彼がアスペルガー症候群かも?

回答12 + お礼12 HIT数 2181 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
15/11/24 16:51(更新日時)

付き合って5ヶ月の彼。
相手の気持ちが汲み取れません。
私に対しても他人に対しても。

例えば...

カフェで相席になった男性の腕毛が濃かったのを見て『見てみて!あの人の腕毛凄いね気持ち悪いよ』と言ったり。

美術館に行った時には場の雰囲気を読めずに『チューして、チューして』と言ってきて、隣の人から嫌な顔をされるし。

彼の誕生日に二時間かけて作った料理を『本当はレトルトでしょう?』と言ったり。

私が電車にスマホを忘れてた話をしたら『カレーだと思って食べたら、うんこだったみたいな話だよ』と。
私が『誰にでもミスはあるでしょう?どうして酷い事を言うの?』と言うと『僕は絶対忘れないよ!これから、うんこ○○○(名前)って呼ぶね』と。

『○○○はラブホテル行き慣れてるとけどね!僕は慣れてないんだよ!』と。

などのエピソードはあるのですが。

彼の事は大好きだし一緒にいて楽しいのです。
私に対してするのはいいのですが、仕事でも、そんな感じなのかな?と思うと心配です。

最近、人間不信で情緒不安定で激怒されて『気が狂いそうだから落ち着いたら連絡する』と4日間連絡してません。

もし彼がアスペルガー症候群なら、これからどのような接し方をしたら良いのでしょうか?
今は、小学四年生と一緒に居ると思ってるのですが...

No.2277214 15/11/23 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/23 17:28
通行人1 

私にはアスペルガーかどうか解らないけれど…

単にボキャブラリーが貧困なのかと思いました。

No.2 15/11/23 17:28
先輩2 

仮にアスペルガーだとしても、直す薬はありません。しかも本人が生きにくさを感じ何とかしたいと思わない限り、何も変わりません。

私から言わせれば、浅はかなネット知識で他人を「アスペルガー」だと見下す人のが最低だと思います。専門医だって診断には慎重なのに、ど素人のあなたが何言ってるの?って感じです。

そもそも大人になれば、育った環境、性格、資質、経験など混ざり、発達障害の診断は、極めて困難です。

No.3 15/11/23 17:30
通行人3 

結構ひどいエピソードばかりだと
思うんですが…(*_*;

大好きで一緒にいて楽しいという
エピソードも聞かないと
友達なら付き合いを反対するような彼ですね…

No.4 15/11/23 17:41
通行人4 

それがアスペルガーによるものかは分かりませんが【人の気持ちが分からない人・空気が読めない人】なのは確かですね。

一緒にいて恥をかきますし、注意しても直らないなら別れては?

結婚なんてしたら、余計に大変な思いをしますよ。


No.5 15/11/23 17:52
経験者さん5 ( ♂ )

アスペルガーだろうがなかろうが、今の彼と付き合えるかどうかじゃないの?

No.6 15/11/23 18:49
通行人6 

彼の年齢が30越えてるなら、先天的なのか後天的なのかはわかりませんが何かしら精神的な障害を抱えているでしょうね
まあ…彼の母親になる気持ちで接していけるのであれば大丈夫じゃないですか
5ヶ月でそれだけのエピソードが生まれる相手とか私は無理ですが…

No.7 15/11/23 18:52
通行人7 

ボランティア精神があれば…。
しかし、結婚したり彼氏としては無理。
こっちの負担が大き過ぎる。
だって、自分が支えて欲しいとき支えてくれないよ。多分。

No.8 15/11/23 19:04
お礼

>> 1 私にはアスペルガーかどうか解らないけれど… 単にボキャブラリーが貧困なのかと思いました。 回答ありがとうございます。

ボキャブラリーが貧困だと思うと少し気持ちが楽になりますね。

No.9 15/11/23 19:07
お礼

>> 2 仮にアスペルガーだとしても、直す薬はありません。しかも本人が生きにくさを感じ何とかしたいと思わない限り、何も変わりません。 私から言わ… 回答ありがとうございます。

浅はかな考えですね。ごもっともです。
他人を傷つけてるのは心苦しいです。

No.10 15/11/23 19:09
お礼

>> 3 結構ひどいエピソードばかりだと 思うんですが…(*_*; 大好きで一緒にいて楽しいという エピソードも聞かないと 友達なら付き合… 回答ありがとうございます。

そうですね、楽しいエピソードもあります。

友達はそんなこと言われたら怒るけどなって良く言われます。

No.11 15/11/23 19:14
お礼

>> 4 それがアスペルガーによるものかは分かりませんが【人の気持ちが分からない人・空気が読めない人】なのは確かですね。 一緒にいて恥をかきますし、… そうですね、一から、こう言われると貴方ならどう思う?から説明してます。
大変ですー、それに疲れることもあります。

No.12 15/11/23 19:16
お礼

>> 5 アスペルガーだろうがなかろうが、今の彼と付き合えるかどうかじゃないの? そうですね、その通りですよね!

No.13 15/11/23 19:18
お礼

>> 6 彼の年齢が30越えてるなら、先天的なのか後天的なのかはわかりませんが何かしら精神的な障害を抱えているでしょうね まあ…彼の母親になる気持ちで… 彼は35歳過ぎです!
そうです、母親の感覚でいます。
よく、考えてみたらと周りの人からも言われます。

No.14 15/11/23 19:19
お礼

>> 7 ボランティア精神があれば…。 しかし、結婚したり彼氏としては無理。 こっちの負担が大き過ぎる。 だって、自分が支えて欲しいとき支えてく… 私が支える!と強い気持ちがないとダメですね!

No.15 15/11/23 21:32
経験者さん15 

旦那がアスペルガーです。

スレ文だけじゃ判断難しいですね。ただ単に空気読めない人って感じもしますし。

会話は成立しますか?趣味や好きなことに没頭しますか?

No.16 15/11/23 21:51
お礼

>> 15 質問してるのに、無視されて違う内容を話したり...
趣味では、好きなことの知識が凄くて、その事について店員が曖昧な態度を取ったら激怒してました。夢中になります。

No.17 15/11/23 22:46
通行人17 

>今は、小学四年生と一緒に居ると思ってるのですが...

彼は貴女より収入が低いの?
それとも無職?

気持ちが汲み取れない=女の気持ちを理解せよ、という不満を、アスペ扱いする事で男の非にしたがる女は多いですね(笑)

主婦がよく「夫はアスペでしょうか?」と言って似たようなスレを立ててますよ

No.18 15/11/24 02:21
通行人18 

そういえば、掲示板で主婦が似たようなスレ立ててたな。
イチローもアスペだから~とか、もらったレスに1人で感動して勝手に盛り上がってたけどさ(笑)
アスペの本もたくさん出てるし、最近の流行りなのか?
空気読めない人間が全員アスペだったら大変な世の中になるよ(笑)
彼氏がアスペかどうか医者でもないのに診断できるわけないだろ?
まぁハッキリわかるのは貴女も彼氏も『幼稚な人間』ってこと。

No.19 15/11/24 05:15
お礼

>> 17 >今は、小学四年生と一緒に居ると思ってるのですが... 彼は貴女より収入が低いの? それとも無職? 気持ちが汲み取れない=女の… 彼は設計士として立派に働いてます。

私に対して少しは気持ちを理解して欲しいのは間違いないのですが、他人に対しても恥ずかしい、傷つける言動をするので悩んでるんです。

No.20 15/11/24 05:16
お礼

>> 18 そういえば、掲示板で主婦が似たようなスレ立ててたな。 イチローもアスペだから~とか、もらったレスに1人で感動して勝手に盛り上がってたけどさ(… そうですね、私も彼も幼稚なんですね。

これも個性として受け止めないといけないのですね。

No.21 15/11/24 08:06
先輩2 

失言は多けれど、社会生活自体はできてるし恋人も作れるし仕事も収入もあるし本人は悩んでいない…これなら仮に○○障害であっても特に問題ないし今さら診断も必要ないですね。

ネットにばら蒔かれている発達障害の簡易診断は、2人に1人はあてはまるようなもの。問題は、「現状社会生活ができているかどうか」です。

過集中を勉学やスポーツなどに活かせると学生時代までは結構順調にステップアップします。社会に出てから困るようです。でも、彼本人は困ってないから、問題無しですね。

No.22 15/11/24 12:06
通行人22 

父がアスピーです。働き者でしたが、一人も友達は居ません。母は50年も堪えました。私は愛されて育ったと思えませんでした。父本人も良かれと思ってやることが、家族に否定され、辛かったでしょう。
母親がある種の諦めを確信し、自立した老後を送れる様になったのは最近です。付き合うだけなら、楽しいですが、結婚し子供を持つとなると、相当の覚悟が必要かと思います。

No.23 15/11/24 16:49
お礼

>> 21 失言は多けれど、社会生活自体はできてるし恋人も作れるし仕事も収入もあるし本人は悩んでいない…これなら仮に○○障害であっても特に問題ないし今さ… 問題なしですね!良かったです!
彼からは人間不信で仕事に支障きたしてると言ってたので心配してました。
少し様子を見てみます。ありがとうございました。

No.24 15/11/24 16:51
お礼

>> 22 父がアスピーです。働き者でしたが、一人も友達は居ません。母は50年も堪えました。私は愛されて育ったと思えませんでした。父本人も良かれと思って… 相当の覚悟が必要なんですね。
心に受け止めて彼との今後をしっかりと考えて行きます。回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧