くだらない質問

回答7 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

悩める人
15/11/28 12:43(更新日時)

くだらない質問ですが、よければお付き合い下さい🙇私は兵庫県に住んでいます 兵庫県は法定速度が60キロの一般道でも 道路標識や道路にも記載あります この間、石川県に行ったとき 野々市から小松市まで法定速度の表示がありませんでした 表示がないので、60キロと思いましたが、念のため交番で法定速度を聞いたら、馬鹿にした口調で「標識がなければ60キロです」と言われました 皆さんの都道府県は一般道で60キロのとき 60キロの標識ありますか?

タグ

No.2278569 15/11/27 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/27 23:06
通行人1 

関東では、道路に走行速度のキロ数が標記されています。
エリアによりますが。

No.2 15/11/27 23:06
サラリーマンさん2 

街ならだいたい標識がありそうなもんだけど、
私が住んでいるのは群馬県なんですが、バイパスで速度標識の無い道路が有りますね。(=゚ω゚)ノ

No.3 15/11/27 23:16
野良猫 ( ♀ 8WRHCd )

60キロの標識は見たことがない…
それに私は、標識のない道路は60キロ制限だと教習所で習ったわ。

No.4 15/11/28 05:03
お礼

有難うございました

No.5 15/11/28 08:16
通行人5 

私も関西の田舎で暮らしていますが、速度制限の標識で良く見かけるのは30、40あたりが多いかな?
60はありそうで、でもそんなに見なかったかも??

No.6 15/11/28 12:18
働く主婦さん6 

3さんと同じです。制限速度の標識が、ない場合は一般道路は60㌔、高速道路は80㌔と、おそわりました。

No.7 15/11/28 12:18
働く主婦さん 

3さんと同じです。制限速度の標識が、ない場合は一般道路は60㌔、高速道路は80㌔と、おそわりました。

No.8 15/11/28 12:43
通行人8 

↑ナニコレ?奇跡?

栃木には一般国道で80キロ道路あるから、ここから60みたいなのはあるよ。それ以外はあまり見かけないかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧