注目の話題
私だけが悪いんでしょうか? コンビニで働いています。 私は平日13時から17時まで 土日7時から15時まで働いています 夜勤のおばさんが異常に細
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ

結婚すれば老後は寂しくならないのか

回答18 + お礼1 HIT数 6159 あ+ あ-

通行人
15/12/25 23:22(更新日時)

男が一生独身だと老後寂しいよ、っていう人が居ます。
ですが結婚しても老後は寂しくなるケースは多々あるんじゃないでしょうか。

配偶者との死別、熟年離婚、子供が県外で別居、子供に見捨てられる、等々。
このように、結婚しても老後に介護or看病して貰えないケースは多々あります。寧ろ、その方が多いんじゃないかと。

実際問題、どうなのでしょうか?結婚して子供が居る男性でも老後(身内に)看病して貰えないケースは、そうでない(看病して貰える)ケースより多いんじゃないでしょうか?
※「身内に」です。

15/12/25 12:05 追記
私の聞き方が悪かったでしょうか。
「結婚したことがある男性のうち、老後に病気で倒れたり要介護状態になったときに身内に介護若しくは看病して貰える人は全体の(未婚男性は除く)約何割でしょうか?」
予想でも構いません。大体2~3割くらいしか居ないんじゃないですか?

15/12/25 19:33 追記
老老介護の割合は約6割、介護離職は年代別にみると50代女性に最も多く約15%、これらから推測すると身内に介護して貰える男性は約6割かそれ以下。
但し、離婚率は約4割ですから実際はもっと低い割合になると思うのですが如何でしょうか。
老老介護の介護者のうち配偶者が占める割合は約85%です。

No.2286582 15/12/24 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/24 12:28
通行人1 

私の回りにはっそういう寂しいケースはいないですね。結局のところ、子供や配偶者に見捨てられたりするのって自分に原因があると思います。

No.2 15/12/24 12:36
通行人2 

そうですね、結婚しても不幸な人や寂しい人はたくさんいますし、結婚したら解決するってことはないでしょう
自分らしい人生が一番だと思いますよ

No.3 15/12/24 12:44
通行人3 ( ♀ )

身内がいても看病してもらえないケースはあると思います。
子供がいても遠く離れて住んでいたら難しいでしょうしね。
でも、自分が死んだ時には本当に悲しんでくれる人は配偶者と子供だと思うので結婚している人としていない人ではそこが大きく違うと思います。

No.4 15/12/24 12:52
通行人4 

介護の仕事をしている人に聞くと、
同じ家に住んでいても一切介護を
手伝わない成人した子供の話とかあるらしいです。
とはいえ一般的には身内が
なんとかしようとする話が多いと思います。

No.5 15/12/24 13:04
おばかさん5 

てか、死別離婚絶縁…そんなもんを考えたらきりがないよね。

結婚することで、人付き合いや生活習慣、価値観、財産など様々なものが良くも悪くも変わる。例え配偶者に先立たれても、楽しい思い出や築き上げた財産は残るわけだし、結婚しても意味ないってことはないだろう。勿論、結婚は無条件での幸せを確約するものではないから、結婚してもなお一層の努力は必要だけどね!努力や我慢ができないやつは、離婚になるだけだし。

結婚しない理由の正当化するために、最終的に誰に介護してもらうかだけを不安要素にあげるなんて、これまた貧しい人生だよね。

結婚したくないなら、しなければ良いだけの簡単な話だわ。

No.6 15/12/24 15:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

最近、独身の人でこんな事ばっか言う人いますよね
「結婚しても幸せとは限らない」とか
「結婚しても老後寂しい事が多い」とか
「こんな時代なのに子どもを産む神経が分からない」とか
そんな主張ばかりしていて楽しいのか…?

自分の生きる道に自信を持ったり、
結婚している人のメリットもしっかり分かっていたり、そんな独身はかっこいいと思うけど、何故批判ばかりするのか

No.7 15/12/24 22:58
通行人7 

介護して貰える人だけが、寂しくないのかな?

私は子供もいますが、主人と将来は子供たちに迷惑掛けないように、しっかり貯金していこうって話してます。

今夜も、家族と過ごしたクリスマスイブは楽しかったし♪
私は老後一人で施設に入ることになっても、主人や子供たちと過ごした幸せな想い出があれば、そんなに寂しくない余生になるのではと思ってますよ。

No.8 15/12/24 23:20
通行人8 ( ♀ )

たとえ子供と一緒に暮らさなくてもいるだけで なんか安心感があります。私は夫と死別やけど家族の思い出がいっぱいあるし 近くに住んでる娘と孫にいつでも会えるので結婚して良かったと思ってます。今日のクリスマスイブも娘たちと過ごしたし…。私は身体が動かなくなったらそれなりの施設に入居しようと思って貯金もしてます。

No.9 15/12/25 01:56
通行人9 

身内に看病してもらえるとかもらえないとか考えるより、自分で健康に過ごそうとか、施設に入るための資金を貯めようとか考えないんですか?
最初から嫁の世話ありきで老後を考えてるから結婚できないんでは?

No.10 15/12/25 11:01
通行人10 ( ♀ )

私のまわりでは、奥さんのほうが五十代前後で亡くなる、というケースが少なくないです。

主婦は、忙しいと言って検診をスルーする人が多いらしいのですが、私の友人の場合は、持病があったか、寛解するも再発してしまった人が多かったです。

考え出すと際限がありませんし、面倒をみて欲しいから結婚する、という訳でもないと思います。

それに、長年連れ添ったとしても、相手のことがかなり好きでないと、認知症になった相手の面倒をみたり、オムツを替えたりできるものではないと思います。毎日、休み無しですしね。

だったら無理に結婚しないで預貯金に励み、まさかの時には介護施設に入れるようにした方が賢明ではないでしょうか。

時代も時代なので、住宅の賃貸契約と同じように、保証人を有償で引き受ける会社も出てくるのではないかと思います(既にあったらご免なさい)。

No.11 15/12/25 12:58
通行人11 ( 30代 ♀ )

人によると思いますよ☝
舅は、思いやりの無い人なので友達もいませんし、早期退職してから姑(奥さん)と家庭内別居、娘は県外に嫁いで三年に一度しか帰って来ない。

嫁である私も寄りつかなくなって、唯一旦那(息子)が一日おきに行くぐらいで、見ていて寂しい人生だなぁと思います。 人に優しく無い人は、結婚しても寂しい人生になると思います。

No.12 15/12/25 16:25
通行人12 ( ♀ )

結婚しなかったら
介護してくれる家族はいない
よって可能性ゼロ

結婚すれば家族が増える分確率は上がります

ていうか
体の介護の心配するより
愛するパートナーがいる方が断然心が幸せになるんだから

裏切られるような相手を選ばなきゃいいでしょ

No.13 15/12/25 16:57
通行人13 

1人の孤独より複数の中での孤独の方が辛い。

結婚=保険とは言えない。

No.14 15/12/25 17:21
通行人 ( e8bBw )

反映する

どう家庭を大切にしてきたか
余りにも長生きすると
身内がいなくなる場合だってあるし

大家族で孫までいたら
なんとなく幸せな感じ

No.15 15/12/25 18:10
通行人15 ( 20代 ♀ )

介護士です。
老人ホームにお世話になるのは7〜8割が女性です。これは女性の方が長生きな事も理由ですが、旦那が亡くなるまでは奥様が看護・介護をしているから、男性の入居がほとんど無いのです。もしあなたの言う通りだとしたら、自分の身の世話を出来なくなった男性がもっと入居するはずです。
現在は介護離職(家族介護のために仕事を辞めること。not介護士の離職率)が問題になるほど、家族介護をしている家庭が多いです。男性女性に関わらず、多くの家族が看護介護を担っている、つまり多くの人が身内に看護介護をしてもらっています。
ニュースも見てないのがよく分かる問題提起ですね。

No.16 15/12/25 18:47
お礼

>> 15 介護離職は年間約10万人、年代別にみると50代女性に最も多いですが、それでも全体の約15%ですね。

No.17 15/12/25 22:19
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

何割‥割合は分からんが、俺と嫁の親族で介護してもらえない、もらえなかった人間は聞いた事ないな。
どっちも滅茶苦茶昭和気質の家系だから、
若い方に窮屈さはあるけども。

何にせよ、働き盛りの頃は深く考えんとひたすら働いて稼げばええんちゃう。

No.18 15/12/25 22:33
通行人18 

人間誰しも確率などではなく死ぬ時はちょっとした事であっさり死ねちゃったりしますので心配したところでキリがないですよ。老後の心配より今日に感謝しないと。

No.19 15/12/25 23:22
通行人19 

はい。主さんの言う通り、少ないと思います。男性は特に体が大きい分、老々介護においては女性より困難なケースが多いですしね。
子供が世話してくれる時代からも離れてきているし、結婚して子供生んだからといって、寂しくない老後とは限りませんよね。
「老後寂しくない為に結婚する」というのは当てになりませんね。
大抵の人は「今寂しくなりたくないから」じゃないでしょうか?
回りが結婚し出して急に焦るとか、そういう事じゃないですかね?
子供も老後寂しくなりたくないから生むって訳じゃないと思います。
老後の為なら結婚する必要は特にないと思います。何があるか誰にも分からないですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧