注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

幼児の腹痛

回答3 + お礼4 HIT数 1807 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
15/11/22 20:35(更新日時)

5歳になる娘について相談させて下さい。
3歳ころより、たびたび腹痛を訴えます。
今日もお昼ご飯を食べた後から腹痛を訴え始めました。
最初のうちはあまりに痛がるので心配ですぐ病院に走りました。
結果、胃腸風邪の診断を受けた事も何度かありますが、検査しても異常がない事の方が多いです。

突然お腹痛いと泣いて転げ回ります。
(ずっと泣くわけではなく、数十秒〜数分毎、波がある感じ)
腹痛を訴えるとかなりの確率で吐きます。
吐くと少しの間元気になりますが、時間が経つとまた泣いて転げ回ります…
腹痛=吐くという考えがあるのか、痛すぎて吐いてしまうのかわからないですが、私には無理に頑張って吐いているように見えます…。
たまたまかも知れませんが、腹痛を訴える時は土日祝が多いです。
幼稚園に通っていますが、毎日行きたくてうずうずするぐらいなので、幼稚園に行きたくなくて腹痛が起きる訳ではないのかな、と思います。
どうにかしてあげたいとは思うのですがどうしてあげる事も出来ず…
叫ぶように泣いてお腹痛い!とゴロつくので心配な半面、またか…。と思ってしまう自分もいます。
同じ経験をされた方がいらっしゃれば、お話聞きたいです。

No.2276898 15/11/22 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/22 15:33
お礼

追記です。
腹痛を訴えて吐く時は、その前後に下痢気味や軟便気味な時が多いです。
病院数件で自家中毒の相談をした事がありますが、どこの病院でも診断は難しい。や、自家中毒ではないでしょうと言われてハッキリしないままです。

No.2 15/11/22 15:35
通行人2 

心配ですが頻繁だとそのたびに病院へ連れて行くのも大変ですよね。
病院でも異常がないときは精神的なところから来るのでしょうか?
家に居ても外出してても急に痛くなっっちゃいますか?

No.3 15/11/22 15:50
通行人3 

健康体でゴロゴロ痛い痛いと言ってるなら、仮病か?!とも思いますけど、下痢気味とかなら本当に調子は悪いのかもしれませんし、またかとは思ってもとりあえず病院に行ったほうがよいかもしれませんね。お金はかかってしまうけど、救急外来で総合病院に行かれてはどうでしょうか?

No.4 15/11/22 16:18
お礼

>> 2 心配ですが頻繁だとそのたびに病院へ連れて行くのも大変ですよね。 病院でも異常がないときは精神的なところから来るのでしょうか? 家に居ても… 外出先でもなる時はなってしまいます。
お腹を痛がってもお店で吐いた事はないですが、車の中で吐かれた事は多々あります(汗)
幼稚園がお休みの日は朝無理に起こさずに、自分から起きるのを待ったりするので、時間の狂いから腹痛を起こしているのかな?と思ったりも…

No.5 15/11/22 16:21
お礼

>> 3 健康体でゴロゴロ痛い痛いと言ってるなら、仮病か?!とも思いますけど、下痢気味とかなら本当に調子は悪いのかもしれませんし、またかとは思ってもと… 過去に救急外来にかかっていますが、いずれも整腸剤と吐き気止めを1日〜2日分出されて後日かかりつけの小児科に行くように言われて終わります。
救急外来だと、かかりつけに行くまでの間の対症療法しかないと言われました。
整腸剤も吐き気止めも、かかりつけの小児科からもらったのが自宅にあるので、行っても意味がないのか…と思ってしまい救急外来には行かずにそちらを使う事が多くなってしまいます…

No.6 15/11/22 20:18
通行人6 

わたしの勝手な憶測ですが、幼稚園に行けないことがストレスになっているのではないでしょうか? わたしたちは土日祝が休みだと理解できますが、娘さんにはそれが理解できない。

「あれ、幼稚園は? なんで連れて行ってくれないの。友達と遊びたいのに」と、いろんな気持ちがふくれあがって、腹痛を起こしているのではと考えました。

体に異常がないと書いておられるので、精神的なものかもしれませんね。

No.7 15/11/22 20:35
お礼

>> 6 確かにそれはあるかも知れません。
娘は、幼稚園が本当に好きでいつも土日になると、早く月曜日にならないかな〜と楽しみにしています。
家にいると2歳下の弟がいて喧嘩ばかりしているので、幼稚園の方が楽しいんだと思います。
ただ、今回は下痢気味なのもあるので胃腸風邪も視野に入れながら様子を見てみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧