関連する話題
深い理由は聞かずに質問にだけ答えてください。 あなたは近くのスーパーで鍵の付いたままの原付を見つけました。 ちょうど「原付が欲しい」と思っていたので、あ
近くのコンビニ店員さんが無言の接客です。私はイラッとしましたが、みなさんどう思いますか? あまり行きたくないですが。
今日の朝コンビニの駐車場で車停めて休憩していたら店員に長時間休憩しないでくださいと言われました。 自分は職場の近くで仕事が始まるのが9:00なので大体7:4

コンビニの求人

回答6 + お礼5 HIT数 823 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
15/11/29 09:41(更新日時)

引越しで先月にバイトをしてたコンビニをやめたのですが、ずっと疑問に思ってたことがありました。

求人雑誌などの表紙になったりする時に、従業員の写真をとって載せるのですが、必ず他店から店長、オーナー、マネージャーが来て、うちの店の店長も含めて写真を撮って求人雑誌に載せてました。

アットホームな職場です!と載せてる割に偽物の笑顔と硬い顔の人たちばかり。
二年働いた私でも見たことない他店の店長も居ます。募集は私の働くコンビニです。


そんな人たちより、バイトで働いてる若い爽やかな大学生の男女達の笑顔を載せる方がよっぽど印象が良いのではと

思ってました。

実際、私も求人雑誌では、苦手な人たちばかりだな、でも近いし、、と言うことで面接を受けました。


本部からの指示があるのでしょうか?
出たがりなのでしょうか?

昔働いてたコンビニは
バイトの子たちを載せるコンビニだったので、コンビニによるのでしょうか?


皆さんは
店長、オーナーがのってる写真と

実際に働く従業員の写真が載ってるのとでは、どちらがよいですか?


誤字脱字が多くて申し訳ないです。


タグ

No.2278799 15/11/28 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/28 17:28
通行人1 

実際に働いているスタッフの写真のほうがいいですが離職率が高い場合、実際に入社してその人がいないと問題になることがあるのでは?

No.2 15/11/28 17:46
お礼

>> 1 そんなもんなのでしょうかね。

大学生二人は3年は働いてるし、私も二年で、離職率は低いのですが、バイトですしね。

他店の店長、オーナー、マネージャーなどは、ほぼ私の働くコンビニに居てないので実際は会うことは無いのですが、そこに疑問も感じてしまいます。

実際、驚くほど面接はこないのですが。
上の人は疑問に思わないのか不思議です。

No.3 15/11/28 18:22
お姉さん3 

私もできれば知らないおじさんばかりより、若い人が載っている方が興味がわきます。
でも。きっとそういうのって会社の方針じゃないですか?
バイトなら辞めたり替わったりするので、あまりあてにはできないということかな?

No.4 15/11/28 19:05
通行人4 ( ♂ )

載せれば全地域に従業員の顔が知れ渡ります!その場合ストーカー被害に合う恐れもあるからなるべくオーナーとか店長がいいんじゃないかなとの判断なんじゃないですか?

No.5 15/11/28 19:48
通行人5 

アットホームwww これが書かれていたら絶対そこを避ける。人間関係濃厚そうで面倒。基本ドライな関係が一番楽

No.6 15/11/28 21:19
案内人さん6 

そんな写真あんまりじっくり見ないと思うよ。
見てるのってやっぱり待遇とか給与とかでしょうから。
あとは面接に来ればなんとなく雰囲気わかるし。

No.7 15/11/28 23:01
通行人7 

アットホームな職場くらい信用できないものはない

殺伐とした雰囲気ですが地域で一番時給が高い

そんなキャッチフレーズなら受けてもいいかも

No.8 15/11/29 09:37
お礼

>> 3 私もできれば知らないおじさんばかりより、若い人が載っている方が興味がわきます。 でも。きっとそういうのって会社の方針じゃないですか? バ… 方針なのかもしれないですね。

バイト達は仲が良くて
プライベートでも仲良しなので 雰囲気は良いはずなんですけどね。

写真では伝わらないものがあり
納得いきませんでしたね。

No.9 15/11/29 09:39
お礼

>> 4 載せれば全地域に従業員の顔が知れ渡ります!その場合ストーカー被害に合う恐れもあるからなるべくオーナーとか店長がいいんじゃないかなとの判断なん… ストーカー対策!

なんですかね

No.10 15/11/29 09:39
お礼

>> 5 アットホームwww これが書かれていたら絶対そこを避ける。人間関係濃厚そうで面倒。基本ドライな関係が一番楽 アットホーム

写真では何一つ伝わらないので

みなさんそう思われると思います。

No.11 15/11/29 09:41
お礼

>> 6 そんな写真あんまりじっくり見ないと思うよ。 見てるのってやっぱり待遇とか給与とかでしょうから。 あとは面接に来ればなんとなく雰囲気わかる… 私は人間関係きにするから


写真は重要でした。
近くなので、いいや!と思い面接はうけましたが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧