注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

友達を好きになった。脈はあるのかな。

回答5 + お礼0 HIT数 671 あ+ あ-

学生さん( 22 ♂ )
15/11/11 08:27(更新日時)

当方22歳♂、相手は20歳♀、おなじ大学の同期で、学部、ゼミ、サークルが一緒です。

もともと私が恋人について相談したところから始まり、仲良くなりました。最も、その頃は相手にも彼氏がいたので恋愛対象として意識していませんでした。その後、お互い夏頃の大体同じくらいの時期に恋人と別れ、フリーになりました。
それから今まで3カ月ほど、以下のような状況です。

・共通の友人達と遊びに行った回数は10回以上、2人ではご飯2回、宅飲み2回

【脈ありと思える部分】
・宅飲みの際に相手が「モテない」としきりに言うので、いいと思ってる旨を伝えた。酔って言ってしまったフシもあったので謝ったら、「嬉しかったしせっかくだから覚えとく」と言ってくれた
・誕生日を友人達に祝ってもらったとき、ケーキをあーんしてくれた
・パソコン教えて、料理教えて、などよく頼られるし、頼りになると言われる
・買い物や不動産の内見など、日常のちょっとした用事に一緒に来てと何度となく頼まれた
・少し遠出のデートに誘った時、二つ返事で了承され、日程もその場で決まった
・電話をすると長くなりがち。3時間ほどで、頻度は週1あるかないか。電話中にも切れるタイミングは作っているが、なかなか切ろうとしない。

【脈なしと思える部分】
・相手にとって自分は恐らく好みのタイプではない
・連絡や電話は大体私から
・学部やゼミでの専門分野に関して、彼女の方が優秀

以上です。相手がどう思っているのか、脈はありそうなのか、また、自分は今後どのように動くべきなのか。どうかご教示ください。

No.2273603 15/11/11 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/11 06:10
経験者さん1 

脈ありっぽいと感じます。

多少タイプと違っても、日頃そばにいてくれる人は好感度大。また、男性から積極的にアプローチされると弱い女性は多いと思います。

頑張ってくださいね。

No.2 15/11/11 08:04
通行人2 

わざと暫く連絡取らず様子見たら?

向こうから何もして来なければそれで意味がわかるよね

No.3 15/11/11 08:16
通行人3 

好意は無くはないんだろうけど、今の時点では付き合うとかそういうことは考えてなさそうな感じがします。これからどうなるかはわかりませんけど。とりあえずグイグイ行くのは待ったほうがいいと思う。

No.4 15/11/11 08:22
通行人4 

少なくとも嫌われてはいない様子だし、

後は相手が恋人を作りたいと考えているかどうか知りたい

失恋するともうしばらく要らないという人が多いから…

No.5 15/11/11 08:27
通行人5 

良い友達なんだろうね
続けるか壊すかは主次第
男女の友情は難しいさ~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧