お客さんに好意を持ちました。

回答4 + お礼2 HIT数 719 あ+ あ-

おばかさん( 26 ♂ )
15/12/09 09:42(更新日時)

私は26歳、男です。
私が勤めているお店に来たお客さんに、好意を持ちました。

込み入った話はしていませんが、話していてとても感じが良く、タイプの女性でした。
業務上で、お名前と携帯番号を伺いました。

そのお客さんが帰ったあと、お伝え忘れたことがあり(別に電話してまで伝えることでもないくらい些細なこと)お店からそのお客さんの携帯番号へ電話をしました。
その際も非常に感じよく、
親切にありがとうございます!私は○○から来た(かなり遠い所で、2度と来店しないよう)んですけど、○○にくることがあれば、是非電話くださいね。
と言って下さいました。

次の日になってもどうしてもその子のことが気になってしまい、2度と会う事はないかもしれないと思い、自分の個人的な携帯電話から、そのお客さんへ電話してしまいました。
友達になって欲しいのでメールアドレスを教えて欲しいと伝えたら、OKをもらい、今連絡を取り合っています。
メールは頻繁にではありませんが、あんまり乗り気ではないかな?というのが多少伝わってきます。

仕事の業務上で携帯番号をお伺いしたのに、社交辞令かもしれないことを間に受け、個人的に電話してしまったことを後悔しています。
もちろん、同僚にこのことは話せません。

私はどうしたらよろしいでしょうか。
仕事上1番やってはいけないことをしてしまった罪悪感でいっぱいです。

No.2281825 15/12/08 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/08 21:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

乗り気じゃないからなかったこととしてフェードアウトするしかないでしょ。
やっちゃいけないことをやってまで連絡取りたかったなら、どうやっても手に入れるくらいの気持ちが必要では?
そもそもそういうやり方で連絡してくる人の第一印象は良くないですから、その人が乗り気じゃないのは充分わかります。

No.2 15/12/08 21:11
悩める人2 

はっきりと謝って、ちゃんとした形でアプローチさせていただきます、って言ったら?
それだけ好きなのであれば突っ走ることも必要かなと思う。

No.3 15/12/08 21:49
お礼

>> 1 乗り気じゃないからなかったこととしてフェードアウトするしかないでしょ。 やっちゃいけないことをやってまで連絡取りたかったなら、どうやっても… 全くおっしゃる通りで、ぐぅの音も出ません。一時の感情で突っ走ってしまい、我に返ってこの様です。初めに電話した際、営業時間外に電話してしまったことを謝罪はしましたが、それで許されることではありませんでしたね。連絡するのは控え、もう2度とこのようなことをしないよう、気を持ち直します。回答ありがとうございました。

No.4 15/12/08 21:56
お礼

>> 2 はっきりと謝って、ちゃんとした形でアプローチさせていただきます、って言ったら? それだけ好きなのであれば突っ走ることも必要かなと思う。 個人携帯から連絡をする際、謝罪をしてから友達となってほしい旨をお伝えしましたが、それでもいけないことはいけませんね。ちゃんとした形でアプローチしたかったのですが、彼女は遠い所に住んでおり、もう2度と来店することはないようでしたので、このようなことをしてしまった次第です。我に返って罪悪感を感じるくらいなら、こんなことするべきではありませんでしたね。回答ありがとうございました。

No.5 15/12/09 05:18
通行人5 

向こうが嫌がっていない様子だったらいいと思いますけどね
しつこくしないようにして、常に下からな感じで相手を気遣うといいのかも

No.6 15/12/09 09:42
通行人6 

相手が迷惑そうならこちらからの連絡は控えるのが良いと思います。

それでも向こうから連絡をよくしてくれたら、関係が発展する可能性もあるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧