注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

看護婦 医師

回答30 + お礼25 HIT数 2927 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/12/17 05:12(更新日時)

がイラついて仕方ありません 自分は薬剤師ですが 馬鹿にされた態度とられます 多分薬のことしか勉強してないと思ってるんですかね? 病態から機能形態 臨床 物理薬剤など他多数 医師と変わらないぐらいの質と量をこなしてるのに 納得がいかないです 薬学部6年制になりましたが 地位低すぎ❗ 日本以外は医師と薬剤師が対等なのに! 日本では看護婦より下にみられるとは ・・・ あと医師も馬鹿ばかり 医師に相互作用や禁忌やTDMという言葉はないの? 患者殺す気ですか? あと炭酸リチウムばっか出しやがって患者が腎障害で亡くなってる! 人間は虫けらではない!国立さえ看護婦も医師も質が悪いのが多い❗ 家族は私以外医者ですが体裁や金や出世のことばかり親や兄弟にもうんざり

タグ

No.227927 06/12/15 06:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 06/12/15 13:37
お礼

生意気言いました 気分を害した方すみません 小さい時から看護師や医師は みじかな存在で 看護師同士のイジメ 金銭や薬剤の窃盗などを見てきたせいか モラルの低いというイメージが強く 看護師全員が同じだとはおもいませんが 昔から嫌悪感を抱いていたことは事実です しかし国立大学の外科の看護師で 医師よりやり手な方が多数いることも知ってますし尊敬してます 最近自分は 看護師ともめました その看護師 は患者を投げる様に扱ってます おばあちゃんを泣かせてました 婦長も主任も似た様な人種ですから仕方ないのかもしれません 病院によりけりなのは知ってます どうしても昔からのイメージが強いせいで攻撃的な発言になってしまったことをお詫びします

No.15 06/12/15 15:47
お礼

>> 8 優劣つけるような問題じゃない。対等とか言ってる時点でプロ意識に欠ける。 そんなことばかり考えてないで、状況に応じて冷静に考えて立ち回り、連携… 連携が取れたら苦労しません 看護師に薬の説明しようとしたとたん そんなことわかってる!とキレられ 一分後電話で これ一日何回?って電話してくるんですよ 医師も医師で この組み合わせは 良くないことを告げると そんなのわかってる!と逆ギレ 次の薬も 似た物出してるし 私大医学部出身ドクターだから仕方ないですが この様な職場で連携は無理です! 今月でこの職場辞めるつもりなので 別にいいのですが・・・

No.16 06/12/15 16:16
お礼

>> 4 (続き)ある程度お金を気にするのは民間病院ではある程度しょうがないし、雇うのも人が少ないからと経験者雇うのも分かる気がするけれど、公的な病院… そうですね 院長をはじめ他のドクターも 嫌われたくないのか 叱ろうとしないですね 自分の親もそうでした お陰様で イジメが増え 勤めて2週間で辞めてく看護師さんもいました 婦長 主任さんがしっかりしてると また違ってきますが・・・・女の世界は恐いです これからは弱小個人病院は潰れていくというかすでに潰れてる所がありますが 今の時代患者は神様ですから サービスも良くなってくると思います

No.17 06/12/15 16:29
お礼

>> 14 おうちがみんな医者だとおっしゃってましたが看護師、薬剤師を下に見るご家族なのですか?おうちで、もしかして下に見られてるの? 下には見られてはないです 一応医学部は受かりました 受からなくて薬学部に行った訳ではないので 馬鹿にされることはないですよ でも 看護師や他の薬剤師に対しては 若干横柄かな? しかし 有能な 技師の方や看護師には 対等で話してますよ 相手次第です

No.18 06/12/15 16:36
お礼

>> 9 調剤薬局勤務の薬剤師です 確に、医師や看護師の中には薬剤師に横柄な方はいらっしゃいます しかし、それは医師だから、看護師だからではなく、個… 少しお尋ねしていいですか? 監査は だれがしてますか? 最近薬局長が惚けてきて 監査がままならない状態です その分みんなが間違えない様に真剣に取り組んでいるのですが やばいです

No.19 06/12/15 16:41
お礼

>> 10 総合病院で看護師してます。私も⑨さんと同意見です。 うちの病院では看護師が一番下に見られているようです😠 たぶんどの職種もやってる人しか忙し… 不快な思いさせてすみません 自分は 職を転々とするダメ人間です 人に説教できる様な人間ではないです 辞めることをいいことに 今日も有給とって 休んでます こんな人間です 生意気いいました

No.20 06/12/15 16:54
お礼

>> 5 私は私立の大学病院の事務員ですが何故 そんなに順位をつけたがるのでしょうか? ウチの大学のスタッフは皆それぞれ良い意味でプライド持って尊重し… 自分は医師ではなく薬剤師です 今あなたが お勤めになっている 所ばかりではないです 私は4回職場を変えましたが内二つ連携が取れない 医師は無能 看護師は陰湿 薬剤師やる気無し という感じでした 中にはいい人もいましたが・・ 少数

No.21 06/12/15 17:01
お礼

>> 12 それは病院や人次第じゃないですか❓ 私はリハビリで言語聴覚士をしてますが、アメリカだと言語聴覚士は6年制なので、他のリハビリ(理学療法士・作… 言語聴覚士さんですか ある私立ですが なんとなく受験してみましたよ ○崎○○福○大 です 一時期少し考えました

No.23 06/12/15 17:22
お礼

>> 11 看護師です。そんな失礼な態度をとっていたことはないと思います。ただ緊急の処方をとりに薬剤部に行くと忙しさのあまり、薬剤師さんもかなり態度がき… そうですね あなたみたいな看護師が多数いてくれたら うまく連携が取れそうです 看護師同士のイジメもなくなると思います 小さい時イジメられて 私の親と相談してる看護師さん見て イジメの首謀者の山○さん許せないって思ってました 泣いてましたよその人 自分もなんやかんやで イジメにあってる看護師さんとお付き合いしたことがありますが 1年後にはイジメる側の人間になってました 別れましたが それをきっかけに看護師嫌いがエスカレートしました

No.24 06/12/15 17:34
お礼

>> 22 医療に関わる方がみんな主さんみたいだったら安心して病院いけるのに 精神的な問題で病院行きたいですが 医者が怖いです 私が信頼できるのは近所の… そんなことないです 自分は 職場を転々とするロクデなしです 今 薬だけ出して ハイ っ終わりっという感じのドクターが います 焦らず 自分のペースで 治療してください インターネットとかで調べることも一つの手段ですよ 中には 自分の医院を自分で 書き込んで褒めてる残念な医師が知り合いにいましたが・・・・ 自分も一時期 軽度の鬱になりました 日本人の多くの方が 軽度の鬱か鬱の予備軍です 恐い病気ではないですよ とにかくマイペースで😊

No.26 06/12/15 18:49
お礼

>> 25 そうですか 色々たいへんでしたね どこでもイジメはありますが 病院は人の命を預かる場所だということを自覚してほしいですよね とにかく頑張るしかないですよね! 必ず見つかると思います ある病院もいきなり リハの方のクビにしました 保険点数が どうのこうので 利益が出ないとのことでした 本当利益第一主義の医療機関ですから 個人病院はオススメできないですね 頑張ってください ちなみに自分は出世欲がないです 普通に暮らして食べていければいいと考えます

No.27 06/12/15 19:42
お礼

えーと 9番さん もう一つ質問です 私は 某大手企業の系列病院に勤務してます 今まで 4度職場かわってます 病院 otc 調剤 そして今の病院なんですが 恥ずかしい話し 人の借金抱えてしまい74万はかえしましたが 残り97万 金融に借りました もちろん自分一人で返していこうと思います そのため 派遣会社に登録しようかと考えます 時給は2500くらい貰えるみたいなので しかしこの長続きしない職歴で 面接うかるでしょうか?金融からお金借りてるし 車は売りたくないし 他の人にこの様な話できないもので・・・ 学費も学生時代に返すと親に啖呵きってしまい 毎月7万返してる状態で参ってます

No.31 06/12/16 02:45
お礼

>> 28 皆さん、主さんすみません💧 主さんや、皆さんに質問してよいでしょうか💧 つい最近就職したばかりなのですが、使用期間がすでに3年も前に切れてい… ひどいですね。 確かにないといえば嘘になりますが。 本当は論外ですが 錠剤は大丈夫だと思いますが 注射剤は 滅菌してるとはいえ 有効期限から3年放置は微生物の混入してる可能性は ないとは言い切れないですね 衛生面でもどうかと・・・ ひどい⤵ 点眼剤ではなく注射剤ですよね💦その注射液は 輸液ですか? 一応アミノ酸液とブドウ糖などハロペリやプロカイン注などは褐色になることがあります もちろん時間とともに力価が低下するものもあるので その病院では 暗黙の了解なんでしょうね 以前この病院に入院したら○ぬっていうぐらい相当危険な病院に勤めてたことがありましたが辞める間際何か言ってやろうと思ってましたが兄から強く反対され僕は黙って辞めました。正直な話僕の口からは何も言えません すみません

No.33 06/12/16 05:04
お礼

>> 32 おーー 現役生の方ですか 新ガイダンスによると薬事関係法規と製剤と衛生が 変わりましたね けして昔の過去問解かないように してください 今知り合いのお子さんに 薬理と生化を頼まれて教えてますが その子は 昔の過去問解いていて混乱してます 話は変わって 病院によりけりなんですが 全く連携をとらない看護師や医師がいることも事実です 要するに 病院の体制が 問題です。 しかし あなたが思い描いてる 病院も実際にありますよ 看護師 医師 リハ 薬剤師 うまく連携がとれていて 仲がいいです しかし正直な話薬剤師は 下に見られがちですね 特に病院の門前薬局などは悲惨です笑 一度疑義照会した時 医師から、黙れ お前のところに薬出さんって逆ギレされました 要は患者のことより自分のプライドが傷つけられたことに腹が立ってるわけです。こんな医師たくさんいますよ。その後 急いで薬局長が謝りに行ってましたが 納得できないですよね 素直に間違いを認めるべきだと思いました でも自信を持ってください 薬と病は切っても切れない存在です 病院行って薬が出ないことは ほとんどないですよね?手術が出来なく薬物治療のみの疾患ってたくさんありますよね?

No.35 06/12/16 05:32
お礼

>> 32 初めまして薬剤師を目指し勉強中の者です🌟6年制になりました。 話違うんですがちょっと疑問がありまして、同じ国家資格でも看護師とかは(看護師を… つづきです とにかく薬は欠かせない物です まだ大事なことがあります もしあなたが卒業した後は 大学病院 または 総合病院に勤めることをオススメします 個人医院の耳鼻科のみ眼科のみ は 全く勉強になりません! あとドラッグストアーもダメです 次の就職に必ずマイナスになります なぜなら使えない薬剤師になってしまうからです 今回僕は人の借金を肩代わりしてしまったので 給料で決めますが 給料が高い所は100%何かしら訳ありだと思ってください あと ○州会病院は 辞めた方がいいです 給料格安 多忙 自分の知り合いの薬剤師二人入院しました トイレに行く暇すらなかったみたいですよ 最後に 今 1年生ですか? 黒本または青本で勉強するのもいいですよ あんな学校の分厚い教科書見ても無駄です。国試出る所決まってるから 頑張ってください

No.36 06/12/16 06:07
お礼

>> 30 一般人です 主さん辞めてしまわれるのですか?あなたのような良心が辞めた後の病院に、かからざるを得ない患者さんがかわいそうですね… 勝手で… 勘違いしてます 僕は立派な人間ではないです 職場は転々としているし 今も辞める間際に有給使って休んでます。 すごく立派な看護師または医師はたくさんいますよ ほんと 病院によりけりなんです 同じ病院なのかと思うほどです 院長 婦長がいい加減な所は やはり廃れてます 患者から見て良い病院なのか悪い病院なのか 入口に A B C D評価が掲げれば 解りやすいですね 患者が来なければ病院は潰れる訳で 質やサービスを上げざるえない状況をつくらせるわけです 医療ミスも減る 衛生管理を徹底することによって院内感染 食中毒 もグンと減ると思います 夢の話ですが💦

No.38 06/12/16 15:05
お礼

>> 37 ドラッグで パブロン ルル ムヒ シップ を売って勉強になりますか? 調剤してますか? 勉強会ありますか? この薬なんだろうって本を開きますか? 風邪薬も 似たものばかり 塗り薬もたくさんあるがジフェンヒドラミンの量が違うだけ ミン剤や抗生剤 とか ないでしょ? ドリエルの中味 なにか知ってるでしょ? これでわかりましたか?低レベルの薬を扱っても仕方がないんです! あと とりあえず 国試が大事です 国試終わった後に自分進みたい分野の勉強すればいいだけ 衛生 薬事 機器分 有機は 教科書必要なし黒本で充分 っていうか学校の教科書すべて必要なし あー 昼休憩が~終わる それでは 乱文🙏

No.42 06/12/16 18:36
お礼

>> 39 国家試験対策なんて試験の三ヶ月前から黒本やれば充分合格できると思うんですけど・・・ 私の知り合いは薬剤師の資格は持っていますが使わない人ば… えー 32番さんを見てください 病院薬剤師になると書いてありますよね? それならば 重箱の隅をつっつく勉強法 は必要なしでは? 研究機関または大学院に入るのであれば努力は必要です 国試は早いうちに黒本などを読んでいれば ポイントを掴みやすいと思いませんか? 私は関西の方の私大出身です しかも成績は中の下でした だからあなたの様な国立大の人みたく研究機関に入り ビーカーを眺める趣味はさらさら無いです 私が言いたいのは 今の病院を見て 改善しなければならないと いうことです モラルの低下を感じませんか? 以前私は ここに入院したら死ぬって思うような殺人病院にいました この人はやばいと思う患者数人に他の病院をすすめました 見ていられない状況でしたよ この様な 病院が全国多数あるのはご存じですよね 経費削減によるサービス低下 医師薬剤師看護師の連携なし モラルの低下 これでいいのでしょうか? 年上だと気付かず大口叩きました すみません

No.46 06/12/17 00:01
お礼

>> 43 小さな所で言ってもどうにもならないのが現状ですよね?職場を何度変えてみても同じかも。そんなものだと割り切ってそこで働くことをお勧めします。文… わかってます やることがあるのでパソコンをしながら返事してます ちなみに調剤薬局は6年後に開きます あなたからあーだこーだ言われる筋合いはないです 今 人の借金を肩代わりし 精神的に不安定になってるせいか 攻撃的な口調になってます もうこれ以上話はしたくないです これでいいですか?

No.47 06/12/17 00:10
お礼

>> 45 私は調剤薬局の薬剤師です。お母さんは元看護師、弟が医学部で勉強中、妹は栄養士になりたいようです。家族の中ですら、職業柄の話は言い合いです💧み… 本当ですよ! 調剤権のことも 6年制になった 引き金の一つらしいです 調剤は出来ても薬の詳しい知識は看護師にはないですよね? 細かい作用機序など 馬鹿いうなって感じでした。 知り合いが薬剤師会の超お偉いさんがいます その人はそのことで随分もめたらしいですよ。 薬剤師の仕事無くなるし すごく身勝手だと思います

No.49 06/12/17 01:22
お礼

みなさん。すみませんが一括で返信します 今家庭教師をしてまして問題作成のため 寝ずにパソコンを打ちながら返信してました 違う質問回答 誤字 脱字申し訳ありませんでした💦 今私は人の借金を肩代わりして感情的になってるせいで生意気な発言したことをお詫びします しかし これだけは解ってください 私は偽善で発言したわけではなく 小さい時から医療がみじかな存在でした その中で疑問が生まれてるくる訳です 書いたらキリがないですが💦 さらに働いて考えられない様な光景を見ました。看護師同士のイジメや金銭の窃盗など実家の病院でよく問題になっていたので小学生から知ってましたが ある勤めた病院で お年寄りの患者さんを投げる様に扱っている全員が全員ではないですが看護師の姿を見て正直憤りを感じました しかも薬漬けの患者多数 明らかに○○○○で亡くなってます 医師もこのありさまです。こんな病院は全国に多数存在してますよね 私一人が何を言っても無駄だということは承知です。内部告発も考えましたが この世界は狭いです。親兄弟親戚まで巻き添えにすることはできませんでした 情けない人間です つづく

No.50 06/12/17 02:10
お礼

こんな私が人に説教する立場の人間ではないですが 病院は 人が助けを求めにくる場所で殺す場所ではないです やはり医師看護師薬剤師が一体となって 医療の質 サービスの向上 衛生面 すべてにおいて努めなくてはいけないと思います あと、みなさんの中に あなたが連携をとってないのでは?という返信を多々見ましたが 私はとりたいですが 看護師がとってくれないだけです その病院の薬剤師がよく辞める原因になってるみたいです 最後に 看護師のみなさんの中にとても優しく自分の仕事に誇りを持ってがんばってる方が多数いることも知ってます 子供の頃の悪い印象が強く 馬鹿にした様な文面になってしまいすみませんでした。しかし職場では馬鹿にした態度はとられても、とったことはないです 人件費削減で人数足りていないのに仕事をこなしてる姿見て尊敬したこともあります。これから看護師に対するイメージを変えていこうと思います。もう手が限界です。最後の返信にします🙏

No.52 06/12/17 02:39
お礼

>> 51 またですか😭 私は仕事に対しては一生懸命です。自信あります! 患者さんに対して解りやすい説明を心掛けてます。 量を間違えれば患者さんが死ぬことだって考えられます 小児なら尚更なことです

No.53 06/12/17 02:58
お礼

>> 51 レス読んでいたのですが、いましている仕事も精神状態もいっぱいなのかもしれませんが、いつか薬局つくりたいのですよね?そしたら、貴方がいつか経営… あっ あの臨床検査技師さんでしたか💦 すみません 多くて名前見てませんでした あんまり責めんでください笑 いい加減な仕事はしたことはないですよ。患者さんから うちの娘はどうか あんたが医者なら良かったのに など嬉しい言葉をかけられることもあります 基本的に患者さんには優しいです。同情や偽善ではなく 昔から特に動物 子供 お年寄りには 不思議と優しくなります。

No.55 06/12/17 05:12
お礼

>> 54 あのー 体裁 世間体を気にしてる人間が4度も転職できないと思いますが💦 普通は恥ずかしいことですよね 親は恥ずかしいと言ってましたが💦 人に対して態度は違いますよ 上司と部下 好きな人と嫌いな人 同じ態度では世の中生きていけません しかも私は 売られた喧嘩は買います 文句あるなら会いたいぐらいです でも患者に対しては平等ですよ もう42時間以上起きて 頭 働かないです寝ます。返信しなければ💦と思う性格なので もう返信しないで下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧