注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

好きになれない

回答5 + お礼1 HIT数 812 あ+ あ-

悩める人
15/12/19 22:57(更新日時)

女性店長がお客様や従業員の陰口を言います。

「あのハゲの客にコーヒー持って行って」「ハゲの隣の客にお冷や持って行って」「料理長も副料理長はデブだね」「あのデブ、一生懸命働いてる割に痩せないよね」など。本人が聞いてなければ何を言ってもいいんですか?

従業員の中には「正直でいいよね。一緒に飲みに行きたい」「嫌いじゃないよ」と言う人がいますが、私はどうしても好きになれません。

タグ

No.2285036 15/12/19 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/19 11:39
働く主婦さん1 

私も好きになれないと思う。たぶんその人、私が休みのときとかもなんか悪口とかいってそうな気がするし。正直とはちょっと違うと思う。

No.2 15/12/19 11:45
通行人2 

お客さんの悪口を言う上司を好きになれないのは当然だと思います。

それに「正直でいいよね。一緒に飲みに行きたい」とか
上司に同調して真似する従業員を増やす結果になるので
環境としては良くないといえます。

No.3 15/12/19 12:56
通行人3 

そういう上司っていやですよね、否定的な言葉を使う人が近くにいると嫌な気持ちになりますね
無理に好きにならなくっていいと思います

No.4 15/12/19 14:34
通行人4 

思うのと口に出すのはまた別の話だろうし、なんでも正直さに価値を置く考え方もどうかなと感じます。
信用ならないのは間違いないでしょう。

No.5 15/12/19 19:36
先輩5 

私も嫌いなタイプ。
なんで人の見た目よくない所をわざわざ言うのか?意味が分からないし、感性が合わない。
多分その店長は、お馬鹿なんだと思う。

No.6 15/12/19 22:57
お礼

まとめてのお礼ですみません。
本人が言うには「しょうがないでしょ。本当のことなんだから」だそうです。あと「この程度の冗談を真に受けるなんておかしい。大人げなさすぎ」とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧