ペットを大事にしない人

回答6 + お礼0 HIT数 1817 あ+ あ-

学生さん
15/12/28 11:37(更新日時)

バイト先の先輩【男】が友人の話として聞かせてくれたのですが

先輩の友達がうさぎを飼っているらしいのですが毎回うさぎを飼っても彼女の家に入り浸り、うさぎを餓死させて殺してしまうそうです...死んでもまた飼うらしく...

私は現在うさぎ二匹家族として迎え育てていますが、とてもとても可愛くて大好きです。長生きして欲しいし最後まで幸せにしてあげたいです大好きです。
なので、その先輩の話を聞いたとき憤りと腹立ちとで気持ちが落ち着きません。

先輩の友達も動物を飼うなら責任もて!お前が同じことされたらどう思うんだ!お前は水が欲しいもお腹すいたも訴えられる...けどうさぎは出来ない。彼女も彼女でうさぎが居るんだからと逆に彼氏の家で過ごすなりすればいいのに、何て酷い人達なんだろうと考え...そのうさぎさんを思うと涙が止まらないです。私が家族として迎えいれたい位です。

何も出来ない自分にも悲しいですし、けどこの気持ちを吐き出したくて投稿させて頂きました。愚痴のようになってしまい申し訳ないですが、私以外のうさぎ飼いさんやペットに家族として愛情を注いでる方に理解して頂けたら幸いです。

タグ

No.2287628 15/12/27 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/27 23:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

確かに死なせてしまった飼い主は責任感がないから生き物を飼う資格がないですね。
でも、同時に問題なのはそれを繰り返すってこと。死んだからじゃあまた飼うか。死んだらまた買えばいいじゃーん的な感覚が理解できません。

だけど、ペットに依存してる飼い主さんもいてそれも問題だなって思います。
実際に私の周りにいる人なんですが、ペットの具合が悪いからと平気でいきなり仕事を休んだり、ペットと人間の子供が共存している場で、自分のペット優先の考えしかできない人。
ペットを子供のように思っていたり、家族だからと熱くなるのはわかりますが、ちゃんとペットって線引きは必要です。度が過ぎると迷惑かけられてる方はたまったもんじゃない。

どちらの場合も、「自分は人間であり、ペットとして動物の命に接している」ということが、わからない人は流行りや一時の感情に流されないでほしいですね。

No.2 15/12/27 23:17
悩める人2 

何故死なせるリスクがあるのに、ペットを飼うんだろうか?理解出来ん!!死んだら取っ替えればいいや??ふざけるな!動物だって、自分が必要とされてるか、されてないかくらいはわかる!金魚ですら、そうかもしれない。孤独な上餓死させるなんて、もう、人間の所業じゃない!声を大にして糾弾する!

No.3 15/12/28 00:22
通行人3 

そのような場面はよくあります

(自分だったら、、、)って考えられないのかなって思うけど

答えはいつも(人間とはそういう生き物だから)になります

愛玩動物や家畜として大切に飼育してるとしても

裏にはエサにされたりエサを育てる為に住処を奪われたり犠牲になってる生き物がいます

愛玩動物を大切にしない人についてはあからさまに批難しても

犠牲になってる生き物については当たり前のように気に止めない

動物愛護についての調査で

どのようにしてフードになるのか各動物の飼い主は知っていましたが

どう思うかについては

(申し訳ないが自分のペットが生きられるなら仕方ない)
(人とペットは同じだから分け与えてるだけ)
(感謝の気持ちは忘れてない)

と虐待に値することでも割り切って考えてる

直接関わってなくても人全般的にそのようにして食を獲ているから批判的意見は言えないのでしょう

食糧や環境変動が厳しい自然界で餓死は悲しくもよくあることでしょう

虐待される動物の保護にしても

人が介入すれば助けられるけれど

それをすると他の生きられる物が犠牲になってしまいます

虐待とするか割り切るか悪意が有る無しだけでやってる事は同じ

肉食草食でも同じ

同じ殺傷でも価値有る物にすれば正当化される

無ければ自身を忘れて批判する

人間って随分と都合いい思考してますよね









No.4 15/12/28 01:26
通行人4 

酷いですね、動物を平気で殺せる人って何を考えているのかちょっと分からないですし、自分だったら軽蔑して関わりたくないと思ってしまいます

No.5 15/12/28 01:50
通行人5 

嫌な想像ですが、彼女にも同じことをしそうですよね……

家に監禁して餓死させるとか。ウサギを何匹も餓死させているのも、何日ぐらいで息絶えるのか調べているのかも……

どういう意図があって、世話を放棄しているのかは知りませんが、怖いと感じてしまいました。

No.6 15/12/28 11:37
通行人6 

生き物を大切にしない人、命の重さを軽んじている人は、それなりのことが本人にはね返りますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧