほど 吠えるって言うでしょ
まず そういう人は人と暮らさない方がよい

殺人犯罪になる前にね

治療はあるかなぁ
別居婚が よいかな

ちなみにうちは単身赴任
たまに会っても変わらないね すぐ切れる

もう誰も夫によりつかないよ
あなたも孤独になるよ

No.10 15/11/11 18:25
通行人10 

DV、モラハラを治す団体があったと思います
あと、心療内科、カウンセラーなどあります
自分を変えたいなら行動あるのみ

No.11 15/11/11 19:40
通行人11 

彼女も怒ることを、言ったりしてくるんじゃないですか?

どっちにしても、別れたほうがいいと思います。
無理して結婚しなくても、独身貴族は沢山いるし。

No.12 15/11/11 23:48
通行人12 

育児などで我が子に手をあげそうになったら、とりあえず外出しろと言われてますけどね。
気分転換をうまくすればいいわけで。
直らなければ、結婚はやめたほうがいいと思います。

No.13 15/11/12 00:02
通行人13 

主さん、反抗期はありましたか?
親に抑圧されて育ったのでは?
主さんの親御さんは、どんな人ですか?

No.14 15/11/12 02:44
お助け人14 

彼女の不服そうな顔を見て、イラつく貴方の顔を鏡で見てみたら。それか、動画とってもらったら。第3者として自分の姿を見つめたら治るかも。

No.15 15/11/12 05:43
おばかさん15 ( ♀ )

思った通りにならないとキレるのでしょうか?(不服そうな顔をみると…から)

不服そうな顔なら見なきゃいいと思います。←わりと有効です。

落ち着いてから話し合いとかは難しいのでしょうか。

No.16 15/11/12 06:32
通行人16 

私の推測ですが…。
多分、彼女だからこそ、そういう態度になってしまうんじゃないかな。

No.17 15/11/12 09:48
通行人17 

男のくせに感情的とか頭のネジ足りないんだな!不良在庫つかまされた彼女さんかわいそ〜

No.18 15/11/12 11:22
通行人18 ( ♀ )

彼女にゴミのように捨てられるのも時間の問題
病院に行ったら?

No.19 15/11/12 16:41
通行人19 ( ♀ )

じゃあ相手を変えてみれば?
もしかしたら相手が今の彼女だからカッとなってしまいやすいのかもしれないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧