注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

お年玉

回答5 + お礼2 HIT数 382 あ+ あ-

おばかさん
15/12/14 11:18(更新日時)

専門学校生ならいくらあげる?
高校の時は1万だった。
ちなみに関係はイトコの子です。

タグ

No.2283340 15/12/13 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/13 21:49
経験者さん1 ( ♀ )

1万円ですね

No.2 15/12/13 21:50
通行人2 

私の時代は、5000円でした。

No.3 15/12/13 21:50
通行人3 ( ♂ )

高校の時に1万だったら、専門学校でも1万で十分です。

あなたはあげるだけで貰わないのでしょ?

No.4 15/12/13 23:05
お礼

貰わないですけど…金額の悩み所です。早く決めないと日も迫ってくるし

No.5 15/12/14 08:54
通行人5 

高校を卒業したら…もうお年玉はあげない

という選択肢もありだと思います。

どうしてもお年玉を渡すなら

高校生の頃と一緒の一万円までですね。

No.6 15/12/14 09:11
お礼

高校卒業でなしって選択肢もあったのですが下にも兄弟がいて、その子だけにあげるのもなぁって思って…タイミング悪く下の子が年齢あがって去年より金額アップなんですよ。それで上の子には金額アップしないわけにはいかないかと思って…

No.7 15/12/14 11:18
通行人7 ( ♀ )

うちの子は今年大学生になりましたが、金額そのままで一万円です。
タグに二万?とありますが、ご祝儀なので偶数の二万円はダメです。どうしてもアップしたいのなら一万五千円で。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧