パワハラ店長「パワハラが議題の会議なんてくだらない」

回答5 + お礼4 HIT数 1277 あ+ あ-

おばかさん
15/11/12 17:48(更新日時)

愚痴なんですが、すみません。
うちの会社は店長以上のクラスを集めて定期的に会議をしてるんですが、今回は東京本社で全体会議らしいです。
議題はパワハラについて。
店長がわざわざ東京まで行かないとならないことを批判して、こんなくだらないことのために何故東京まで行かないとならないのか、うちの会社は所詮こんなレベルだわ、と何度もしつこく言ってました。
経費面や休日出勤を思うと頷ける意見ではありますが、その店長はパワハラで何人も人を辞めさせている張本人です。
うつ病に追いやった人がいると、本人自ら話しています。
お前みたいなやつがいるから、わざわざ会議しないとならないんだろう!と思いました。
確かにドラマに勝る目にも余るようなパワハラはないですが、会議用に用意された資料の中には、お前これいつもやってるよな⁉︎という項目が何件もありました。
辞めていった人たちがどれほど傷つけられたか、それを考えると全く反省していない挙句、パワハラ対策の会議をくだらないと一蹴する店長を、一発ぶん殴りたくなるほど怒りを覚えます。
店長より上のクラスにパワハラの実態を訴えても何もしないし、確かに形だけの会議なんてくだらないですが。

No.2273842 15/11/12 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/12 00:31
通行人1 

パワハラしている本人だから、決まりが悪くてそう言っているのか、本当に自覚がなくって言っているのかどちらでしょうね
どっちにしてもろくでもない上司ですよね

No.2 15/11/12 00:39
お礼

>> 1 自覚がないんだと思います。
自覚がないというか、色んな人が自分の言動が原因で辞めたことは理解してますが、自分が一番正しい、自分が一番常識人だと思ってますので、あくまで自分の思い通りにならない部下が悪いから厳しくしただけ、という感じだと思います。
私の叱咤激励に耐えられなくて辞めたのよー♪と平気で外部からの応援者に言ってますから。
叱咤激励なんてしてません、本人に聞こえるようにわざと大声で人格否定の言葉を繰り返してただけです。

No.3 15/11/12 07:24
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

貴方の意見が正論だと思います。
今回の会議を利用し、その店長に社会的責任を取らせましょう。
その為には支店?所在地管轄の「労働基準監督署」へ行き「この度、パワハラ店長が本社会議に行くのだが、その会議を利用し、店長の悪行を暴きたい」と相談しましょう。労監の方々は、猛烈に忙しい日々を送っていると思うと心苦しいのですが…。
今回の会議を利用すれば経費軽減ですよ。その店長を裁き処分すれば人件費が浮くし、企業のイメージアップ効果も望めるのです。
後は、貴方の行動次第です。店長の目が自身に向かなければ良しとするなら、行動はせずパワハラ店長と人生を共有しましょう。

No.4 15/11/12 09:19
通行人4 

本当に頭がおかしい人って、自分を一切疑わないんですよね。この店長が、まさにそういう例の見本だと感じます。
自分の会社を低レベルというなら、そこで働いてる自分は何なのかさえ気づかない。

No.5 15/11/12 10:20
経験者さん5 

どうしてそこまでやっておいて自分で自覚がないのか不思議ですよ。それぐらい鈍感な人の方が世の中出世していくのかも。
腹ただしいですよ。

No.6 15/11/12 14:32
お礼

>> 3 貴方の意見が正論だと思います。 今回の会議を利用し、その店長に社会的責任を取らせましょう。 その為には支店?所在地管轄の「労働基準監督署」へ… 労基はパワハラにはあまり力を貸してくれないと聞きましたが…。
市が担当する労働相談にメールしても、あまり頼りになりそうな答えは返ってきませんでした。
それでやめてしまったんですよね。
会議は今週末なんで無理だと思いますが、労働に相談してなんとかなるなら、相談したいのですが…。

No.7 15/11/12 14:38
お礼

>> 4 本当に頭がおかしい人って、自分を一切疑わないんですよね。この店長が、まさにそういう例の見本だと感じます。 自分の会社を低レベルというなら、… 本当に頭がおかしいと思います。
辞めた人の穴埋めで正社員に異動を頼んでも、噂は広まってるようでなかなか後任が決まりません。
それに苛立って人事担当者や拒否した正社員を、自分の思い通りになるわけないんだから、と責めてますが、「自分の思い通りになるわけない」って、そっくりお返ししたいと思います。

No.8 15/11/12 14:40
お礼

>> 5 どうしてそこまでやっておいて自分で自覚がないのか不思議ですよ。それぐらい鈍感な人の方が世の中出世していくのかも。 腹ただしいですよ。 一度のトラブルなら、どっちが悪いかは見方や立場によって変わると思います。
でも、一体何人気に入らなくて辞めさせたのか、正確な数字は不明です。
何人もと合わないなら、相手じゃなくて私が悪いかも、と普通思いますよね。
ある意味羨ましいです。

No.9 15/11/12 17:48
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

市が担当している労働相談?職安程度なのでは?
パワハラに対応しない労働基準監督署など聞いたことがありません。
明日、電話だけでもしてみたらいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧