注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

個人ブロガーさんに困っています

回答2 + お礼2 HIT数 736 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/14 18:49(更新日時)

良く訪れていた個人ブロクで、主サンから掲示板に私宛てにヒドい内容の返レスをつけられてしまいました(ノ_・。)「ブロクの内容とかけ離れいる」とか「商品を持っていないので、いわれてもわからない」などです。内容とかけ離れていると言われても、挨拶しか(また来ました程度)カキコしませんでしたし、商品のことも以前の記事で「買った」とあったから「私も買いました。○はいいですよね」程度にしかカキコしていません。なのに、私だと特定できるような個人名で別の掲示板に誹謗中傷をカキコされたり、PCの方にもワケの分からないメールが頻繁に届くようにもなって、PCを開くのが苦痛に感じるようになっています。ブログ主さんに、私が今までしてきたカキコを全て削減してもらって、先方が「不愉快」と感じられていたのなら一応謝罪などして、金輪際関わらないようにしたいのですが…また同じような事をされるかも、と思うとコワくて訪ねることもできません。でも、何かしら対処すべきでしょうか?それとも、ムシした方がいいのでしょうか?

No.228562 07/01/14 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 16:39
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

僕もホームページを持っています。そのブログ主さんはあまり人間的に良さそうな方じゃないみたいですね。もしかしたら、あなたの書いた内容に気に障ることがあったのかもしれません。
もう一切関わらない方がいいと思いますよ。PCに変なメールが届くということはあなたのアドレスを知っているのでしょうか?今度届いたら迷惑メールとして処理し拒否設定されたらよいかと思いますよ。

No.2 07/01/14 17:11
通行人2 ( 30代 ♂ )

無視でいいんじゃない?
俺だったら無視するけど
頭のおかしい奴相手にしたくないし

No.3 07/01/14 18:47
お礼

>> 1 僕もホームページを持っています。そのブログ主さんはあまり人間的に良さそうな方じゃないみたいですね。もしかしたら、あなたの書いた内容に気に障る… 早速のお返事ありがとうございます。このブロガーさんは、一度だけPCからメールを送った事がある人だったんですね?その時は凄く「楽しい人」という印象を持って、以来ブログも楽しくお付き合いしてきたつもりだったんですが…おっしゃる通り、何かしら「嫌悪感」を感じられるようなことがあったのかもしれませんね。だからと言って、誹謗中傷のカキコなどしていいとはやっぱり思えませんが…今後はPCのメアドをこまめに変えたり、迷惑メール扱いでキチンと処理していきたいと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.4 07/01/14 18:49
お礼

>> 2 無視でいいんじゃない? 俺だったら無視するけど 頭のおかしい奴相手にしたくないし お返事ありがとうございますm(_ _)mやっぱりムシがいいですよね?こんなことで一々凹んだり、PC開けるのコワがる必要ないですモンね♪アドバイスありがとうございました\(^_^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧